10 ■校内散歩■ Feed

2016年12月 8日 (木)

季節の花

落葉の季節ですが、校内にはこの季節に花を咲かせる植物もあります。

この花は?

P1010817椿?山茶花(サザンカ)?・・・・・。答えは山茶花です。どこに咲いているか探してみてください。

こんな花もありました。何の花かわかりますか?

P1010821この花は、山茶花の花のすぐそばにあります。樹木全体を見れば何の花かはすぐわかると思います。時には、ふだん見過ごしがちな校内の樹木の様子にも目を向けてみましょう。意外な発見があるかもしれません。

2016年4月14日 (木)

校内施設紹介 〜学食〜

甲南高校には学食があります。昼休みになるとたくさんの生徒達が温かいご飯を求めてやってきます。隣接する購買部で昼食用にパンを買っていく生徒も多いです。

1

先日学食を覗いてみたところ、1年生の姿がほとんど見られませんでした。購買部の方にお聞きすると、「例年、この時期は学食に来る1年生は少ない」とのこと。入学してまだ日が浅いので、自分達の教室でお弁当を食べる1年生が多いようです。そもそも学食の存在や場所を知らない1年生もまだいるとか。

1年生が増え出すのは、本格的に部活動が始まって先輩達と交流が増えるゴールデンウィーク明け頃からとのこと。

002

写真下:友達と談笑しながらの昼食

003

1年生も遠慮なくどんどん利用してください。

ゴールデンウィーク明けに改めて取材してみようと思います。

2015年3月12日 (木)

図書館にお雛様が飾ってあります。

 図書館にお雛様が飾ってあります。図書館司書の中島さんが毎年この季節になるとご自宅から持ってきて飾っていただいているとのことです。内裏雛(男雛・女雛)の2体だけですが,とても華やかなひな祭りの雰囲気を醸し出しています。生徒の皆さんも見に行ってみてください。

150312_124446w

150312_124533w

 男雛を「お内裏様」,女雛を「お雛様」と呼ぶのは,童謡「うれしいひなまつり」の歌詞から広まった誤用だそうです。本来なら「お姫様」というところでしょうか。

 また,男雛・女雛の左右の位置は,かつての日本では「左」が上の位であったことから,元々は(人形の方からみて)お内裏様が左側,お雛様は右側でした。『京雛』はこの並びです。ところが,明治の文明開化で日本も西洋式に習い,大正天皇が即位式で右に立ったことから,以降はそれが皇室の伝統となって現在に至っているのだそうです。『関東雛』や「結婚披露宴の雛壇」はこの並びです。図書館にあるお雛様は関東雛の並びですね。

2014年8月 1日 (金)

10 校内散歩

大規模改修の様子,校内の施設や木々の様子,季節の風景等を紹介します。

カテゴリ