プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

02-2 同窓会海外派遣「学びにUK」 Feed

2016年3月 7日 (月)

「学びにUK」4日目

4日目はいよいよOxford研修です。Oxfordのマスターコースやドクターコースの学生に向かって生徒は発表します。

朝起きるとまたもや信じられないくらいいい天気でした。繰り返し書きますが,イギリスではとても珍しいことです。放射冷却のためか,結構寒く,バスの2階からみるとバス停の天井が凍っていました。

Img_1444

Img_1451凍っているバス停の天井。

7:45にStudy CentreであるBaptist Churchに集まり,貸切バスで出発。日曜日なので空いていて,だいたい80分ぐらいでつきました。

Img_1516Enfieldの街並み。スタバやサブウェイもあります。

Oxfordに着いたら,Oxfordの学生と簡単に自己紹介をして,まずはカレッジ見学へ。Oxford大学はたくさんのcollegeが集まって1つの大学になっています。さらにcollegeにはそれぞれ学部があります。端的に言えば,たくさんの大学の集合体みたいな感じです(Collegeは全部で40程度あります)。

まずはその中で有名なBodleian Library(ボードリアン図書館)へ。ここはイギリスに6つあるイギリス及びアイルランドのすべての出版物が収められる図書館の1つです。その中でも象徴的なラドクリフカメラとよばれる建物の前でみんなで写真を撮りました。そしてそのボードリアンの銅像を見たり,各部屋を見たりしました。

Img_1471

ラドクリフカメラの前で記念写真。

また,それから,その中のT・S・エリオットや皇太子徳仁親王が学んだ名門カレッジであるMerton Collegeなど幾つかのカレッジを訪問しました。各カレッジにはチャペルがありますが,その中にはかなり大きなパイプオルガンもあります。初めてのチャペルやパイプオルガンに感動した生徒も多かったと思います。

Img_1517

午後はさらにOxfordの学生が集まってくれて,それぞれの研究を発表しました。

Img_1521Oxford大学で発表しました。

その中で数学を用いて社会的ネットワークについて博士号コースで勉強されているセウォクさんから手紙をもらいましたので,訳して載せて4日目のレポートは終わりたいと思います。

今日は,生徒さんたちが間違いなく今まであったほとんどの日本人よりもかなり高いレベルの英語をすらすらと話すことだけでなく,見せていただいたその課題研究のレベルにも本当に驚かされました。身の回りのコミュニティに概して関連するプレゼンを聞き,生徒さんたちはとても明晰で,とりわけ,課題を考えたり,その課題解決に向けて自然に考える能力を持っていると感じました。このことは潜在的に,将来の課題を解決する源となると思います。この努力をされた生徒さんたちのうしろには,ずっと生徒を支えてこられた先生方や,影響を与えてくれた周りの人々などがいることと思います。その生徒さんたちの素晴らしさはもちろん同時にその周りのみなさんの素晴らしさでもあると思います。彼らが達成してくれる未来を見ることをとても楽しみにしています。

 

2016年3月 6日 (日)

「学びにUK」3日目

3日目は,いよいよロンドンの街並み見学とマチルダ鑑賞です(電波の入りが悪く,更新が遅れました。すみません)。

3日目はサブテーマ観光についていろいろと研修します。 まずは,Enfield Town Stationに集合。とても気温が低い(朝,0度でした)上にみぞれも少々降っていて寒い朝でしたが早めに集まりました。そして,ガイドのタイヴァースさんとお会いしました。

Img_1415

Enfield Town Station. 詩人のJohn Keatsの学び舎後に作られました。

ロンドンはTube/Undergroundと呼ばれる地下鉄が有名ですが,まずはOverground(地上を走る電車)でLondonのLiverpool Street Stationへ。あっという間につきました。

