03 ■日々の様子■ Feed

2024年4月17日 (水)

2学年合同LHR

4月16日(火)7限目、2学年は合同LHRが行われました。

今回のLHRで、修学旅行に向けて職場体験学習の訪問先を決めました。

甲南高校の修学旅行では、関東同窓会の協力のもと、OB・OGの職場訪問をさせてもらっています。今年度は、前年度よりさらに訪問先を増やし、様々な分野の24社で体験させていただきます。

たくさんの企業の中から、自分の興味・関心のある企業や、進路希望に合わせた企業を選んでいました。

Win_20240416_15_09_25_pro

Win_20240416_15_11_45_pro_1

訪問先決定後は、班を編制し係分担を決めました。その後、それぞれの企業を事前に調べ、充実した職場体験になるように活動を行いました。

Win_20240416_15_33_19_pro

2年生の皆さん、修学旅行が楽しみですね!

2024年4月12日 (金)

書道部 パフォーマンス

4月11日(木)の昼食時、書道部による1年生歓迎パフォーマンスが行われました。

写真下:パフォーマンスの様子

Dsc04079

Dsc04085

Dsc04088

多くの生徒が見学していました。

1年生の皆さん、高校生活は慣れましたか?頑張りましょう‼︎

2024年4月11日 (木)

甲南生活スタート~新入生オリエンテーション

4月10日(水)、入学式を終えた新入生の甲南生活がいよいよ本格的にスタートしました。

武道場に集合し、まずは学年主任の永山愛子先生、進路指導主任の森園隆志先生の講話を聞きました。永山先生からは、甲南生としての学習や生活面での基本的な心構え、森園先生からは、何になりたいかを考えながら甲南の流れに乗り時間の使い方を大切にすることだとお話がありました。

写真下:講話の様子と熱心に耳を傾ける新入生

20240410_091012

20240410_092057

20240410_091049

次に国語、数学、英語の教科担任の先生から各教科の学習は「なぜ学習するのか」「どんな学習をするのか」「どのように学習するのか」についてお話がありました。

写真下:講話をする各教科の先生方

20240410_094802

20240410_100051

20240410_102045

生徒指導部の先生の講話を聞いた後、一旦各学級へ移動し、学級毎にオリエンテーションが行われました。

ある学級では担任の先生の提案で「全員に自己紹介をしてみよう」という時間が設けられました。

写真下:楽しく自己紹介し合う生徒たちの様子20240410_110020

20240410_110238

20240410_110314

昼食をはさんだ後、再度武道場に集合。午後からは生徒会によるオリエンテーションです。

写真下:演劇仕立てで甲南生の生活を紹介する生徒会執行部

20240410_13234220240410_132844

20240410_133014

写真下:映像による部活動紹介~入部手続きについての説明もありました。

20240410_140154

20240410_142405

20240410_140006

新入生の皆さんは、新しい環境で慣れないこともたくさんあると思いますが、それ以上に楽しみなことがたくさんあることを知った一日になりました。甲南78期の新入生の皆さんが様々なことに積極的に挑戦し、甲南生活を充実させていけるようみんなで協力していきましょう。

2024年3月19日 (火)

クラスで思い出作り

3月19日(火)、終業式まで1週間を切りました。

今の学級でクラスメイトと過ごす時間もあとわずかです。

1年生のある学級ではLHRの時間を使って思い出作りにクイズ大会が企画されました。

写真下:出題役の生徒がスクリーンに問題を映します。

20240319_153035

20240319_153124

写真下:グループで話し合った答えをホワイトボードで示します。20240319_153222

写真下:問題はバラエティに富み、難問が続きます。20240319_153350

20240319_155112

20240319_153636

写真下:グループで知恵を絞り、正解すると大喜びです。

20240319_154232

20240319_153925

20240319_155151

写真下:優勝チームには担任の先生から景品がありました。20240319_160104

最初は見ず知らずだった友人とこの1年で本当に親しくなったことを実感できた機会でした。進級して学級は別々になっても培ってきた友情を大切にしてほしいです。

2024年3月14日 (木)

学年末,締めくくりの授業再開(工芸:窯出し)

3月13日(水)、高校入試の自宅学習期間が明け、授業が再開されました。

甲南高校では1学年で「芸術」を履修しますが、「音楽」「書道」「美術」に加え「工芸」を選択して学習することができます。

「工芸」ではさまざまな「ものづくり」体験を行いますが、先日陶芸の作品が焼き上がり、窯出しを行いました。

写真下:窯から出した陶芸作品

20240307_073736

20240307_073712

土に慣れるため「手びねり」や「ひもづくり」などいくつかの作り方を体験した後、一つ目の課題では「カップ」を作りました。最終の授業では自分が作ったカップで実際に飲み物を味わってみる予定です。

