プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

03-1 全校朝礼など Feed

2021年10月27日 (水)

学年集会(1年)

10月27日(水)、1年生はアリーナで学年集会が行われました。

今回は、家庭科の森園礼子先生が、職業系YouTubeを紹介しながら、文理選択を間近に控えた1年生に向けて、職業について考える機会を作ってくださいました。

写真下:講話をする森園先生

Photo_2

最後に「キャリアパスポート」にある、伸ばしたい「資質・能力」のルーブリック取り上げて、普段からアンテナを高くし、やりたいことや知りたいことを見つけることの大切さについて、話をされました。

1年生は、10月29日(金)に、「職業を知るセミナー」も予定されています。今週は、将来の仕事について考える1週間になりそうです。

2021年10月21日 (木)

学年朝礼(2・3年生)

10月20日(水)朝,2年生は武道場,3年生はアリーナにて学年朝礼が行われました。


2年生

最初に学年主任の講話。

例年行っている近隣の保育園へのボランティア活動に参加が本日より分散して行われます。前田教諭よりこれまでの卒業生がどのようなボランティアに参加したかの紹介やボランティア活動二酸化する意義が話されました。

写真下:学年主任の前田教諭より

20211020_081713_2「興味のある分野以外のボランティア活動にも積極的に参加しましょう。そのような活動から広く物事を見る力がつきます。」

続いて,英語科の山下教諭より講話がありました。

「SSHの探求活動や文化祭といった大きな行事を終え,充実感のある生活を送っている人となかなか目標設定がうまくいかずリズムのよい生活ができていない人で差ができています。先人たちの格言を紹介するので,そのメッセージから何かを感じ今日からの生活のヒントにして欲しい。」とお気に入りの格言が紹介されました。

写真下:英語科山下教諭より講話

20211020_082630_3


3年生

まず最初に学年主任の稲本教諭より。

Img_1448

学校の教育目標の中の「リーダーとは?」

他の人のために手を差し伸べられる人。前で引っ張る人だけじゃなく,後ろで苦しんでいる人を支えてあげられる人。

甲南生にはそういう人になってほしいと思っています。

続いて,英語科の松元教諭より講話がありました。

経営破綻に陥ったJALを再建した稲盛和夫さんは,社員ひとりひとりに当事者意識(主人公意識)を持たせることを大切にしました。

人生も同じで,自分が主人公であり責任者。時間はかかるけど焦らずに,うまくいかないときも主人公意識を忘れずに,残り少ない時間を精一杯過ごしてほしいと思います。

Img_1450_2

共通テストまで残り87日!クラスの雰囲気をワンランク上げて頑張っていきましょう!

2021年10月13日 (水)

全校朝会

本日は,全校朝会がありました。

優秀な成績を収めた受賞者紹介の後,校長講話がありました。

写真下:放送で講話をする校長。

Dsc_1267

校長講話では,新型コロナウイルスがようやく落ち着き通常の学校生活が行える中で,各自がcollaboration, creativity, communication,critical thinkingの重要性を認識しながら,主体的に充実した学校生活を送って欲しいと述べられました。

写真下:各クラスで校長講話を聴く生徒達。

Dsc_1271

2021年10月12日 (火)

表彰式

12日(火)放課後、表彰式が行われました。

紹介します。

写真下:表彰を受ける書道部

Img_20211_3

【KBC】
○第68回NHK杯全国高校放送コンテスト
  創作ラジオドラマ部門 制作奨励賞

【水泳部】
○令和3年度全国高等学校総合体育大会 第89回日本高等学校選手権水泳競技 
  女子 400m個人メドレー 第5位 山下 ひなた
 
【自然科学部】
○令和3年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会 
  ポスター発表賞  

【陸上部】
○鹿児島県高等学校新人体育大会 陸上競技
  男子200m 第3位 行船 宏哉
  男子棒高跳 第2位 大内山 莉玖
  女子棒高跳 第3位 新名主 葵子
  女子走高跳 第1位 広川 采矢子
        第2位 今村 律佳

