プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

02-6 甲南タイム Feed

2021年11月11日 (木)

甲南タイム(1年)

11月10日、1年生は甲南タイムが行われました。

4組では、この11月にパキスタンからの来た留学生が、自国の文化や言語について、英語と習いたての日本語を交えてスピーチしてくれました。

写真下:スライドを準備し、スピーチする留学生のゼーナブ・ベージアさん

Photo_5

5組では、「自分を好きになる方法」というテーマで自己肯定感についての話、修学旅行中の2年生になぞらえてジェットコースターについての話、「好きなアイドル」「習い事のバレエ」「韓流ドラマ」など、いろいろなテーマで熱く語ってくれました。

写真下:手振りを交えながら話をする男子生徒

Photo_7

普段は見せない意外な一面を垣間見ることのできる甲南タイム。次回も楽しみです。

2021年10月 5日 (火)

甲南タイム(2・3年生) 9月29日

9月29日(水)、2・3年生は甲南タイムが行われました。

写真下:甲南タイムの様子

Img_19441

Img_19451

Img_19461

今回の甲南タイムは、家族の話や好きな食べ物の話(実際に食べていました。)、本の紹介など様々でした。そして3年生のあるクラスでは、手品を披露したりしていました。

2学期最初の甲南タイムでした。みんな楽しみにしていて、真剣に話を聞いていました。

来月の甲南タイムも楽しみです。

2021年5月12日 (水)

甲南タイム

5月12日(水)、今年度初めての甲南タイムが2・3年生で行われました。

甲南タイムとは,各クラスの生徒5,6人がクラスメイトと教員を前に,自分の思い思いのテーマで発表をする時間のことです。

今回の甲南タイムでは、中学生の頃の怪我の話やガムについての話、自己紹介や好きな漫画の紹介等がありました。黒板を使って説明したり、資料で説明したり、みんなさまざまな工夫をして話をしていました。

写真下:話をする生徒

Img_09561

Img_09581

Img_09591

次の甲南タイムも楽しみです。

2021年3月24日 (水)

甲南タイム

本日は、今年度最後の甲南タイムが行われました。

偉人の話や、家族の話、好きな本の話など今日も様々な話が聞けました。みんな真剣に聞いていました。

Img_07611

Img_07661

写真上:話をする生徒

そして、甲南タイム特別編として、担任が話をしているクラスもありました。

Img_07651

写真上:甲南タイム特別編

1年間を通して、全員が工夫をして、いろいろ話をしてきました。聞く方もいろいろな話を聞けて楽しかったと思います。また、来年度の甲南タイムも楽しみです。

2021年2月13日 (土)

甲南タイム(1年生)

2月10日(水)に実施した甲南タイムで、1年のあるクラスの女子生徒が、自身が所属している「ESS(English Speaking Society)」について話をしてくれました。

Img_3016

そのESSの活動のひとつに「英語によるディベート」があるとのこと。

ディベートは、ある主題について異なる立場(賛成・反対)に分かれ議論しますが、その女子生徒の「ぜひやってみましょう!」という提案で、急遽ミニディベート大会を開催。

主題は「ドラえもんは、22世紀に帰るべきである」

席の隣同士が、「賛成」「反対」の立場になって議論を交わしました。

Img_3020

「ドラえもんの道具によって、のび太がますますだめな人間になるから22世紀に帰った方がいい」という賛成意見や「22世紀の科学技術で、現代の社会問題を解決しよう」という主張など、短い時間でしたが熱い議論を戦わせました。

2021年2月 4日 (木)

2・3年 甲南タイム

2月3日(水)は甲南タイムがありました。

2年生の甲南タイム。本や映画の話、絶対音感の話など、今日も様々な話題がありました。

すると、何やら雰囲気の違うクラスが…

写真下:なんと手品を披露していました!!

Horizon_0001_burst20210203083609482

写真下:二日かけて練習した成果は・・・!?

Storypic_00068813_burst210203083616

写真下:お見事!

Storypic_00103659_burst210203083833

3年生のクラスでは,興味を持っているクラゲの生態や種類について熱く語る姿が見られました。

また,忙しい受験勉強の中,大好きな漫画を読んで気分転換を図ったり,集中力や学習効果を高める睡眠の取り方についての紹介もありました。

写真下:漫画の主人公に共感するところがたくさんありました。

Photo_3

写真下:クラゲが毒針を発射する速度はとてつもなく速いのです!