Img_1418

電車の中で。

Liverpool Street Stationを出て,すぐにKing's Cross駅に。ハリーポッターでとても有名です。ハリーポッタでは,プラットフォーム9 3/4が有名ですが,実際には,プラットフォーム4と5の間で撮影したとの話がありました。観光客もとても多く,賑わっているのがわかります。日本も観光立国を目指していますが,学ぶことが多そうだと感じます。

Img_1425

ハリーポッターの撮影が行われた場所。

そのあとでピカデリーサーカスへ。そこで集合写真を撮りました。そして,街並みをみながらコベントガーデンへ。コベントガーデンは花などの市場があった場所ですが,今はいろんな店が並ぶ名所になっています。ここも大変混んでいました。王立オペラ劇場の美しい建物もあったのですが,残念ながら工事中のため,裏口でも写真を何枚か撮りました。

Img_1428

ピカデリーサーカスで。

Img_1435

王立オペラ劇場の前で

そのあと,いよいよミュージカルのマチルダを見に劇場に移動しました。全員でライトレッドの服を着ているので,すぐに団体だと分かってくれます。税関でもそうでしたが,みんなで同じ服を着ていると,列に並ばなくても優先的に入れてくれるところが多く,やはり同じ服を着るのは大事だと感じました。

で,マチルダですが,14:30-17:00の予定だったところ,少し伸びて17:15に終わりました(お父さん役の人が,今ファン投票を行っているのでみんな投票してくださいね,などと言っていたため長くなりました)。しかし,やはり本場のミュージカルは迫力がすごかったです。最後にマチルダが仁王立ちするのが有名ですが,同じポーズをして立ちあがっている生徒も結構いました(上映中は写真撮影が禁止だったので,始まる前に舞台の写真を撮りました)。「仕掛けもすごかった!」と生徒は話していました。

Img_1437

マチルダの劇場。開始前。

ちょっと終わるのが遅かったので,急いで地下鉄のPiccadilly線で移動して,18:00のLiverpool Street Station発の電車でEnfieldに帰りました。18:35にEnfieldの街に着きました。

Img_1443

Liverpool Street Stationのプラットフォーム

あっという間の3日目でした。

2016年3月 5日 (土)

「学びにUK」2日目

「学びにUK」グループの2日目が終了しました。ロンドンにしては珍しく朝,青空が広がっていました。良い幸先ではないかと思いました。

Img_1409

朝起きたら,イギリスではあまり期待できない青空が広がっていました。

今日はStudy CentreになっているEnfield Baptist Churchでオリエンテーションおよびプレゼン準備等を行いました。

午前中は今回のイギリス研修のお世話をしていただくCHEのスタッフのオリバーさんによるオリエンテーションです。イギリスのお金の種類や,学校のシステム(イギリスにはLevel Aなどのセンター試験に似たテストがあります),今回の研修で訪問する予定の場所などについて学びました。また,人口問題でよく出てくる語彙についての研修もありました。生徒は"What is the difference between the word 'migration' and 'immigration'?"などの質問を行うなど活発に参加していました。

Img_1412

Img_1413

オリバーさんの講義に積極的に参加しました。

昼食時間は,みんなでホストファミリーに作ってもらった弁当を広げて,日本と弁当の違いについて話したりしました。サンドイッチを普段食べないので,頼んだら多すぎて食べきれない,どうしよう・・・となっていたり,自分の嫌いなものをちゃんと言えずに入っていたり,いろいろです。こちらはフルーツをたくさん食べる風習がありますが,引率の先生の弁当には柿が入っていました(もちろん皮は剥いていないし,ナイフもないですが,どうしょうもないので,そのままおいしく食べました。何事も経験です)。「このリンゴ,すももみたいです!」と言った人もいましたが,それはすももだったという事件もありました・・・。

午後はまずはプレゼン練習です。みんなでプレゼンを発表し合って,改善点について述べたりしました。もうすぐプレゼンがあるので,だいぶ熱が入っています。そのあと,実地訓練ということで,みんなでスーパーマッケットに行って,買い物をしました。外国でスーパーに行くと,だいぶ様子が違うので楽しいです。生徒はお土産も買っていたようです。

