プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

2020年9月29日 (火)

2学期中間考査,始まりました。

 9月29日から10月2日の4日間,2学期中間考査が行われます。

 初日の29日も全学年,朝から集中して自習に取り組み,試験に備える姿が見られました。

 試験にも集中して臨んでいます。

 生徒の皆さん,朝,夕ずいぶん涼しくなってきましたので,体調管理に気を付けながら,日ごろの学習の成果を十分に発揮できるよう,頑張ってください。

 写真下:集中して試験に臨む生徒

Img_5524a

2020年9月26日 (土)

最後は自分で決める ~文理選択ガイダンス~

9月25日(金)7限目、1年生は合同LHRをアリーナで行いました。

テーマは「文理選択」

Photo

2年生進級時の文系・理系選択。

今回は、人生を大きく左右する重要な選択であることを理解させ、選択に必要な情報の提供を目的としています。


はじめに、進路指導主任の小掠教諭が、「いろいろな人に話を聞きなさい。たくさんの正しい情報を集めなさい。そして、最後は自分で決めなさい。誰の人生でもない、自分の人生です」と講話しました。

写真下:講話を行う小掠教諭。

Photo_2

続いて、各教科の先生から、理科、地歴公民、国語、数学、英語の科目選択や共通テスト・二次試験の概要の説明がありました。

写真下:説明をメモする生徒たち。

Photo_3

今後、3回の調査を行い1月に最終決定します。

1年生の皆さん、自宅で保護者ともしっかり話し合い、将来を見据えながら選択をしてください。

2020年9月25日 (金)

カリマネ記録を行いました!

23日(水)の朝は月1回のカリマネ記録日でした。

Img_7310

今回は、実力考査と体育祭について記入しました。

写真下:みんな一生懸命書いています!

Img_7312

高校生活の中でどのようなことを頑張って、どのようなことを感じたのかを記録しておくことが、これから先はとても重要になってきます。しっかりと記録をして、今後に生かしていきましょう!

2020年9月19日 (土)

「3-3 年間行事」を更新しました。

左欄学校基本情報 「3-3 年間行事」を更新しました。

2020年4月~2021年3月の月別予定(生徒用)を掲載しました。

「2-6 校時表」を更新しました。

左欄学校基本情報 「2-6 校時表」を更新しました。

2020年9月17日 (木)

教育相談

9月8日より,教育相談が行われています。

生徒達は,担任や教科担と,学校生活や日頃の学習の取組、進路などについて真剣な表情で話をしていました。

写真下:面談の様子

Photo

何でも気軽に相談してくださいね!

2020年9月16日 (水)

「0-3 学校案内」を更新しました。

左欄学校基本情報 「0-3 学校案内」を更新しました。

全校朝礼

本日、全校朝礼が行われました。今回も放送で実施しました。

まずは,昨日行われた表彰式の紹介がありました。

各教室、拍手で栄光をたたえました。

そして、校長講話がありました。

Img_01041

・戦後75年を迎えた今、戦争のことを知り、考え、そして平和の尊さを再認識してほしい。そして、戦争だけではなく,世の中の様々な課題を、自分のアンテナを高くして自分で見つけ、向き合おうとする姿勢,心意気を持ってほしい。

・甲南塾や文化祭、薩摩半島縦走など多くの行事があります。例年とは異なる点も多いと思いますが、楽しみながら頑張りましょう。

これから多くの行事があり、忙しくなります。全員で力を合わせて頑張りましょう!

表彰式

全校朝礼に先立って,9月15日(火)の放課後

校長室にて表彰式が行われました。

【KBC】

○令和2年度夏期実技講習会学びのメディアコンテスト

準優勝 アナウンス部門    小田原  千裕(3-2)

準優勝 ラジオ番組部門 「COmplain(コンプレイン)」 幸野  尊(3-5)

優秀賞 朗読部門 吉峯 夏未(2-1)

優良賞  朗読部門 野 夏希(2-3)

【テニス部】

○第38回高校サマージュニアテニストーナメント

第3位 内野 雄貴(2-1)

【水泳部】

○第28回鹿児島県高等学校新人体育大会水泳競技

女子200m背泳ぎ    第1位 2分13秒72 大会新  山下 ひなた(2-5)

女子200m個人メドレー 第1位 2分15秒18 大会新  山下 ひなた

女子400m個人メドレー 第2位 5分33秒60   酒匂 春奈(2-1)

女子200m平泳ぎ    第2位 2分42秒78   酒匂 春奈

女子50mバタフライ   第3位 30秒23  鎌田 すみれ(2-6)

女子400mメドレーリレー  第3位 4分31秒65

  山下 ひなた   酒匂 春奈   鎌田 すみれ   詫摩 さくら(2-7)

女子400mリレー     第3位  4分12秒22

  山下 ひなた   酒匂 春奈   鎌田 すみれ    詫摩 さくら

女子総合75点       第3位  (代表) 鎌田 すみれ

男子400m個人メドレー  第1位 4分26秒92  佐々木快(2-6)

男子200m個人メドレー 第2位 2分06秒75  佐々木快

男子50m背泳ぎ         第2位 28秒76   三上 大樹(2-5)

男子100m背泳ぎ          第3位 1分28秒76   三上 大樹

男子50mバタフライ         第3位 27秒83   加世田 尚汰(2-6)

男子400m個人メドレー 第3位 4分47秒97  永山 博仁(1-1)

男子400mメドレーリレー 第2位 4分02秒79

  佐々木 快  三上 大樹  加世田 尚汰     上野 真吾(1-5)

男子400mリレー 第3位 3分41秒98

  加世田 尚汰  佐々木 快  永山 博仁  上野 真吾

【ラグビー部】     

○第38回鹿児島県高等学校1・2年生ラグビーフットボール大会

第1位   代表 竹之内 快璃(2-6)

Img_00841

写真上:表彰を受ける水泳部・佐々木快君

Img_00621

写真上:テニス部とKBCの皆さん

Img_01001

写真上:ラグビー部と水泳部の皆さん

※写真撮影の時だけ、マスクを外しました。

これからも期待しています! 頑張れ甲南生!

2020年9月14日 (月)

応援団が校長室を訪問

ここ数日、体育祭の頃の暑さがうそのようです。だいぶ過ごしやすくなってきました。今日は、体育祭を大いに盛り上げた各学年応援団の団長・副団長が、校長室を訪れました。

写真下:本番の時とは違う「和やか」な雰囲気

Dscn2757

3年青組団長の三好伶旺くんは、これまでの活動を振り返り「団をまとめるには、厳しく、やさしく、メリハリが大事」と後輩たちにアドバイス。後のことを後輩たちに託しました。

写真下:後列/副団長 2年原田夏実さん、3年大吉優希さん、1年豊川利彩子さん

前列/団長 2年堀切亮佑くん、3年三好伶旺くん、1年神田璃空くん

Dscn27611

団長・副団長はじめ、応援団の皆さん、本当にありがとうございました!

甲南生を元気づけてくれる応援団のますますの活躍を期待しています!

カテゴリ