« 2022年11月 | メイン | 2023年1月 »

2022年12月

2022年12月 9日 (金)

最先端研究機関見学(二日目)

2日目の研修先は

「高エネルギー加速器研究機構(KEK)」

「JAXA筑波宇宙センター」

「物質・材料研究機構(NIMS)」

「理化学研究所」

の4箇所です。

「高エネルギー加速器研究機構(KEK)」

初めに加速器の仕組みについて基本的な構造を学びました。
Kek_1

写真下:加速器を見学

Kek_3_2

写真下:加速器にて粒子が通過する部分

Kek_2_3

中央のパイプを荷電粒子(電子や陽電子)が通過し,周回を重ねるごとに加速していきます。加速器については3年時に物理で学ぶため,1年生にとっては難しかったと思いますが,素粒子に興味を持つきっかけになったことでしょう。

展示館には「カミオカンデ」で使用されている光電管等も展示されていました。

「JAXA筑波宇宙センター」

ここでは,日本のロケット開発の歴史やロケットの仕組み等について学びました。

写真下:衛星を見学中

Jaxa_1

写真下:展示館(スペースドーム)入口にて記念撮影Jaxa_2_2

最後にH-Ⅱロケットの前で記念撮影。

このロケットは実機(予備機のため打ち上げには使われなかったそうです)で全長約50mあるそうです。先端部分に衛星が収納されます。

Jaxa_3_3

「物質・材料研究機構(NIMS)」

簡単な説明のあと,素材(金属元素)を当てるゲームをしました。

同じ大きさのサンプルですが,色や重さ,磁石に引き寄せられるか等の方法でサンプルの正体を調べていきます。本校では化学は2年生で学びますが,今までの知識と経験をフルに生かしながら推測していきます。

写真下:サンプルと周期表

Nims_3

写真下:検討中の男子および女子チーム

Nims2

Nims_1

ヒントをもらいながらも最後は正解を導き出すことができました。

チームとして協力していく姿勢は,今後の課題研究にも生かせるでしょう。

写真下:NIMSの中で最も大きな収益となっている蛍光物質だそうです

Nims_4

このサンプルは小さなLEDと組み合わせることで,とてもきれいな色を発光していました。

Youtubeでも様々な研究内容を見られるとのことです。

「理化学研究所」

多分野の研究に取り組まれていますが,今回は農業とAIを組み合わせた研究を行っている研究者の方からお話を伺いました。
Rika_1

写真下:研究内容と実験装置の説明

Rika_2

Rika_3

これからの研究に必要なこと(過去の成果物を組み合わせて新しい価値を見出すこと)や研究に対する姿勢についての話があり,併せて生徒との質疑応答も活発に行われました。

最後の方では,研究以外のこと(進路選択や高校時代の話等)にも質問が及び,3名の研究者(+大学院生)の方々全員から丁寧な回答をいただきました。

研究や研究者の方々を身近に感じることができた有意義な研修となりました。

2022年12月 8日 (木)

最先端研究機関見学(一日目)

12月7日から2泊3日の予定で「先端研究機関研修」に出発しました。

参加者は1年生の男子5名,女子5名そして引率2名の計12名です。

実はこの事業,SSH1年目となる2020年からスタートする予定でし

たが,コロナの影響により今回が初となりました。

初日の研修先は「日本未来館」です。

Mirai_1

写真下:地球ディスプレイ「Geo-Cosmos」

Mirai_2

LEDパネルが組み込まれ,刻々と画像が変化していきます。   

写真下:アンドロイド

Mirai_3

昔と比べると各段に進歩しました。

写真下:説明を受ける生徒

Mirai_4

この説明のあと,写真右側の研究室の中に入り,「ミトコンドリア」

の研究に関して説明を受けて,実験の様子や顕微鏡観察などの体験

を行いました。その様子の詳細は,後日アップするレポートをご覧

ください。

また,研究者の方から,これから課題研究をする生徒へ向けて

 「定説を疑え」(自然に対して疑問を持つ)

 「質問は研究の原点」

といったメッセージをいただきました。

写真下:最後に記念撮影

Mirai_5

明日(12/8)は「高エネルギー加速器研究機構」「JAXA筑波宇宙センター」

「物質材料研究機構」「理化学研究所」の4箇所で研修を行います。

2022年12月 7日 (水)