【空手道部】
○令和3年度鹿児島市高等学校空手道競技
  女子団体 形 第1位
      組手 第1位
  男子個人 形 第1位 白尾 奏志郎
         第2位 神田 璃空
  男子個人組手 第1位 神田 璃空
  女子個人 形 第2位 仮屋崎 愛心
  女子個人組手 第2位 仮屋崎 愛心
         第3位 窪下 知花
             渡 晶紀

【美術部】
○第14回南日本ジュニア美術展
  昴賞・優秀賞 平面部門  稗村 芽依
         立体部門  冨岡 風仁
【ESS】
○第5回鹿児島県高等学校英語パーラメンタリーディベートコンテスト
  第3位  甲南高校A  木幡 ゆい・小牟田 陽音
              新地 夏樹・重田 咲

【W-KI】
○令和3年度Masterpiece学年発表会
 最優秀賞  「酸化チタン光触媒による揮発性有機化合物の分解反応」 川上 花
       「レイプ神話受容に関する対策としての性教育」     清永 亜弥
       「在鹿外国人への「やさしい」日本語」         増田 海亜

【書道部】 
○第58回南日本硬筆展
  県教育委員会賞    松山 虎汰郎
  南日本芸術学園賞   長島 里朋
  学校賞        甲南高等学校

○第52回鹿児島県高校書道展
  高文連賞    安山 綾那
          宮薗 寧和
  秀作賞      塩満 さくら
                    長島 里朋
                    酒匂 明日香

【百人一首部】
○第45回全国高等学校総合文化祭
 小倉百人一首かるた部門 競技の部  奨励賞    三宅翠子

写真下:自然科学部・KBC

Img_20061_2

写真下:陸上部

Img_20101_2

写真下:空手部

Img_20121_2

写真下:ESS部・WーKI表彰

Img_20181_2

写真下:書道部

Img_20241_5

写真下:百人一首部

Img_20251_2

※撮影時のみ、マスクを外しました。

2021年9月30日 (木)

1年生学年朝礼 9/29

9月29日、1年生はアリーナで学年朝礼を実施しました。

今回、英語科の神川教諭がスライドを使いながら講話を行いました。


神川教諭は、自分の好きなものや訪ねたことがある海外の都市など10枚のスライドとキーワードを紹介。

Photo_2

実はこの10のキーワード、頭文字をつなげると「resilience(回復力、立ち直る力、復活力)」という英単語になります。

Photo_3

神川教諭は、

「学習、部活動、諸活動に日々追われる甲南生。疲れたり落ち込んだりすることもあるはず。」

「そのままズルズルと落ち込んでしまうのではなく、ほどほどのところで止める。そして、そこから這い上がる。それが大事。」

「這い上がる方法は、趣味に没頭する、よく寝る、運動するなどなど人それぞれ。」

「変化が激しい環境をしなやかに生き抜く力、まさにresilienceでがんばっていきましょう。」

と生徒たちにエールを送りました。

Photo

2021年9月 3日 (金)

3年合同LHR

3日金曜日、午後から3学年の合同LHRがありました。

全員マスクを着用し、ソーシャルディスタンスを守っての集合です。

まず、体育祭パネル係と応援団の紹介があった後、学年主任の稲本教諭の話がありました。

写真下:話をする学年主任・稲本教諭

Img_16541

その後、進路指導主任から、大学入学共通テストの出願についての話がありました。

写真下:話をする進路指導主任・小掠教諭

Img_16561

大学入学共通テストまで残り134日。

みんなメモを取りながら真剣に聞いていました。

ガンバレ3年生!