2日目の研修は午後4時に終わりました。いつもなら学校は7:30に始まり,18:30に終わります。イギリスでは時間の流れが違うので,戸惑いも見られました。「今日,ホストファミリーと過ごす時間が長いね」と話している生徒もいました。

そのあと,みな無事に帰りました。ホストファミリーとのコミュにケーションがうまくいかなかったのか,ちょっとしたトラブルもありましたが,6時にはみな家に帰り着きましたので,実質的に活動日1日目としてはうまくいった方ではないかと思います。

あと生徒たちは毎日記録を書いているのですが,出発前に書いていたページによく出ていた「不安」「緊張」といった言葉も「おいしい」「食べきれない」などに変化していたので,大丈夫ではないかと思います。ご飯もイギリス料理はどうかな...というのもあったのですが,「おいしかったです!」というコメントもあり,まずは一安心です。洗濯も私がやるから出してねとホストファミリーに言われていたようで,この点も安心です。

明日は,キングスクロス駅に行ったり,ピカデリーサーカスから,コベントガーデン,そしてマチルダのミュージカル鑑賞と忙しい日です。昼食も自分で買って食べます。駅にお揃いのパーカーを着て9時に集合ですが,みんなちゃんと間に合うかな?

(二日目はあまり動きがなかったので,写真をあまり撮りませんでした。昼食などまた後日アップします)

2016年3月 4日 (金)

「学びにUK」2期生募集保護者説明会

本日,17:30から「学びにUK」2期生募集のための保護者説明会を開催しました。
保護者同伴で80組以上の出席に加え,生徒だけで出席した者もけっこういましたので,1期生の説明会より出席者は多くなったようです。
冒頭,校長先生から次のようなあいさつがありました。
・スーパーグローバルハイスクールとしてW-KIの時間の時間を中心に課題研究やディベートに取り組み,調べ,まとめ,発表する力はだいぶついてきた。
・これらの活動は,グローバル社会を生き抜くためにも,あと2年後に迫った大学受験においても必ず役立つ。
・「学びにUK」グループは課題研究を英語で行うことになる。英語の力は確実につくが,どんな課題研究をするのかが問われる。
・もちろん大変だが,1+1を3にも4にもする取組であり,挑戦する価値がある。
・同窓会の創立110周年記念事業として実施される。同窓会の支援を受けられる本校の環境は全国に誇れるものだ。10年後の後輩のためにしっかり取り組んでほしい。
そのあと,担当の堀切先生から,スライドを使って,あらためて事業の説明があり,最後に,志望理由書の内容や今後のスケジュールについて確認がありました。

160304_173450w

160304_173812_01w

160304_181348w

「学びにUK」グループが無事に着きました

現地時間で午後3時にイギリスのヒースロー空港に無事に着きました(時差が9時間あるので、日本なら真夜中です)。ホストファミリーとも5時過ぎには会うことができました。長い1日でしたが、ホストファミリーと会う時は皆さん笑顔で嬉しそうでした。しかし長旅で疲れました。飛行機に13時間程度乗っていたことになります。今日はまずゆっくり休んで欲しいですね。

Image

Image_2

2016年3月 3日 (木)

「学びにUK」グループが出発しました。

今朝,「学びにUK」グループ15人がイギリスに向け出発しました。
朝7:00に鹿児島空港に,おそろいのワインレッドのパーカーを着て集合しました。
国際便乗り継ぎカウンターで手続きをして,保護者の皆さんの前で出発式を行いました。校長先生からは「思い通りにならないことがいっぱいあると思うが,元気で帰って来くること。」と激励の言葉があり,代表の山下さんが「いろいろな皆さんに支えられてきたことを感謝します。強くなって帰ってきます。」と決意を述べました。
一行は羽田空港で乗り換え,お昼前にはイギリスに向けて旅立ちます。

160303_065729w_2

160303_070448w

 

160303_072157w_2

160303_082849_04w_2

160303_072941w_3

カテゴリ