プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

10-2 校内風景 Feed

2016年3月19日 (土)

今年も春の落葉

3月に入り,特にこのところクスノキの葉が落ちるピークになってきました。校内だけでなく,街中クスノキの周りは写真上のような状態です。クスノキは春に新しい葉が出る(写真下)と,古い葉が落ちます。秋のイチョウほどはないですが,この季節も落ち葉の掃除がたいへんです。

160319_074352w_2

160319_074421w

2016年2月16日 (火)

また雪が

今朝はまた気温が下がり,桜島も冠雪していました。学校の辺りは降っていませんが,高台から通勤する先生方の車には,うっすらと雪が積もっていました。校門の紅梅は花がだいぶ開いてきました。春はそこまで来ているようですが,まだしばらく寒い日が続きそうです。インフルエンザにも気をつけて体調管理をしましょう。

160216_082945w

160216_083343w

2016年2月 2日 (火)

雪の害

写真は,校庭にあるアコウの木です。葉が枯れてきました。アコウはもともと南方の木です。雪が積もってから10日経ちますが,雪が葉に積もって凍ってしまったようです。市内のあちこちで同じような風景が見られます。こんなところに雪の被害が出ています。すぐに新しい葉が出てくるとは思うのですが・・・

160202_104752w

2016年1月30日 (土)

これは何の実?

南門を入ってすぐ左側で見つけました。細長い枝に札が付けられていて,「アイスバーグ」と書かれていました。バラの一品種のようです。調べて見ると,この実は食べられるそうです。どんな味がするんでしょうか?・・あっ,食べないでくださいね。

160130_093107w

立春を前に

校内の梅が,一輪花を開きました。正門入ってすぐ左側にある梅の木です。春はすぐそこまで来ています。がんばれ!3年生!!

160130_095458w

2016年1月25日 (月)

雪の朝

今朝の鹿児島市の最低気温は-5.3℃。よく晴れて月が冴え冴えと西の空に見える中,学校に着きました。いつもの温度計は3℃を指しており,外の水道は写真のとおり蛇口が凍っていました。登校している生徒はさっそく,雪玉を投げ合ったり,雪だるまを作ったり,久しぶりの雪を楽しんでいるようでした。厚い氷を見つけた生徒もいました。高校時代に学校のグランドで雪で遊んだ経験はおそらく一生の思い出になるのではと思います。昼にはグランドの雪は解けて田んぼのようになっています。
昨日の雪模様と違う写真を並べてみました。

160125_070243w

160125_073933w

160125_085620w

160125_090604w

160125_124111w_2

160125_085537w

160125_085520w

160125_085630w

160125_085806w

160125_092016w_2

160125_123413w

2016年1月24日 (日)

初めての雪景色

鹿児島市も早朝から雪が降り出し5年ぶりの大雪となっています。雪の積もった甲南高校の風景は滅多に見られないと思い,お昼過ぎに写真を撮りに行ってきました。朝から登校していた生徒が作ったらしい雪だるまもしっかりありました。昨年は雪が積もることはありませんでしたので,これがブログに初めて登場する雪景色です。

160124_132305w

160124_133329w

160124_133345w

160124_133414w

160124_132111w

160124_132253w

160124_132512w

160124_132914w

2016年1月14日 (木)

不思議な光景

写真をご覧ください。中洲通沿い,体育館横のイチョウの木です。年末に剪定した際にブログの記事にしましたが,今朝ふと見ると,不思議な光景が目に止まりました。網フェンスに切られた枝がそのまま刺さっているのを見つけてびっくりしました。(写真の左側,真ん中,右側それぞれ2本ずつ,宙に浮いているのがわかるでしょうか。)

160114_082712w

業者の方が剪定したとき,フェンス越しに内と外で枝を切って,切られた枝がフェンスに引っかかったままになっているのでしょう。1か月以上たちましたが,そのまま落ちないでいるのが面白いですね。(もしかして縁起が良いかもしれない。)

2016年1月12日 (火)

こんなところに不思議な木

鹿児島市の今朝の最低気温は6.4℃。けっこう寒く感じますが,桜島も冠雪していないようです。学校では普通に授業が行われています。ブログに書けるようなことが何かないかなと回ってみましたが,何もない日もあるんだなと妙に納得。ふとテニスコートの横の渡り廊下で横を見ると不思議な木 が生えていました。

160112_134843w_2

最初ソテツかと思い,一瞬,そういう記事を書いてしまいましたが,葉をよく見るとソテツではないようです。ヤシの一種だとは思いますが,しばらく前まで学校にたくさんあったワシントンヤシとも葉の付き方が違うようで,今のところ何という木なのかわかりません。その不思議な木がなぜか大きな木と電柱の間に生えています。一体,誰が植えたんだろうかと思います。

隣の大きな木(クロガネモチ)のそばに35回生の記念樹と書いた石碑(写真下右側)があり,昔の記録でも記念樹はクロガネモチだけのようです。場所からして誰か意図的に植えたものではなさそうです。トリが種を運んだのかもしれませんが,不思議です。何かわかりましたらまた記事にしたいと思います。

160112_134827w_2

2015年12月28日 (月)

しめ縄を飾りました。

28日の今日,しめ縄を飾りました。しめ縄も福を呼ぶ新しい年神様をお迎えするための大切なアイテムですね。今年は正面玄関が工事中のため,東校舎事務室前入口と,西校舎脱靴場前入口の2カ所にしめ縄を張りました。

151228_142952w

151228_143918w

カテゴリ