02-9 その他の活動 Feed

2016年7月12日 (火)

幼稚園でボランティア活動を行いました。

7月11日(月)16時~18時、生徒達が甲南高校近くにある共研幼稚園へ保育ボランティアに行きました。この活動は、年に6回計画されていて今回で2回目。この日は15人の生徒が参加しました。

写真下:園児達はとっても元気!

1

写真下:園児と一緒に紙工作。

2

写真下:KBC(放送部)部員による絵本の読み聞かせ

Photo

写真下:運動会で使う花飾り作りをお手伝いしました。

4

 

園児と遊んだり絵本の読み聞かせをしたりと、あっという間の充実した2時間でした。

2016年7月10日 (日)

学校保健委員会を実施しました。

7月8日14時から二甲記念館にて平成28年度第1回学校保健委員会を実施しました。

1

学校医の先生はじめ、PTA会長さん・副会長さん、各学年委員長さん、本校職員が出席。はじめに、今年度の保健部努力目標や年間計画、新体力テストや健康診断の結果報告がなされました。

また、生徒保健委員会委員長・副委員長から「学校美化・健康推進月間」についての報告がありました。これは、生徒保健委員会と環境美化委員会が連携して6月に行った取り組みで、標語やポスターの作成・掲示、昼休みの保健放送などをとおして生徒達の保健意識の高揚を図ったものです。

写真下:発表を行う生徒保健委員会委員長・副委員長

2_2

最後に、学校医の先生方からご専門の立場から御助言をいただきました。

御出席くださいました学校医の先生方、PTAの皆さんありがとうございました。

2016年7月 5日 (火)

清掃ボランティアを行いました。

本校の伝統行事となっている学校周辺のボランティア清掃を行いました。期末考査の最終日、1学期は3学年が取り組んでいます。

写真下:真夏のような日差しと暑さの中での清掃となりました。

00_4

写真下:ほとんどの3年生が参加しました。

1_3

2_2

3

4

6

集めたゴミは、最後に生徒会執行部が種類別にしっかり分別しました。

参加した3年生、お疲れ様でした!

5_3

いい汗かいたね!

2016年6月 4日 (土)

立派な記録です!

本校2年の板坂麻菜花さんが、この度、ボランティア活動40回達成の認定証を社会福祉法人鹿児島市福祉協議会から授与されました。

Photo_22

小学校の頃からボランティア活動(夏のサマーボランティア等)に参加していた板坂さん。本格的にボランティア活動を始めたのは中学1年の時。東日本大震災の被災地(宮城県)でボランティア活動をしたのがきっかけとのこと。

鹿児島に戻った後も、鹿児島から継続して支援ができないかと考えた板坂さんは、ベルマークの集計・分類の活動を見つけました。毎月第2土曜日にボランティアセンターで集まったベルマークを点数ごとに分類し、集計するという活動を行ってます。ベルマーク1点が1円に換算され、それが被災地の支援金になるそうです。

先日、甲南タイムの時、クラスでこの話をしたところ、ベルマーク回収箱をクラスに置いてもらえることになったと嬉しそうに話をしてくれました。板坂さんの思い、ボランティアの輪が広がり始めていますね!

2016年6月 3日 (金)

心肺蘇生法・AED講習会

1年生と職員を対象に心肺蘇生法・AED講習会を実施しました。

講師に日本赤十字社鹿児島県支部の指導員の皆さんをお招きして、1年生8クラスを2グループに分けて、1グループ2時間ずつ講習を行いました。

Photo_14

指導員の方から、傷病者が出たときの対処手順、心肺蘇生法、AEDの扱い方などをわかりやすく指導していただきました。

Photo_16

Photo_17

Photo_19

Photo_20

Photo_21

2016年3月15日 (火)

1・2年合同LHR

本日7限のLHRの時間は,1・2年生合同で,地歴公民科の落先生を講師に18歳選挙権について勉強しました。特に2年生は夏に予定される参議院議員選挙の際は選挙権を持つ生徒が出てきます。特にクラスで起きるかもしれないケースについて,何がよくて何がダメなのか,真剣に聞いてくれたようです。

160315_153324w

160315_152939w

2016年1月28日 (木)

芸術科長島美術館鑑賞教室

今日から長島美術館鑑賞教室が始まりました。1年生の芸術の時間に近くの長島美術館に行き(美術館のバスで送迎)絵画やその他展示されている作品を鑑賞するものです。美術館の担当者から説明を聞いた後,それぞれ自分の好きな作品を探して特徴をメモしていきます。

160128_114249w

160128_114432w

160128_120736w

2016年1月23日 (土)

3年生の進路検討会

センター試験から1週間たちました。自己採点の結果をもとに,いろいろなデータが出そろいましたので,今日は朝から例年通り3年生の進路検討会を行いました。
1クラスごとに担任の先生の説明をもとに,1人ずつ具体的に出願先を検討しました。明日から三者面談を実施します。

160123_100256w

160123_100314w

※明日は大雪が予想されていますが,三者面談の日程は予定通りとします。雪による道路事情のため保護者の皆さんが学校まで来られない場合 も予想されますので,その場合,担任にご連絡ください。改めて日程を調整します。無理して事故等のないようにくれぐれもよろしくお願いします。

2016年1月22日 (金)

3年生合同LHR

本日7限目,センター試験が終わって1週間後はじめての合同LHRを行いました。
全国の動向を踏まえ進路主任の松崎先生が,資料をもとに次のような説明をしました。
・センター試験の全国の動向の情報
・2次試験で勝負。センター試験のスピード重視の解き方から時間をかけてじっくり考える解き方に切り替えること。
・志望校は自分の責任で選ぶこと。自分がその大学=その都市で4~6年過ごすことをイメージすること。
・まず前期に集中。前期が終わったらすぐに後期に取りかかる。卒業式にはまだ結果は出ていない。闘う前向きの気持ちを持ち続けること。気持ちの強さが先輩たちの明暗を分けてきた。
・体調管理が勝負。就寝時刻・起床時刻・学習開始時刻を固定化する。
・受験の手続き,スケジュールを自己管理すること。

最後に,学年主任の中須先生が「良い形で学年を終わろう」とまとめて,合同LHRを終わりました。

160122_153813w

160122_154235w

2016年1月18日 (月)

自己採点が始まりました。

センター試験明けの今日,3年生は朝から自己採点が始まりました。教科ごとに自分の解答と正解をチェックしていきます。作業に正確さが求められるところです。教科ごとに得点を集計していきますが,結果は悲喜こもごもでしょう。その結果を見ながら午後からは早速担任との面談も始まるようです。2次に向けて次が始まります。

160118_091510w

カテゴリ