修学旅行【3日目の朝】
6月12日(水)修学旅行3日目の朝食風景です。
本日の「夢の国」での研修のために、じゃんけんで勝ったクラスから朝食です・・・
いつもこのように積極的に動いてくれたらいいのですが。本日の研修を楽しんでください。
甲南高等学校
剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに
6月12日(水)修学旅行3日目の朝食風景です。
本日の「夢の国」での研修のために、じゃんけんで勝ったクラスから朝食です・・・
いつもこのように積極的に動いてくれたらいいのですが。本日の研修を楽しんでください。
6月11日(火)修学旅行2日目 最後のプログラムはディズニーアンバサダーホテルでの「アットザテーブル」~ミセスディッシュのテーブルマナーレッスン~です。
日本航空株式会社を訪問しました。
たくさんのOBの方が来てくださり、社員食堂での食事、
SAPジャパンを訪問しました。
『
第一三共株式会社を訪問しました。内容の充実した研修を受けることができました。
島津製作所を訪問し、CT・X線検査機、元素分析機など医療やビジネスに必要な機器を拝見しました。
キヤノン電子での職場体験学習の様子。
会社説明、ワークショップ、社長と会食、社長による質疑応答など、盛り沢山の内容でした!
橋元社長との記念撮影
6月11日午前の職場体験学習の様子です。
防衛省を訪問しました。
36期の3名の方が甲南生に会いに来てくださいました。
生徒たちは目をギラギラさせて集中して話を聞き、最後の質問タイムでは多くの生徒が手を挙げ、時間内におさまらず、終了後に個別に質問に行く生徒も見受けられました。
警視庁を訪問しました。
筑波大学を訪問しました。
最新のスポーツ施設を見学させていただきました。
6月11日(水)、2年生修学旅行2日目です。
今日は、甲南高校卒業生が勤務する企業等への職場体験学習と東京都内での自主研修です。
この日のために、生徒たちは興味のある企業を調べ、先輩たちと情報交換を行ってきました。自分たちの計画通りに会社にたどり着き、憧れの先輩たちにお会いできるのか・・・ちょっぴり隙間時間に東京見学も計画しています。
グループごとにツアーデスクで出発チェックを受けて出発します。計画通りにいき、楽しく思い出深い1日になりますように。いってらっしゃい。
芸術鑑賞が終わり、ホテルに到着しました。
明日に備え、ゆっくり休んでください。