校舎新築並びに改修工事が始まります。
解体工事の終了について10月6日記事にしましたが,本日,3期工事校舎新築並びに改修工事を担当する業者との打合せ会がありました。いよいよ来週20日から工事が始まるようです。
甲南高等学校
剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに
« 2014年9月 | メイン | 2014年11月 »
解体工事の終了について10月6日記事にしましたが,本日,3期工事校舎新築並びに改修工事を担当する業者との打合せ会がありました。いよいよ来週20日から工事が始まるようです。
南日本新聞主催の今年度学校新聞コンクールの審査結果が発表されました。
本校は2席でした。
来週南日本新聞の取材があるとのことです。
心配された台風19号も学校には被害はなく,ホッとしました。台風に備えて外していた赤﨑先生のお祝いの懸垂幕もまた元の位置に戻しました(左写真)。また,右写真は清掃時間,学校の外(西門付近)に散らばった枯れ葉を清掃する様子です。
本校の屋上の様子を紹介します。屋上は地球温暖化対策として緑地化されています。落下防止のためふだんは施錠されており,生徒の立ち入りはできませんので,あまり見ることのできない風景です。(今日は台風が通過中です。写真は過日撮影したものです。)
甲南高校のシンボルはいくつかありますが,ドームのある校舎を思い出される方が多いのではと思います。いつも下から見ていますので,屋上から見た写真もご覧ください。
なぜ,ドームがあるのか,調べてみましたが全くわかりません。また,中はどうなっているのだろうと思われる方も多いと思います。ドームは一時期,美術館として使われたこともありますが,途中の階段(下左写真は3階からドームに向かう階段,このドアの向こうにもう一つ階段があります。)が狭く,また老朽化してきたことから現在は閉鎖されています。下右写真のように,美術館当時の作品が若干まだありますが,雑然と倉庫のようになっています。
本館北校舎は来年度4期工事で改修されますが,登録有形文化財ですのでドームも含めて外観はそのまま維持されます。
(今日は登校していませんので,顧問から報告されたものではありませんが,)今朝の朝刊に11日に行われた2大会の結果が掲載されていました。本校から2人の入賞者が出ています。
競泳全九州高校新人大会1日目(熊本) 男子200mバタフライ 中園優作(2年) 2位
陸上全九州高校新人大会2日目(宮崎) 男子100m 折田歩夢(1年) 3位
大型台風がやって来そうです。強風が予想されるため,先日架けたばかりの赤﨑先生をお祝いする懸垂幕もいったん外したところです。校庭の部活動場所を区分する網フェンスも倒してあります。
12日(日)13日(月)は学校は原則登校禁止としました。
今日は土曜授業の日です。1,2年生は通常通りの授業を実施しました。体育の授業では縦走に備えてのランニングも行われています。3年生については,大型台風接近のため明日の登校ができず,予定されていた模試ができないことを想定して,進路決定のための重要な時期であることから,土曜授業の代わりに,本日1日で模試を実施することとしました。午後からは英検も実施しました。(写真左上の先生は,明日Happy Wedding!)
本日,進路室だより第7号を生徒に配布しました。
「動」から「静」へ,自習の重要性,中間考査の復習を,大学入試センター試験出願の記事を載せてあります。
進路指導室だより第7号 14sinro_7gou.pdfをダウンロード
今日は本校で,本年度の県高等学校英語教育研究大会が開催され,県内公立私立の各高校から120人程度の参加者がありました。事務局のある本校から2人の先生が公開授業,研究授業を行いました。午後からは,分科会のあと講演が行われました。
9:35~10:25 公開授業 コミュニケーション英語Ⅰ 1年1組 有嶋宏一教諭
10:40~11:30 研究授業 コミュニケーション英語Ⅱ 2年1組 酒瀬川晃美教諭
11:40~12:25 授業研究
13:30~14:20 分科会
14:30~16:00 講演 亀谷みゆき(岐阜県立東濃実業高等学校)先生
演題 教室から世界へ-学習指導要領にもとづく授業の創造-」