プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

03-3 授業風景 Feed

2016年12月20日 (火)

LHR研究授業(上原先生)

本日の7時間目に美術の上原先生が「自分史を作ろう~これまでの私、今の私、これからの私~」をテーマにLHRの研究授業を行いました。

生徒の皆さんは、各々過去の自分、特に1年前の自分を振り返るとともに、将来の自分を思い描きながら「今の自分はどうあるべきなのか」ということを真剣に考え、話し合っていました。

今年も残すところ、10日余りになってきました。高校1年の限られた貴重な時間を振り返ることはとても有意義なことかと思います。今日を契機に自分を見つめ直して新たなる出発を期待したい。

上原先生、生徒の皆さん、貴重な時間をありがとう!

P1010864

2016年12月17日 (土)

今年最後の土曜授業

今日は今年最後の土曜授業の日でした。最低気温1℃と冷え込みが厳しい中、生徒は元気に登校して授業を受けていました。次の土曜授業は1月28日の予定です。

【生物基礎の授業】

Rimg0095

【体育の授業】

P1010855_2

今年も残すところ2週間。1年生・2年生は年間の学習の振り返りをしっかりして新年を迎えてほしいものです。3年生はセンター試験まで4週間です。焦らず、慌てず、諦めず!

自分の力を信じて最後まで頑張れ!

この美味しそうな香りはどこから…

お昼前、西校舎あたりからお肉の焼ける、なんとも言えない美味しそうな香りが流れてきました。

どうやら調理の実習のようです…

うまくできたでしょうか?みんな笑顔いっぱいでした…。

Dsc_0080

2016年12月14日 (水)

芸術科研究授業(上原先生)

昨日の4時間目に美術の上原先生が「油彩画-静物画-」を題材に研究授業を行いました。

「面相筆(めんそうふで)を使って細部を描き、作品の完成度を高める」

「モチーフをよく観察し対象に迫り、質感表現の技能を身に付ける」ことを目標に授業が進められました。

【面相筆の使い方の実演指導をする上原先生】

Rimg0088

どの生徒も授業の目標達成に向けて、モチーフを観察しながら、頭と、目と、手をフル稼働させて一心不乱にキャンバスと向き合っていました。静かな時間が流れていましたが、熱心な思いがひしひしと伝わってきました。(下の写真)

Rimg0093

作品が完成したら相互鑑賞会も行うそうです。どんな作品に仕上がるのか楽しみです。

上原先生、生徒の皆さん、素敵な時間をありがとう!

2016年12月11日 (日)

「郷中ゼミ」が行われています!

Dsc_0057

Dsc_0051

Dsc_0053

本校を会場にして、第2回の「郷中ゼミ」が行われています。

甲南高校2年生をはじめ20数校から多くの生徒が集まり、熱心に講座を受けています。

講座は、甲南の先生方をはじめ県内の8校の国語、英語、数学の先生方が講師となっています。また、講座を参観しようと多数の先生方もいらっしゃっています。

生徒の皆さんは、それぞれに夢実現に向けて切磋琢磨しながらがんばってほしい。また、これを機会に多くの友達ができるといいですね。

Dsc_0056

2016年12月 9日 (金)

授業風景 ~芸術科・音楽 クラシックギター~

1年生・芸術の授業で、音楽選択の生徒達が現在クラシックギターに取り組んでいます。

2~3人でグループを組みグループ名も設定。メロディー・伴奏と担当を決め、時間をかけて練習を重ねました。その成果を音楽の先生の前で披露します。合わせて、ビデオで弦の押さえ方などを撮影し、今後に役立てます。

1

2

みんな緊張した面持ちで曲を演奏。時々、音が外れることもありますがそこは愛嬌。どのグループも素敵な音色を奏でていました。

2016年11月 1日 (火)

実力考査11/1

今日から明日まで実力考査が行われます(1年生は本日のみ)。本日は、国数英の3教科を、110分ずつで実施しています。3年生は顔つきに真剣みが更に加わってきました。努力の成果がきっとでることでしょう。今週は土日にも模試があります。1・2年生も2学期になってどれだけ取り組んできたかが試されるテストです。2・3年は明日は理社の試験があります。がんばれ!甲南生。(写真は上から3年、2年、1年)

P1010689_2

P1010687

P1010685

2016年9月28日 (水)

研究授業(英語科)が行われました。

9月26日(月)4校時に、初任研3年目研修による研究授業があり、英語科の勇やよい先生が3年生のクラスでコミュニケーション英語Ⅲの授業を行いました。

B

いつも明るく元気な勇先生らしい授業が展開されました。

A

2016年6月25日 (土)

土曜授業実施中

本日6月25日は土曜授業の日で、生徒達は通常どおり登校しています。

3年理系のあるクラスは、化学の授業で金属イオンの反応をみるマイクロスケールの実験を行っていました。

2

3

1

生徒達は、化学反応を注意深く観察してレポートをまとめました。

2016年4月 9日 (土)

土曜授業

4月9日は,今年度最初の土曜授業でした。

2・3年生は通常授業,1年生はクラス・個人写真の撮影や学年オリエンテーションを行いました(2・3年生は4月6日に写真撮影を済ませています)。

001

写真下:個人写真は生徒手帳などに使用します

002

学年オリエンテーションでは,学年主任や国語・数学・英語の先生等が講話を行いました。生徒指導主任の先生からは,「中学校でもスマートフォンの正しい使い方,誤った使い方による危険性の話は十分に聞いていると思うが,今一度改めてスマートフォンとの付き合い方を考えてほしい。高校3年間という貴重な時間をスマートフォンに取られることがないようにしてほしい」という講話がありました。

生徒達は真剣な表情で聞いてくれました。

003

カテゴリ