プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

03-7 日常その他 Feed

2024年9月26日 (木)

本校から見えたH2Aロケット

 9月26日(木)、種子島宇宙センターよりH2Aロケット49号機が打ち上げられ、本校からも白煙が観察できました。

Img_5222 

 筆者前任地の奄美市では種子島から打ち上げられるロケットの煙は見えませんでした。鹿児島市と南種子町の直線距離は約135㎞。奄美市と南種子町の直線距離は約265㎞。地球の丸さとロケットの軌跡の関係のためでしょうか?

 H2Aロケットは次回の50号機を最後に退役し、H3ロケットに移行します。予定は今年度内。有終の美を飾りますように。

 北校舎(特に理系側)からは弓道場の向こう側の空を眺めると見つけやすいです。参考までに。

2024年7月26日 (金)

セミの雌雄の見分け方

 7月26日(金)、今日の午前中も本校内ではクマゼミの大きな声が響いています。
 校内の植樹にとまっていたクマゼミのオス・メスを1匹ずつ捕まえましたので(素手で)、雌雄の見分け方について説明します。

 
【写真下:背面はオス・メス同じように見えます】

Img_4416 

 まず、セミはオスしか鳴きません。体内の発声膜を振るわせて腹弁から音を出します。セミの腹弁はオスのみが大きく発達しますので、一目で区別できます。特にクマゼミのオスの腹弁はオレンジ色で目立ちますよ。

 
【写真下:オスの腹弁(オレンジ色の部分)】

Img_4417 

【写真下:メスは腹弁が発達しません=鳴かない】

Img_4419 

 また、メスの尾部は産卵管のため、オスよりも長く尖った形になります。

 

【写真下:メスの尾部】

Img_4420 

 他の種類のセミも同じようにこの方法で見分けることができますので、この夏、チェックしてみてください。

2023年1月13日 (金)

共通テスト会場下見

いよいよ明日、明後日は大学入学共通テスト。3年生は会場である鹿児島大学の下見に行きました。

小雨の中、クラスごとに並んで出発。

Dsc_1449

友人と一緒に、受験会場やトイレの確認です。

Dsc_1460

あとは、挑むのみ。3年生、がんばれ!!

2022年11月22日 (火)

甲南タイム~1年生の朝の様子~


本日の朝は、1年生は甲南タイムでした。

学校に入学してはや7ヶ月、生徒たちも話慣れてきた様子です。

あるクラスでの甲南タイムは、クイズを出題する発表でクラスが賑わっていました。

Win_20221121_08_19_26_pro写真:マリオに登場する「ヨッシー」の正式名称は…?

Win_20221121_08_27_14_pro写真:丁寧な字のフリップで、楽しくクイズを出しています

アメリカ・オハイオ州の「警察官は、犬を静かにさせるためなら、犬に〈?〉いい。」という州法。

さて、答えは…?

読者の皆様で、ぜひお調べください!(^^)

休日明けの月曜日でしたが、明るい雰囲気で始めることができたようでした。

2022年11月 9日 (水)

世紀の天体ショー

皆さん、ご覧になりましたか。

昨夜、11月8日夜、皆既月食が全国で見られました。

今回は皆既月食中に惑星食(天王星)も起こるそうで、442年ぶりとか!

写真下:ドームと月(17時47分撮影)

Photo_3

写真下:皆既月食(20時24分撮影)

Photo

写真下:部分食(20時50分撮影)

Photo_2

天体ショー、ロマンがありますね!

2022年7月29日 (金)

ダン先生,ありがとう!~ALTの先生とお別れ~

7月29日(金),3年間甲南高校でALTとして勤務していただいたダニエル・ホワイト先生が帰国されることになり,放課後有志の生徒・職員でお別れの場を設けました。

有志にもかかわらず,多くの生徒が集まり,ダン先生とのお別れを惜しみました。

都市工学を学ばれたダン先生は,授業だけでなく,SSHの研究活動に関する指導や論文への助言,部活動への積極な参加など多方面で活躍されました。

ちょっと恥ずかしがり屋で筋トレやF1が趣味のダン先生。日本語も3年で随分と上達されました。日本語でも積極的に会話する気さくなダン先生は,生徒に愛され,休み時間もお別れのメッセージを伝えに多くの生徒が来ていました。

コロナ禍の中,3年ぶりに帰国をされるということで,故郷へ帰る喜びもひとしおのことと思います。

写真下:集まった生徒は写真に入りきれず,一部の生徒と記念撮影

20220729_153629

写真下:職員による日本の伝統「万歳三唱」。生徒たちの大きな「万歳!」の声が響きました。

20220729_153404

写真下:生徒・職員に見送られていよいよ校門を出るダン先生

20220729_153926

最後は「鹿児島は,私の第二の故郷です。みなさんと学べて本当に幸運でした。甲南高校大好き,さいこー」と日本語でスピーチをされ,旅立たれました。

8月1日の飛行機でイギリスへ帰国されます。

3年間本当にありがとうございました!

2021年3月11日 (木)

大震災から10年目 あの日を忘れない

311_2

東日本大震災発生から10年が経ちました。

国旗、県旗、校旗を半旗として弔意を表しました。地震発生の午後2時46分には校内放送を流し、職員、受験指導で登校している3年生ともに黙祷しました。

今も避難生活をされている方々が、安心して暮らせる日が来ることを願っています。

2020年12月31日 (木)

「ひるまえ写真館」に甲南生の一枚が登場!

2年8組の西田愛佳さんが応募した写真が、1月7日(木)にNHK鹿児島(総合テレビ)の「ひるまえ写真館」(午前11時45分~)で紹介されることになりました!

写真下:NHKでの収録の様子

1609158143855_faceu_1602

修学旅行での1枚を応募したとのこと。ぜひご覧くださいね!

Img_5214

2020年12月13日 (日)

第1回学校保健委員会・衛生委員会

学校保健委員会が行われました。今年度は、コロナウイルスの影響により、通常1学期に行われているものを延期して、本日が第1回となりました。学校医、学校歯科医、学校薬剤師、PTA、職員、生徒会保健委員会が参加しての会です。

Dscn2828_2

保健部としての年間計画、健康診断の結果,衛生検査の結果報告等がなされましたが、今年はコロナ禍の中の活動となったため、影響がいたるところに出ており、また最近の地方への感染拡大の状況を考えると、なお一層の気の引き締めが大切であることが、あらためて確認されました。生徒会保健委員会の保健意識高揚を啓発するポスター紹介もありました。

Photo

Photo_2

続いて、衛生委員会も実施されました。話題はもっぱら、コロナ対策!重要なのは、手洗い・マスク着用・換気・人混みを極力避ける、インフルエンザ、コロナワクチン…。衛生管理を学校全体で取り組んでいくことを再確認した会となりました。

Dscn2832

2020年11月17日 (火)

オンラインで留学生を歓迎!

現在東京入りしているインドネシアからの留学生キランダさんと、在籍予定の1年4組の皆さんが、オンラインにて初顔会わせをしました。1年4組の皆さんは,部活動や教科のことを紙芝居を活用して英語で紹介しました。

Dscn2810

Dscn2804

Dscn2807

キランダさんの初登校日は11月30日です。待ち遠しいですね。

カテゴリ