03-2 生徒の様子 Feed

2021年9月 8日 (水)

合同LHR(1年)~先輩に学ぶ~

写真下:1年生に向けて,スライドを使い話をする幸野尊さん

Kouno1

 今年3月に本校を卒業し,現在,東京大学理科二類に在籍している幸野尊さんをお招きし,1年生に向けて講話をしていただきました。

 甲南に入学して約半年が過ぎ,文理選択や志望校選択,また勉強と部活動との両立など,多くの1年生が直面する疑問に答える形で,3年生の6月まで部活にもめいっぱい取り組んだことや,普段の授業に加えて復習が大切なこと,第一志望校を簡単に諦めないことなど,ご自身の経験をもとに丁寧に話をしてくださいました。

写真下:幸野さんの話を熱心に聞く1年生                       (「面白い話で,あっという間に時間が過ぎた!」「先輩の話を聞いて,早速実践してみたい」など多くの声が寄せられました)

Kouno2

 なお,今回の講話で使ったスライドは,「googleclassroom」の中にアップしてありますので,参考にしてみてください。

 

2021年6月 1日 (火)

3年生に学ぶ!~「甲南の学習スタイル」~

1年生が甲南高校に入学して約1ヶ月半。勉強や部活動が本格化し、忙しい中でどう勉強すればよいのか、試行錯誤している1年生も多いのではないでしょうか?

そんな1年生の参考になればと、3年生の先輩に勉強の仕方についてアドバイスをしてもらいました。

今回アドバイスをしてくれたのは、3年生の神田海碧さんです。神田さんは文武両道を実現している先輩のひとりです。5月21日(金)に1年1組で、24日(月)には1年3組で話をしてもらいました。

写真下:「入学して今日まで、ノー勉の日を作ったことはありません」とのこと。修学旅行の時も勉強時間を作ったそうです!

Dsc_1987_2

写真下:「金曜日に難しい課題に取り組んで、いつもより長い時間頑張ります!」

Horizon_0001_burst20210521082217750


〔神田さんのアドバイス〕

・平日3時間半、土日8時間の学習時間を1年次から継続して確保している。

・学校の教材をフル活用する。

・苦手意識をもたずにちゃんと教科書を読んで理解することが大切。

・休日課題をおろそかにしない。国語や英語は1点も落とさないように真剣に取り組む。数学は分からないところをなぜその答えになるのか考える。

・1年生の今だけしかできない勉強にしっかり取り組む。(例)英語の文法や単語

・休息も大切。ペース配分を考えながら勉強する。


アドバイスを受けた1年生からは、勉強時間を1年次からきちんと確保し続けていることに驚いたという声が聞かれました。また、努力を積み重ねて力をつけ、文武両道を実現していることに感銘を受けた生徒も多くいました。

神田さんの本気で勉強に向かい、理解しようとする意志の強さが、文武両道への原動力となって、様々な工夫や実践に繋がっているのだと考えさせられました。

アドバイスを受けて、早速自分の学習スタイルを見直した生徒もいました。

神田さん、本当にありがとうございました。

2021年5月20日 (木)

初めての数学単元テスト(1年)

入学してはや1ヶ月。今週は数学に取り組む1年生の姿が多く見られました。

本校では数学は単元が終了する度に「単元テスト」を実施しています。学習内容をテスト形式で振り返り定着を図っています。

写真下:数学の先生に熱心に質問。

Img_20210519_124346

写真下:集中して受験中。受験後は友人と答え合わせをしていました。

Horizon_0001_burst20210520153708980

ある数学の先生は「結果をしっかりと受けとめ、今後につなげてほしい」と仰います。

返却されたら、復習して学習内容を理解する。そういう学びをコツコツと積み重ねてくださいね。

頑張れ1年生!!

2021年4月30日 (金)

1日遠足

28日(水)は、各学年1日遠足でした。

1年生は溝辺上床運動公園(体育館)に、2年生は平川動物公園に、3年生は仙巌園と蒲生体育館に行ってきました。

あいにくの雨模様でしたが、皆それぞれに楽しんでいました。

クラスや友人との仲も深まったことと思います。

その様子を一部紹介します。

写真下:1年生

Photo

Photo_2

Photo_3

写真下:2年生

Img_0247

Img_0215

Img_0234

写真下:3年生

Dsc00271

Dsc00293

Dsc00313

2021年4月 9日 (金)

心ひとつに! 〜対面式・甲鶴戦第1回応援練習〜

本日7限、先日入学した新1年生と2・3年生との対面式が行われました。

写真下:生徒会長・増田くんから新1年生へ歓迎の言葉

__3

写真下:新1年生の泊口さんが代表で挨拶

_

その後、第1回甲鶴戦応援練習がありました。

写真下:保健体育科・力久教諭より甲鶴戦の概要について説明

3r6a4380

写真下:みんな大好き甲南ジャンプ!

