« 2015年9月 | メイン | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月21日 (水)

保健だより No5

昨日,保健だよりNo5を生徒に配布しました。
10月10日は「目の愛護デー」(目を大切にしよう,コンタクト使用の注意)10月23日は「薩摩半島縦走」(健康上の注意点,各自が準備しておくもの,「こむら返り」の応急手当と予防)などの記事が載せてあります。

保健だよりNo5 15hoken_no5.pdfをダウンロード

2015年10月20日 (火)

後期生徒総会

本日7限目,今年度の後期生徒総会を行いました。
開会宣言のあと,各委員会の後期の活動目標の報告,生徒会会計の中間報告に続いて,執行部から3つの提案がありました。
1点目の部活動を同好会に降格する基準を作りたいという点については賛成少数で改めて提案されることになりました。2点目の予算委員会を規定通り復活させたいと,3点目の新体操部を活動の実態に合わせてダンス部とするため,新たにダンス同好会を立ち上げ次回の生徒総会でダンス部に昇格させたいの2点については,賛成多数で承認されました。最後に目安箱に書かれた要望についての回答と目安箱の今後の扱いについて執行部から説明があり,閉会しました。

151020_153629w

151020_154329w

2015年10月19日 (月)

夕方の部活動の様子

23日の縦走が近づいていますが,前後で秋の新人戦が続くようです。試合が近づいた部の夕方の練習風景を写真に撮ってみました。結果はともかく,悔いの無いようにがんばってほしいものです。(上から空手道部,ラグビー部,ハンドボール部)

151019_165631w

151019_172822w

151019_173225_03w

学び台湾1期生が県教育長訪問

本日,放課後,学び台湾1期生代表5人が県教育長を訪ね,台湾研修の報告をしました。古川教育長,両教育次長に応対していただきました。
荒田教頭,引率した堀切先生がスーパーグローバルハイスクールや海外派遣事業の概要を説明した後,代表5人が1人ずつ自分の発表の内容や台湾研修の感想を述べました。
教育長からは「海外に出るには勇気がいるが,出ることによって多くのことを学べる。今回の経験を活かして他の生徒を引っ張っていってほしい。」と激励の言葉をいただきました。

151019_165615w

学力検討会を実施しました。

本校ではセンター試験まで90日を切るこの時期に毎年学力検討会を実施しています。
放課後,ほとんどの先生方が集まり,3年生の学力分析を行い,1,2年生も含めてこれからの指導の在り方について確認しました。

151019_160654w

仮設の国旗掲揚台が出来ました。

今朝,学校に来ると北校舎が防音幕に覆われてとうとう見えなくなっていました。(来年7月まで)

151019_140747w

工事に伴い,これまで使っていたドーム脇の国旗掲揚台から旗が降ろされ,代わって校門向かって右側に作られた仮設の国旗掲揚台を使うことになりました。仮設ということでしょうか,ちょっと背が低い感じです。
なお4期工事が終了しても屋上に掲揚台は作らず,校門横と校庭に新しい掲揚台が設置される予定です。

151019_140756w

151019_150224w

全校朝礼10/19

月1回の全校朝礼。いつものように最初に表彰式があり,この1か月の大会で活躍した陸上部,水泳部,空手道部,弓道部,美術部の皆さんが表彰されました。

151019_084839w
その後,校長講話があり,今日は校長先生から2冊の本の紹介がありました。
1冊目は「日本人ビジネスマン,アフリカで蚊帳を売る」という本で,「地球規模でものを考え,行動する」とはどういうことなのかがイメージできる本なのでぜひ読んでみてほしい。(図書館に3冊入れてあるそうです。)

2冊目は「ハトはなぜ首を振って歩くのか」という本で,こういうことに興味を持って本を書く人もいる。文芸書でなくても面白い本がたくさんある。ぜひ自分が面白いと思える本を探してほしい。 とのことでした。

151019_102926w

2015年10月18日 (日)

表現力研修 PartⅡの写真集が出来ました。

14日と16日に実施した表現力研修 PartⅡの写真50枚をスライドショーにしました。
表現力研修 PartⅡの写真集(音楽はTAM Music Factory「あこがれ色」)

15maria_part2.mp4をダウンロード

生徒の表情をもっと豊かにしたいと瞳まりあ先生にお願いした表現力研修。2回目は「思いを言葉にしてみる」というテーマで,生徒は先生から言われたことを自分なりに受け止め,表現する楽しさや大切さを感じてくれたのではないでしょうか。

あるクラスで生徒が「一生懸命やったのに思っていたことができない。どうすればいいでしょう。」と先生に尋ねる場面がありました。その時の瞳先生のお話です。
「自信が持てないのは,これ以上は無理というくらい打ち込んでいないから。死にものぐるいでがんばって初めて自信はつくもの。それでも不安。だから自分を励ます。でもなかなか毎回100%はできない。100%できない自分に落ち込むけれど,がんばったからこそ80%できたと思えばいい。」    この言葉で今年の表現力研修の締めくくりにしたいと思います。

10/14 3・4限 1の3,1の5

151014_123323aw

10/14 5・6限 1の1,1の8

151014_152800aw

10/16 3・4限 1の6,1の7

151016_122849aw

10/16 6・7限  1の2,1の4

151016_162123w

2015年10月17日 (土)

学校新聞コンクール速報

南日本新聞社主催の第63回学校新聞コンクールの審査結果が発表されました。
本校は先日ブログにもアップしました甲南高校新聞第236号を応募し,結果は昨年に続いて2席を獲得しました。

3年生は模試10/17

10月も後半に入り,今日と明日3年生は記述式の模試を受けています。いよいよ実戦の時期で模試が続きます。模試は実力を判定することもありますが,一喜一憂せずしっかり復習して模試で力を付けることが大切です。

センター試験まであと91日,がんばれ3年生‼

151017_101354w

カテゴリ