2021年9月 1日 (水)

表彰式

二学期始業式に先立ち,8月24日に表彰式を行いました。

紹介いたします。

【空手道部】
○第47回全九州空手道選手権大会
 少年男子形 優勝  鹿児島県 神田 海碧(3年)

○令和3年度国民体育大会 第41回九州ブロック大会 空手道競技
 少年男子 形   第3位  神田 海碧


【水泳部】
○令和3年度全九州高等学校体育大会 水泳競技
 男子200m個人メドレー 第3位  佐々木 快 (3年)
  男子400m個人メドレー 第3位  佐々木 快 (3年)
  女子200m背泳ぎ    第2位  山下 ひなた(3年)
  女子400m個人メドレー 第1位  山下 ひなた(3年)

(写真下:表彰をうけた神田君・佐々木君)

H_2※写真撮影時のみマスクをはずしました。

現在、ブログにて夏季休業中に全国大会等に出場した部活動も紹介してます。

2021年8月26日 (木)

いよいよ本日より2学期がスタートします!

昨日まで分散登校により後期の夏季課外が終了。いよいよ本日から2学期。放送による始業式が行われ、各教室で生徒たちは講話等に熱心に耳を傾けていました。

(写真下:放送による始業式)

20210826_120136_3

校長からは、「感染症予防のため登校の仕方や授業の形式の変更が続きます。そんな中でも気持ち新たに自分のなすべきことを考え愚直な努力を重ねてほしい。そして、目標を高く掲げ、主体性を持って様々な活動に取り組み、充実した2学期となることを期待しています。」と話がありました。

(写真下:講話中の校長先生)

Img_15821

また、保健部主任からは、「日頃の生活の中で『消毒・マスク着用・換気・三密回避』などをそれぞれが確実に行ってほしい。我慢する部分も多くなるが、部活動や家庭内においても、これまでより一層ひとりひとりが感染症予防の意識を高めてほしい。」と注意喚起がありました。

生徒たちは、明日も時差登校により課題考査を受け、当面は時差登校等で感染防止対策を徹底した上で、授業を受けます。

2021年7月21日 (水)

1学期終業式

Photo_2

(アリーナより。真夏の太陽が眩しいです)

7月20日(火)、終業式を行いました。

合わせて、大掃除、小論文コンクール(1・2年)、課題研究発表会(3年)も行いました。


これまでコロナ禍の影響で、放送による儀式が続いていました。

今回の終業式は久しぶりにアリーナで実施。アリーナに1・3年生、2年生は教室(リモート)というスタイルを取りました。

写真下:互いの距離をとって整列

Photo

写真下:アリーナの様子をカメラで撮影。

Photo_3

写真下:2年教室の様子

Photo_4

式では池田校長が講話。

「誰も想定しなかったコロナ禍が発生したように、先行きは本当にわからないし変わる可能性が常にある。そういう時対応するために、今できること、頑張れること、あり方を考えよう。過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えることができる。

続いて、進路指導部主任の小掠教諭、生徒指導部主任の鳥越教諭、保健部主任の平田教諭がそれぞれ夏季休業中の過ごし方について話しました。

Photo_5

Photo_6

Photo_7


夏季休業中も、生徒は課外授業や部活動等と慌ただしいですが、普段よりは自分の時間が確保しやすいので、自ら計画を立てて今しかできないことにチャレンジしましょう。

2021年7月 5日 (月)

部活動生講座

期末考査最終日の2日、終礼後、1・2年生を対象に、部活動生講座が行われました。

写真下:部活動ごとに並ぶ生徒

Img_12561

甲南高校部活動生としてどうあるべきか、進路指導部主任と部活動生係から講話がありました。

写真下:話をする力久教諭(部活動係)

Img_12581

下校時間についてや、部活動の目的、部活動生としての心得等の話でした。

ルールやマナーを守ること、道具・活動場所・部室の管理の徹底、挨拶等甲南生全員で意識していきましょう。そして、文武両道を意識し、部活に勉強に充実した学校生活を送りましょう!

カテゴリ