写真下:制作したカップ

20240127_105525

20240127_110232

2つめの課題ではそれぞれがテーマを決めて自由な制作に取り組みました。

実際に使用したり飾ったりすることを考えながら、バラエティに富んだ作品ができあがりました。

写真下:食卓で使用する作品

20240223_094415

20240307_095241

20240307_100510

20240307_101737

写真下:飾って楽しむオブジェや明かりを入れる作品もあります。

20240223_094538

20240223_095325

20240307_095427

できあがった作品を改めて眺めると、この1年間の成長が形になっているようでもあります。また、大切にとっておくと、後に高校時代を思い出す記念になりそうです。

 あとわずかになった本年度の授業、学年の締めくくりの期間を最後までしっかり過ごし、4月からの新学年に備えましょう。

2024年2月27日 (火)

1年生合同LHR

2月27日(火)7限目、1学年の合同LHRが行われました。

「RESTART集会」と題し、2年生への進級へ向けて、国語・数学・英語の3教科から勉強法のアドバイスがありました。

国語科からは、進研模試の偏差値ごとに具体的な勉強方法について説明がありました。

おすすめの問題集・参考書も紹介されました。

数学科からは、勉強動画の紹介がありました。合計9個の動画の紹介がありました。どれもわかりやすい説明だと思います。早速今日から動画を視聴してみましょう。

英語科からも、具体的な勉強方法について話がありました。

写真下:集会の様子

Dsc03579

Dsc03583

Dsc03588

この高校入試自宅学習期間や春休みを有効活用してください。

この期間新しく学習する内容はないと思います。

1年生の復習をするチャンスです。即行動しましょう。

2024年2月16日 (金)

ガンバレ‼︎ 3年生‼︎

2月14日(水)、1・2年生は学年末考査2日目です。

3年生は、2次試験に向けて頑張っています。

特別時間割で、それぞれが受験に必要な教科を選択して、受けています。

そんな3年生に向けて、本校職員がメッセージボードを作成しました。

写真下:メッセージボード(ガンバレ3年生‼︎)

Img_7475

残り約10日。健康管理を意識し、精一杯頑張ってください‼︎

甲南高校、職員全員が応援しています。

2024年2月13日 (火)

1・2年生 学年末考査スタート

2月13日(火) 本日より、4日間の学年末考査が始まりました。

1年間の学習をしっかり振り返り、新しい学年へ向けての気持ちを固める大切な試験です。

生徒たちは朝早くから自習に取り組み、念入りに試験に備えます。

それぞれの学年を悔いなく締めくくることができるよう、最後まで粘り強く頑張ってください。

写真下:試験に備え自習に取り組む生徒

20240213_075641

20240213_075608

20240213_075821

2024年2月 9日 (金)

種子島高等学校1年生学校訪問

2月7日(火),8日(水)の2日間,種子島高等学校1年生5人が本校を訪問しました。

7日は課題研究発表会に参加して発表方法,質疑応答を参観し,多くの刺激を受けたようです。

8日は課題研究の進め方やテーマの深め方など本校職員に熱心に質問して,活発な意見交換がおこなわれました。

種子島高校は自治体との連携を通して課題研究に取り組んでいるそうです。

今後もお互いに情報交換して,さらに連携していきましょう!

写真下:種子島高校のみなさん

Img_6308

2024年1月15日 (月)

1年生 美術館鑑賞学習

甲南高校では、1年生で音楽、美術、工芸、書道から1科目選択して「芸術」を履修します。1月中旬の「芸術」の授業では、選択にかかわらず学校からバスでおよそ10分の位置にある「長島美術館」をクラス毎に訪ね、美術館鑑賞学習を行っています。今日から始まった美術館鑑賞学習の様子を紹介します。

写真下:明治から昭和にかけて活躍した鹿児島出身の画家の絵画作品を鑑賞

20240115_092522

20240115_093204

写真下:エコール・ド・パリの絵画を中心に西洋の美術作品を鑑賞

20240115_094327

20240115_093518

写真下:工芸の授業で「陶芸」を体験した生徒は薩摩焼に興味津々

20240115_091423

20240115_092017

写真下:ワークシートで興味を持った作品を振り返ります。

20240115_095115

20240115_095328

美術館の方の丁寧な説明で、たいへん充実した時間を過ごすことできました。また素晴らしいロケーションに、次は個人的に訪ねたいという声がたくさんありました。

写真下:薄曇りで桜島はよく見えませんでしたが、身持ちのよい風が吹く中で記念撮影

20240115_100759

長島美術館のみなさん、本当にありがとうございました。

カテゴリ