プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

03-2 生徒の様子 Feed

2021年10月27日 (水)

甲南タイム(2・3年生) ~好きなことを語ります!~

10月27日(水),毎月1回の甲南タイムが実施されました。

写真下:生徒の発表の様子

20211027_082247

20211027_083723

毎月,各クラス数名ずつが「好きなこと・みんなに伝えたいこと」などを自由に語ります。今回の甲南タイムも,好きなアニメや映画の紹介,ペットへの愛,部活動の取り組みなどテーマは様々でした。2年生のあるクラスでは、映像を用いて好きなものを紹介したり,得意の手品を披露したりしていました。

どのクラスの生徒も真剣に話を聞きつつも,廊下には笑い声が聞こえ,楽しい朝のひとときとなったようです。

来月の甲南タイムも楽しみです。

2021年10月 8日 (金)

1学年難関大学志望者集会

 一足先に中間テストを終えた1年生の、難関大学および医学部を希望する生徒向けに、「難関大学志望者集会」が行われました。

 まずはじめに進路主任の小掠先生から、入学後の勉強方法の変化があったかどうか、また、社会に貢献できる人になるために必要なものは何かなど、難関大学を目指すにあたっての心構えについて講話がありました。

写真下:小掠先生の話に聞き入る参加した生徒

Photo

 次に松崎教頭先生からも「チャレンジすることは美しい」や、ご自分の経験からバスケットボールの創始者、ジェームス・ネイスミスの「スコアボードの向こうに人生が見える」など、これからの進路について考えるきっかけになるような多くの言葉があり、参加した生徒は熱心に耳を傾けていました。

写真下:熱く語る松崎教頭先生

Photo_2

 最後に学年主任の本村先生から、「凡事徹底」の言葉があり、当たり前の事を当たり前にやり続けることの大切さを再確認しました。

 終了後は、参加した生徒の顔が引き締まって見えました。目指せ!難関大、頑張れ75期生!!

2021年10月 6日 (水)

中間考査を実施中です。

Photo

10月5日から2学期中間考査を実施しています。

1年生は10月7日までの3日間、2・3年生は10月8日までの4日間の日程です。

生徒の皆さん、日頃の学習の成果を発揮しましょう。

2021年9月30日 (木)

将来を見据えて 〜文理選択説明会〜

合同体育・文化発表が終わり、9月も最終日。学校は落ち着きを取り戻してきました。

甲南は「動から静へ」切り替える時期。大学等の受験を控える3年生はもちろん、1・2年生も次学年を見据えて学習に取り組みます。

1年生は、9月28日の合同LHRにて2年進級時の文系理系選択に関する説明会を実施しました。

Photo_2

進路指導主任・小掠教諭や学年主任・本村教諭が講話。

「将来を見据え、広い視野を持つことが大切」と話しました。

その後、国語・数学・英語・地歴公民・理科の各担当教諭が説明を行いました。

ある生徒は「将来就きたい職業があるので、しっかり大学や入試の情報を調べて、それをふまえた上で文理を決定したい」と話しました。

この日、文理選択の調査票を配布しています。ぜひ、ご家庭で話題にしてください。

2021年9月22日 (水)

森田くん、ようこそ甲南高校へ! 〜アイルランドから留学生来たる〜

この9月、甲南高校に新しい仲間が加わりました。

アイルランドからの留学生・森田健斗くんです。

Photo

写真下:9月15日の学年合同体育で自己紹介する森田くん。

Photo_2

父親がアイルランド人、母親が日本人(鹿児島出身)の森田くん。

留学中は、日本語の上達を目指しつつ、空手道部に所属するなど日本文化も学ぶ予定です。

趣味はサーフィンで、いろいろな国の文化を学ぶのが好きとのこと。

母国では英語ですが日本語で日常会話ができ、所属する1年1組の生徒とさっそく打ち解け、毎日楽しく過ごしているようです。

甲南高校での留学期間は今年12月までと長くはありませんが、多くのことにチャレンジしてください。

2021年9月 8日 (水)

合同LHR(1年)~先輩に学ぶ~

写真下:1年生に向けて,スライドを使い話をする幸野尊さん

Kouno1

 今年3月に本校を卒業し,現在,東京大学理科二類に在籍している幸野尊さんをお招きし,1年生に向けて講話をしていただきました。

 甲南に入学して約半年が過ぎ,文理選択や志望校選択,また勉強と部活動との両立など,多くの1年生が直面する疑問に答える形で,3年生の6月まで部活にもめいっぱい取り組んだことや,普段の授業に加えて復習が大切なこと,第一志望校を簡単に諦めないことなど,ご自身の経験をもとに丁寧に話をしてくださいました。