甲南生としての姿~1学年朝礼~

今週の水曜日は、1年生は学年朝礼でした。

時間前に集合が完了する姿には、時間を守る意識が芽生えていることを感じます。

Win_20221207_08_13_09_pro写真:静かに整列する1年生

本日の講話は1年7組の副担任の大田先生。

ブログ更新の係も担当している大田先生は、甲南高校ブログの一日のビュー数が3,000近くあることをお話しました。

ブログを見ていただいていることは、それだけ甲南高校が注目をされているということ。

生徒たち一人一人も甲南生としての自覚を持って、服装を正しマナーの良い姿を見せるように話されました。

Win_20221207_08_17_35_pro写真:大田先生の講話を聞く生徒

今後とも、勉学だけでなく生活態度でもキラリと光る甲南生でいてほしいですね。

茶道許状授与式・クリスマスお茶会

12月6日火曜日、毎年恒例の茶道部許状授与式が行われました。

寒さが増す中受験勉強も本格化し、勉強に勤しむ3年生に許状授与式が行われました。

3年間のお稽古を通して、お点前だけでなく、立ち居振る舞いや所作を身に付けました。

新型コロナウイルスの影響で、十分に活動ができませんでしたが、部活動で学んだお茶の心を,これからの様々な場面においても生かしてくれると思います。

写真下:許状授与式の様子

61f7fe8a869d49fd9fec8ff88f3216fe

写真下:3年生の集合写真

6df5add51cf14b829c09e3845328e945

その後,クリスマス茶会も開かれ,お茶とかわいらしいお菓子を美味しくいただきました。

ありがとうございます。

写真下:クリスマスお茶会の様子

Fd8639dafdeb4a97ab7a01ed4a269376

2b9cd3b21d934b439b0fd602b548e166

写真下:季節を感じる和菓子と季節のお花や「聖夜」の短冊

91e0228edec548db80fe8ac6c2c158f1

82ace4551b734855a0005f1ebfd04da3

甲南タイム(2学年)

毎月一度行う 「甲南タイム」は,生徒が教室の前に立ち,

自分の考えなどを発表する時間です。

何をやっても基本的にはOKなので,過去には漫才を披露した人もいました。

今回も多彩な話題を提供しています。

中には自分が取り組んでいる競技の動画を,LINEを通じて見せる人も。

写真下:動画を送っています。

Img_2059

写真下:送られた動画をそれぞれのスマホで見ています。

Img_2060

写真下:自分が好きな駅舎を紹介しています。

Img_2065




2022年12月 6日 (火)

第3回リケジョに学ぶ最新の科学

12月2日放課後、「第3回リケジョに学ぶ最新の科学」が行われました。

今回のテーマ・キーワードは、「車・電子設計・研究」でした。

株式会社 トヨタ車体研究所 内外装設計部 材料技術部より担当の方にお越しいただきました。

写真下:当日の様子(部品のへこみ具合の説明)

5f2900b3589645c48945246c12617a87

6aa40c9c4b414952bb8561fc13372d9f

88f4eb1b5b274432b9b8300b773be487

写真下:車のパーツ(1台1千万はする車のパーツだそうです)

84826ecb95dc4afeb5a245b265ee341b

大変勉強になりました。 ありがとうございました。

2022年12月 3日 (土)

12月になりました!

12月に入り、本格的に寒くなってきました。

本日まで、2学期期末考査・卒業考査でした。

朝から興奮している人が多かったように感じました(W杯日本勝利の影響!?)。

午後からは、久しぶりの部活動に励んでいました。

(写真下:午後の様子)

B3a9315ccc054ff68f01450d67dc2fdf

57441965d19f421eb198844acd1b9e33

2f99b36ce18c413f9925efc6cb9acdb2

133a7e35f78a4f8d866f00c700ccd168

8ecc94142244407b833b0c07dca96696

Aa085247940f48cd95ee0a569d8aead0

来週からは、考査訂正も始まります。

体調に気をつけて、頑張りましょう!

12月の行事予定

Image0

写真上:食堂前の紅葉もずいぶん色付きました。

令和4年(2022年)もいよいよ最後の月となります。

生徒の皆さん、1・2学期はどうでしたか。気持ち良く新年を迎えるためにも、今年1年を振り返りしっかり締めくくりをしましょう。

特に3年生にとっては、これからが正念場。1月の共通テストは万全の状態で臨めるよう準備しましょう

【12月行事予定表】monthlyschedule_2212.pdfをダウンロード

〈主な12月の行事予定〉 ※掲載されている行事は一部です。詳細はプリントを確認してください。

  〜 2日(金) 期末考査・卒業考査

    6日(火) 3年合同LHR

    7日(水) 学年朝礼(1年)、甲南タイム(2・3年)

  8~9日    パック模試①

   11日(日) 郷中ゼミ(2年・@甲南高校)

12~13日    パック模試②

   14日(水) 学年朝礼(2・3年)、甲南タイム(1年)

17~18日    北予備共通テストファイナル(3年)

   23日(金) 終業式、大掃除、クリスマスコンサート

26〜28日    冬季課外

カテゴリ