プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

05-1 部活動の様子 Feed

2015年3月29日 (日)

まちなか音楽ステージ写真集ができました。

3月21日中央駅前広場で行われた「まちなか音楽ステージ」に吹奏楽部が出演した時の写真集が出来ました。オープニングから最後まで40枚の写真をスライドショーにしてあります。音楽は当日演奏した「タイムカプセル」です。

Image_4w

吹奏楽部「まちなか音楽ステージ」写真集 150321matinaka_con.mp4をダウンロード

容量が大きいですが,当日演奏した5曲のうち,4,5曲目の動画もアップします。

4曲目「123恋が始まる」(35MB) 150321matinaka_4m.mp4をダウンロード

5曲目「宝島」(45MB) 150321matinaka_5m.mp4をダウンロード

2015年3月21日 (土)

吹奏楽部が「まちなか音楽ステージ」に出演しました。

薩摩藩英国留学生派遣150周年と今年秋鹿児島で開かれる第30回国民文化祭かごしま2015開催記念として,鹿児島中央駅前広場で行われた「まちなか音楽ステージ」に吹奏楽部が出演し次の5曲を元気に演奏しました。会場でご覧いただいた皆さん,ありがとうございました。
  タイムカプセル(国民文化祭テーマ曲)
 津軽海峡冬景色
 浪花節だよ人生は
 123恋が始まる
 宝島

150321_142749w_2

150321_143404w

150321_145324_03w

今回も音まで撮りましたので,いつものようにスライドショー(一部動画予定)ができたらアップします。

2015年3月19日 (木)

まちなか音楽ステージに出演します。

吹奏楽部が,21日(土)鹿児島中央駅前広場で行われる「まちなか音楽ステージ」に出演します。14:20からの予定です。

150321matinakastage

案内チラシ(上写真をpdfにしてあります) 150321matinakastage.pdfをダウンロード  

2015年2月16日 (月)

県下一周駅伝

 現在行われている県下一周駅伝に陸上部1年生の中薗大河君が日置チームで出場しています。中薗君と言えば薩摩半島縦走時の男子のトップでゴールした生徒です。(10/17日記事参照 下の写真は縦走ゴール後の写真です)
 昨日は第10区(野田-出水 10.5キロ)間を任され,35分37秒で区間7位の記録でした。(本日の南日本新聞に大きく取り上げられています。)
 中薗君は17日(火)に5区で出場予定とお知らせしましたが,18日6区に変更になったとのことです。(17日朝修正しました。)

141017_104813w

2015年2月13日 (金)

女子バスケットボール部が出発しました。

朝,7:30九州大会に出場する女子バスケットボール部が熊本に向けて元気に出発しました。健闘を祈ります!

150213_073014w

2015年2月12日 (木)

女子バスケットボール部が校長室を訪れました。

女子バスケットボール部が明日,熊本県で開かれる九州大会に出発します。出発の前の今日昼食時間に遠征するメンバーが校長室を訪れました。キャプテンが「二日目にも試合ができるようがんばってきます。」と決意表明をし,校長先生から「体調管理に気をつけ一つでも多く戦い勝ってくること。」と激励の言葉がありました。

150212_125827w3

2015年2月 8日 (日)

美術書道部展最終日

本日で美術書道部展が終了しました。たくさんの皆さんにお越しいただきありがとうございました。

展示した作品をスライドショーにしました。(音楽はTAM Music Factoryから「面影」)

150208tenjikai.mp4をダウンロード

150208_105032w

150208_105604w

2015年2月 4日 (水)

今日から美術・書道部展

1/20の記事に掲載していますが,今日から8日まで,天文館薩摩蒸気屋屋根裏ギャラリーで美術・書道部展を行います。時間は8:30~21:00(8日は16:00)です。皆さんぜひお越しください。写真は昨日夕方,作品を搬入展示したときの様子です。

150203_183334w_3

150203_184112w_5

150203_193132w_4

 

 

2015年2月 3日 (火)

今日は節分

 今年も書道部が節分用のお面をつくって,3年生のクラスや先生方にプレゼントしました。
 節分は,もともとは「季節を分ける」ことを意味し,季節ごとに立春,立夏,立秋,立冬の前日をさす言葉だそうです。
 そのなかで,一年の始まりの「春」を大事にして,その始まり立春(立春とは太陽の角度を元に季節を分ける二十四節気の第一に当たります。)の前日,2月3日の節分に,「これから始まる,新しい一年が,不幸や災いが無い一年になりますように 」との願いを込めて,一年に一度,節分をこの時期に行うようになったということです。 豆をまくのは“魔の目を打つ”“魔を滅する”に通じるからということのようです。

150203_134500w

2015年1月20日 (火)

第4回美術部・書道部展のご案内

第4回美術部・書道部展「花咲けり」を下記の要領で行います。ぜひご高覧ください。

日時 平成27年2月4日(水)~8日(日)
場所 薩摩蒸気屋菓々子横丁 屋根裏ギャラリー

保護者向け案内 14hanasakeri.pdfをダウンロード

150120_125706w_2

カテゴリ