写真下:幸野さんの話を熱心に聞く1年生                       (「面白い話で,あっという間に時間が過ぎた!」「先輩の話を聞いて,早速実践してみたい」など多くの声が寄せられました)

Kouno2

 なお,今回の講話で使ったスライドは,「googleclassroom」の中にアップしてありますので,参考にしてみてください。

 

2021年6月 1日 (火)

3年生に学ぶ!~「甲南の学習スタイル」~

1年生が甲南高校に入学して約1ヶ月半。勉強や部活動が本格化し、忙しい中でどう勉強すればよいのか、試行錯誤している1年生も多いのではないでしょうか?

そんな1年生の参考になればと、3年生の先輩に勉強の仕方についてアドバイスをしてもらいました。

今回アドバイスをしてくれたのは、3年生の神田海碧さんです。神田さんは文武両道を実現している先輩のひとりです。5月21日(金)に1年1組で、24日(月)には1年3組で話をしてもらいました。

写真下:「入学して今日まで、ノー勉の日を作ったことはありません」とのこと。修学旅行の時も勉強時間を作ったそうです!

Dsc_1987_2

写真下:「金曜日に難しい課題に取り組んで、いつもより長い時間頑張ります!」

Horizon_0001_burst20210521082217750


〔神田さんのアドバイス〕

・平日3時間半、土日8時間の学習時間を1年次から継続して確保している。

・学校の教材をフル活用する。

・苦手意識をもたずにちゃんと教科書を読んで理解することが大切。

・休日課題をおろそかにしない。国語や英語は1点も落とさないように真剣に取り組む。数学は分からないところをなぜその答えになるのか考える。

・1年生の今だけしかできない勉強にしっかり取り組む。(例)英語の文法や単語

・休息も大切。ペース配分を考えながら勉強する。


アドバイスを受けた1年生からは、勉強時間を1年次からきちんと確保し続けていることに驚いたという声が聞かれました。また、努力を積み重ねて力をつけ、文武両道を実現していることに感銘を受けた生徒も多くいました。

神田さんの本気で勉強に向かい、理解しようとする意志の強さが、文武両道への原動力となって、様々な工夫や実践に繋がっているのだと考えさせられました。

アドバイスを受けて、早速自分の学習スタイルを見直した生徒もいました。

神田さん、本当にありがとうございました。

2021年5月20日 (木)

初めての数学単元テスト(1年)

入学してはや1ヶ月。今週は数学に取り組む1年生の姿が多く見られました。

本校では数学は単元が終了する度に「単元テスト」を実施しています。学習内容をテスト形式で振り返り定着を図っています。

写真下:数学の先生に熱心に質問。

Img_20210519_124346

写真下:集中して受験中。受験後は友人と答え合わせをしていました。

Horizon_0001_burst20210520153708980

ある数学の先生は「結果をしっかりと受けとめ、今後につなげてほしい」と仰います。

返却されたら、復習して学習内容を理解する。そういう学びをコツコツと積み重ねてくださいね。

頑張れ1年生!!

2021年4月30日 (金)

1日遠足

28日(水)は、各学年1日遠足でした。

1年生は溝辺上床運動公園(体育館)に、2年生は平川動物公園に、3年生は仙巌園と蒲生体育館に行ってきました。

あいにくの雨模様でしたが、皆それぞれに楽しんでいました。

クラスや友人との仲も深まったことと思います。

その様子を一部紹介します。

写真下:1年生

Photo

Photo_2

Photo_3

写真下:2年生

Img_0247

Img_0215

Img_0234

写真下:3年生

Dsc00271

Dsc00293

Dsc00313

2021年4月 9日 (金)

心ひとつに! 〜対面式・甲鶴戦第1回応援練習〜

本日7限、先日入学した新1年生と2・3年生との対面式が行われました。

写真下:生徒会長・増田くんから新1年生へ歓迎の言葉

__3

写真下:新1年生の泊口さんが代表で挨拶

_

その後、第1回甲鶴戦応援練習がありました。

写真下:保健体育科・力久教諭より甲鶴戦の概要について説明

3r6a4380

写真下:みんな大好き甲南ジャンプ!

__2

写真下:いつも大会を盛り上げてくれる吹奏楽部

__1

2年ぶりの待ちに待った甲鶴戦!

応援団や吹奏楽部、そして唯一甲鶴戦を経験したことのある3年生を中心に、大いに盛り上げて、ぜひ勝利をめざして頑張ってほしいと思います。

次の練習も楽しみです!

カテゴリ