Photo

2020年12月23日 (水)

甲南タイム(2・3年生)

本日,2・3年生は甲南タイムを実施しました。

2年生のクラスでは,呼吸法や部活動,好きな本や漫画の話題がありました。

写真下:絵を使って説明。みんな真剣に聞いています。

Img_05751

Img_05781

3年生のクラスでは,飼っている猫や音楽の効果の話題。

写真下:自宅で5匹飼っている猫の話をする生徒

Photo_2

また,全員が話をし終えたクラスでは,担任による甲南タイムも行われていました。

生徒達は,朝から頭をフル回転させて,先生が出した頭脳クイズに挑んでいました。

写真下:クイズの答えを解説する教諭

Photo_3

2020年10月14日 (水)

甲南タイム(2・3年)


10/14(水)、2・3年生は甲南タイムがありました。

2年生の教室では、自分の趣味のギターについての話や、縦走・文化祭に向けての抱負、地元紹介やアニメのキャラクターについてなど、今回も様々なテーマで話す生徒たちの姿が見られました。

写真下:文化祭での軽音部の演奏、楽しみにしていてくださいね!

Dsc_14692

写真下:どちらが日本の将来に有益かを提案します。

Dsc_14752

写真下:僕の好きなギターがこれです!!

Horizon_0001_burst202010140832537_2


3年生は,ハエの生態系を調べ自ら考案した撃退法や,緊張を和らげる方法,好きなアーティストについてなど,バラエティに富んだ話をしてくれました。

その中で,野菜栽培を趣味にしているある男子生徒は,コロナ休校期間中に何かを始めたいという思いから,さつまいもの栽培を始め,今回収穫したエピソードを紹介しました。収穫時の喜びや没頭できる趣味を持つことの重要性を伝えた後,実際に収穫したさつまいもをクラスメートにお裾分けすると,クラスは一気に盛り上がりました。

写真下:さつまいもを手に話をする生徒

Photo

写真下:クラスに同じ誕生日の人がいる確率について説明する生徒

Dannsi

2020年10月 8日 (木)

甲南タイム~1年~

10月7日(水)の甲南タイム(1年生)の様子です。


少しずつ甲南タイムに慣れてきた1年生。

黒板を活用したり、クラスメイトに質問したりと、発表にも工夫が見られました。

写真下:レジ袋の有料化について。「不都合な点ももちろんあるが、私たちの未来のために、一人ひとりが意識的に取り組もう」と呼びかけました。

Img_1089

写真下:おすすめの本をクラスに紹介。「実際に持ってきました!ぜひみなさんも読んでみてください」朝読書の時間に読むのもいいですね。

Img_1093

その他にも、甲南の偉大な先輩方の名言を紹介したり、趣味であるチアリーディングについて熱く語ったり・・・などなど、テーマにも個性が溢れていました。

今回も、甲南タイムを通してクラスメイトの新たな一面を知ることができましたね。

次回もバラエティに富んだスピーチを楽しみにしています!

2020年9月 9日 (水)

甲南タイム(1年)、学年朝礼(2・3年)

9月9日(水)朝、1年生は甲南タイム、2・3年生は学年朝礼を行いました。


【1年生 甲南タイム】

自分の興味関心のあることや考えていること、学校生活についてなど自由にスピーチする「甲南タイム」

Img_1452

Img_1455

あるクラスでは、「好きなマンガの休載期間が長すぎる」話や「2億年後の地球はイカに支配されている」説、「国によって貨幣価値が違う」話など多種多様なスピーチがありました。

ある男子生徒は「このクラスをもっともっとよくしたい。なので、後期の総務を僕にさせてください!」と選挙演説さながらのスピーチをしました。さて、クラスメイトの反応はいかに・・・。


【2年生 学年朝礼】

2年生では、学年主任の話の後に、2年8組副担任の小林教諭の講話がありました。先生自身の挫折した体験から学んだことを、話しました。

写真下:講話をする小林教諭

Img_00061_2


【3年生 学年朝礼】

3年生は、該当クラスの生徒のスピーチと副担任による講話がありました。

生徒のスピーチでは、部活動を通して学んだことや成長できたことを話しました。また、副担任による講話では、興味関心のある事柄を深く掘り下げ没頭することの大切さを、生徒たちに伝えていました。

写真下:生徒講話の様子

1_2

写真下:パワーポイントを使いながら講話をする平田教諭

1

カテゴリ