「学びにUK」5日目
5日目もいい天気です! ドアを一歩出ると,思わずここは本当に鹿児島!?と思う寒さですが,よく考えたらイギリスだということに気づきます。
今日も綺麗な青空で始まりました。
Oxford大学研修2日目です。今日は月曜日なので,"Bad traffic jam!"と渋滞が酷いことを聞いていましたが,東京のいわゆる「環八」に当たる高速道路(ロンドンの周りをぐるっと回っている環状線です)のM25が本当にすごく混んでいました。ドライバーさんから「下道を行くけど,70分早く着くからいいよね」と言われ,思いがけず下道の田舎道をゴトゴトと進むことになり(実際は舗装された道なので,ゴトゴト言いませんが),イギリスの田舎風景が堪能できて,本当にラッキーでした。車中からだったので,写真は撮れませんでしたが,イギリスの農村風景はどこまでもなだらかな丘が続く中に牧草地が広がり,たまに羊もいて(大抵寝ています),心が洗われます。
Oxfordには奇跡的に10:00にちゃんと着きました。ドライバーさんの努力のお陰です。ちなみにドライバーはナビとしてGoogle Mapを使っていて,世界は本当にglobal化していることに気づきます。Londonを歩いていてコベントガーデンでMujiも見つけましたが(無印良品です),いつかそのうち,日本でもよく見るコンビニなどが進出して,プリペイドカードも使えるようになるのではないかなどと考えます。周りの人もiPhoneを使っている人は多く(呼び出し音が同じなのですぐわかります),「どこでも同じ化」は進んでいくのだと肌で感じます。
Christ Churchの前で写真撮影。
Oxford大学では,まずChrist Churchに行きました。ここはハリーポッターの撮影で使われたカレッジです。下見で訪問した時には,例の有名な食堂は部外者には解放していなかったのですが,今日はすべてを解放しており,信じられないラッキーさに驚きました。ちなみに,ハリーとロンとハーマイオニーの3人が主人公ですが,実はハーマイオニーさんはこのOxford大学に2012年に在籍されていましたし,古くは津田塾大学を創設された津田梅子さんもOxford大学で学ばれていました。
Christ ChurchのHall. ここで朝食を食べてみたいです。
Christ Churchの後はSt. Mary'sのChurch Towerに登りました。階段がすごく急だったのですが,ここもそんなに登る機会はない上に(Oxford大学院生は勉強に忙しく,登れないみたいです),しかも快晴だなんて本当にありえないと思います。ちなみにOxford大学の学生さんも一緒に上がってくれたので,入場料などが無料か,安くなっています。
St. Mary'sからOxfordの街並みを見ました。
その後,昨日も使用したSt Antony's Collegeの中へ。Nissan Institute研究所の建物も見せていただいた後,昨日の教室へ。5日目は逆にOxfordの学生のみなさんが甲南生に何を研究しているか,なぜOxfordにきたいと思ったのか,などを話してくれました。全部で5,6名の話(といってもすごく全て深いのですが)を聞くことができました。AIUを出てOxfordに来られている学生の話や,日本の徳川政府に興味を持ち,その当時の文献を読むために古典と漢文を独学で学んでいるアメリカ人の方のお話,そして昨日紹介したセウォクさんの研究を聞き,「難しくよくわからない部分もあった」という声もありましたが,「まだまだ自分は分からないことが多い。勉強しなければダメだ」と思うことが本当に大切です(実際に「すごく勉強したい気持ちになった」と生徒は帰りのバスの中で話していました)。その意味で,この研修も非常に良かったのではないかと思います。
Nissan Instituteの中で。
研修の様子。みんな熱心に聞いています。
学ぶには,モチベーションと間違いを恐れない心などが必要。
みんなで記念撮影。
帰りはカレッジの入り口の前で,この2日間で流行していたOxfordポーズで記念撮影をしました。5日目も非常に良い研修になったのではないかと思います。
Oxfordポーズで記念撮影。