__2

写真下:いつも大会を盛り上げてくれる吹奏楽部

__1

2年ぶりの待ちに待った甲鶴戦!

応援団や吹奏楽部、そして唯一甲鶴戦を経験したことのある3年生を中心に、大いに盛り上げて、ぜひ勝利をめざして頑張ってほしいと思います。

次の練習も楽しみです!

1年オリエンテーション 4/9

入学から3日目の4月9日。

1年生はこの日、学年オリエンテーションや写真撮影を行いました。


はじめに、学年主任の本村教諭が甲南生としての心構えを伝えました。

次に、進路指導主任の小掠教諭が「学ぶことの意義」や「将来を見据えた学習について」などを話しました。

続いて、英語・数学・国語の各教科担当職員がそれぞれの学習方法について説明しました。

Img_3381

写真下:進路指導主任からの話

Img_3383写真下:先生たちの説明をメモする1年生

Img_3379

その後、学級および個人写真の撮影を行いました。

Img_3385

Img_3390

2021年3月30日 (火)

「情報WAVEかごしま」に甲南生の一枚が登場!

2年3組安藤莉央さんが撮影した写真が、NHK鹿児島放送局「情報WAVEかごしま」で紹介されます。

本日3月30日(火)18時35分頃に放送予定です。みなさんぜひご覧ください!

2021年3月 8日 (月)

オンライン授業接続確認テスト

高校入試に伴い、3月8日(月)から3月16日(火)まで自宅学習期間です。

この期間を活用して、3月8日の午前中、オンライン授業接続確認テストを行いました。

これは、今後オンライン授業を行う必要が生じた時に備え、生徒・職員が手順等を確認するとともに、フィードバック等を得て、モデル構築することを目的としています。

1・2年生全員が対象です。


午前9時、はじめに1・2年生全員を対象に、西橋校長が「youtube live」を使って講話を行いました。

写真下:カメラを通して生徒たちに語りかける西橋校長

2

写真下:生徒が入る機会が少ない校長室内も紹介

3_2

写真下:続いて、担当の野間口教諭がスケジュールとログイン方法を再度説明

4


9時半からは、教科・学級単位で「Google Meet」「Zoom」といったビデオ会議システムを使って、15分程度の授業を行いました。

板書の見やすさ(文字の大きさ、見えにくいチョークの色確認)や音声の聞き取りやすさなどを確認しながら進めました。

写真下:1年生向け国語の授業

5

写真下:「Google Meet」共有画面の様子。ほぼ全員制服着用です!

6

写真下:慣れない操作に先生たちも四苦八苦。でも何事も経験です。

7

写真下:数学では、タブレットとビデオ通話画面を連携させて、そこにタッチペンで直接解説を書き込んでいました。

8


1・2年生の皆さん、どうでしたか。うまく接続して授業に参加できましたか。

感想や疑問点を積極的に教えてください。皆さんの声をいかして、より使いやすいものにしていきたいと思います。

2021年3月 5日 (金)

本日クラスマッチが行われました!

心配していた天気もなんとか回復して、今日は予定通りクラスマッチを実施することができました。

昨晩の雨の影響によるグラウンドの整備のため、開会式は各教室で放送にて行われました。

今回は、サッカー、ドッジボール、バレーボール、バドミントン、クイズの5種目でした。

写真下:泥だらけになりながらサッカーをする生徒たち。

Img_0151

写真下:二甲記念館では真剣勝負のクイズ大会!

Img_0154

写真下:バドミントン決勝。みんなメガホンを持って応援します!

Img_0157

クラスの団結力もより一層深まったと思います。

来週は自宅学習となりますが、それぞれが有意義な11日間を過ごしてください。

2021年2月22日 (月)

3年生 特別授業最終日 

3年生は,本日,2次対策授業最終日でした。

受験生としてひたすら頑張り続けてきた3年生。

最後まで気を抜かずに,ひたむきに勉強に取り組んでいました。

写真下:真剣な様子で授業を受ける生徒達

Photo_5

写真下:小論文の個人添削を受け,最終確認!

Photo_3

そして7限目には合同LHRが行われ,進路主任から前期試験に向けて話がありました。

写真下:試験前・当日についての心得を話す小掠教諭

Photo_4

25日まであと少し!

万全の態勢で本番を迎えましょう!

カテゴリ