プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

« 2015年3月 | メイン | 2015年5月 »

2015年4月

2015年4月 6日 (月)

新しい学年が始まりました。

今日はまず旧クラスで清掃をしたあと,旧クラスの担任から新クラスの発表があり,一斉に教室を移動して新しい担任との顔合わせをしました。写真はワイワイ言いながら新しい学級に移動しているところです。

150406_093614w
その後,体育館に集合しまず新任式がありました。17名の先生方が壇上に登り,校長先生から紹介があった後,代表で荒田教頭先生が「甲南高校が新しい次元と高いレベルに進めるようにがんばります。」とあいさつをされました。

150406_100928w_2

150406_100711_01w

新任式の後,始業式があり,校長先生の講話のあと校歌斉唱をしました。
[校長講話の要旨]
・校舎改修が続く中で,今年は夏に教室や職員室等の移動を行うことになる。
・季節は春爛漫,季節の変化を感じ,楽しむ気持ちも持とう。
・今年度から5年間スーパーグローバルハイスクールとして指定された。グローバル人材とは,ものを知っているということではなく,知っている知識をもとにして自分の考えを組み立てることが出来る人。そういう力を育てたい。
・授業のやり方も少しずつでも工夫していく。これから授業中に生徒が自分の考えを自分の言葉で話す機会が増えると思ってほしい。

始業式の後,生徒指導部,進路指導部から講話がありました。
[生徒指導部講話]写真左(山元先生)
・1年の始まりの時,それぞれ決意をもってほしい。
・甲南生はあいさつをする方だと思うが,もの足らない。部活の時と制服の時,場所によって態度が違わないか。そういうところに気づいてほしい。
[進路指導部講話]写真右(松崎先生)
・自らのステージを高いところに引き上げる決意をしてほしい。
・そのためには①言い訳をしない,苦しいと言わない ②いかなる時も頭を働かせる③時間管理が自己管理 この3点をいつも心に留めること。

150406_101140_02w_2

150406_101231w_2

150406_104016w_2

150406_104230_01w_2

 

 

2015年4月 5日 (日)

今月の主な予定です。

明日が始業式で4月の行事予定表をまだ配布していませんので,とりあえず,今月の主な予定を掲載しておきます。

 6日(月) 新クラス発表 新任式 始業式,学級写真撮影,LHR
 7日(火) 第66回入学式 2,3年生身体測定
 8日(水) 新入生テスト,課題考査(2年),実力考査(3年),1年生身体測定
 9日(木) 実力考査(3年),1年生オリエンテーション
10日(金) 1年パワーアップセミナー,甲鶴戦全体練習
17日(金) 甲鶴戦
25日(土) 今年度最初の土曜授業
28日(火) 一日遠足(1,2年)

今年度の学校の重点課題

2日に行われた職員会議で校長先生から,今年度の学校の重点課題として,下記の提案がありましたので掲載します。この記事は左側学校情報3-1今年度の重点課題の項目にも掲載しました。

《本年度のテーマ》 新たなるステージをめざして

(1)学習指導について
① 各教科において,カリキュラムの進め方の検討や課題等の量的整理を進め,基礎基本のより確実な定着を図る。あわせて思考力・判断力・表現力の育成に効果的な授業を工夫する。
② 積極的に生徒参加型授業を取り入れ,生徒が自分の考えを自分の言葉で表現し伝える活動を工夫する。生徒に話す力をつけるため,1(~3)分間スピーチ等の活動も積極的に導入する。
③ 学習指導法研究委員会を組織し,定期的に相互授業参観や公開(研究)授業を行う。

(2)スーパーグローバルハイスクールとして
① 職員,生徒ともに,県内唯一のSGH校としての自覚を持つ。
② SGH初年度として,その運営,活動を軌道に乗せる。
③ 創立110周年記念事業として実施する生徒海外派遣事業の第1回派遣を成功させる。
④ 初めての実施となるW-KIプロジェクトのねらいの定着を図るとともに,内容のさらなる充実を図る。

(3)校舎の改修工事について
 校舎の大規模改修の3期工事,4期工事を円滑に進める。生徒の安全を確保するとともに,教育活動への影響を最小限に留めるよう最大の配慮をする。

(4)創立110周年記念事業について
 創立110周年まであと1年となり,学校実行委員会を組織し,同窓会と連携して準備を進める。

(5)その他の検討課題
① W-KI導入等に伴う教育課程の検討(課題の整理,教育課程の見直し)
② W-KIや生徒参加型授業の導入に伴う学校評価の在り方の検討
③ 生徒参加型授業の導入等に伴う学習評価並びにシラバスの在り方の継続的な検討
④ 校務分掌の整理(名称,適正人数,業務等の整理)

2015年4月 4日 (土)

校舎改修工事現場の様子4/4

新学期前の土曜日,今日も工事は行われています。改築現場は校舎3階部分に進んでおり,防音用の幕で覆われて外からは中の様子がわからなくなっています。中に入らせてもらえる時には,また様子を記事にしたいと思います。(写真は2日前に撮影したものです。)

150402_074853w

2015年4月 2日 (木)

転入者の紹介

今日は新年度初めての職員会議の日です。会議の前に転入者17人の皆さんが在校生職員の前に並び簡単に自己紹介をして,新年度がいよいよ始まりました。

150402_103613w_2

150402_103411w_2

イチョウの新芽が春を呼ぶ。

冬の落ち葉が本校の風物詩のイチョウですが,早いもので,新芽が出はじめました。
いよいよ春爛漫です。

150402_075054w

150404_145208w下の写真は4/4に撮影したものです。

クスノキの落ち葉がたいへんです。

クスノキは春に落葉すると以前,記事にしましたが,今,学校中たいへんです。野球部もブルペンの落ち葉を片付けないと練習ができません。

150402_074830w

150402_074909w

2015年4月 1日 (水)

校門奥の桜が満開です。

20日に咲き始めた校門奥の桜が満開になりました。曇り空で写真が撮れないのが残念です。これまでの様子をスライドショーにしてみました。(音楽はいつものTAM Music Factoryから「桜舞風-改」です。)

150401_124612w

桜の開花からの様子 15sakura1.mp4をダウンロード

新年度になりました。

学校は職員室の配置換えや不要物の片付け,新年度の準備でバタバタしています。新任の先生方が初めて学校に来られ,いろいろなお客様も多いようです。

今年もがんばってブログ書きます。よろしくお願いします。

カテゴリ