« 2021年5月 | メイン | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月18日 (金)

インターハイ出場権獲得!〜陸上部〜

6月17日〜20日まで、陸上競技のインターハイ出場権をかけた南九州大会が、熊本県で開催されています。

甲南高校からは15人の選手が参加し、連日熱い戦いを繰り広げています。

大会初日の男子400mで5位に入賞した、行船宏哉君(2年)に続き、今日2日目は男子棒高跳で、大内山莉玖君(1年)が4位に入り、7月下旬から福井県で開催予定の全国高校総体への出場権を獲得しました。

写真下:表彰式で喜びのポーズを取る行船君(上)と大内山君(下)

4e4c6578e5b4411d8244cf95ceb7f5fb

B2a9b397998c489a807942a09dc3863b

大会は日曜日まで行われます。引き続き応援をお願いします。

ノートルダムの「バラ窓」

芸術・美術工芸を担当している上原です。

以前、鹿児島県美術留学生としてフランス留学した時の様子やノートルダム大聖堂の火災について当ブログでお伝えしました。

「我らの貴婦人」よ、美しい姿をもう一度!(2019年4月23日)

そのノートルダム大聖堂、復興に向けて工事が進められているようですが、やはり世界的なコロナ禍の影響で遅れがあるようです。

火災以前の、中の様子を撮影した写真がありましたのでご紹介します。

ゴシック建築を代表するパリのノートルダム大聖堂。火災で天井は崩落してしまったようです。

3

(2015年6月、上原撮影)

美しいバラ窓(ステンドグラス)は消失を免れたようです。

1

(2015年6月、上原撮影)

2

(2015年6月、上原撮影)

1日も早い復興を祈るばかりです。

2021年6月17日 (木)

「もしも」の時のために 〜防火防災訓練〜

6月17日7限終了後、防火防災訓練を実施しました。

昨年度は天候不良のため教室で講話による実施でしたが、今年度は各教室からグラウンドに避難する訓練が実施できました。

火災発生の非常放送の後に、状況確認・避難指示の放送があり、各教室からグラウンドへ避難。約4分で全校生徒の避難が完了しました。

写真下:無言で速やかに避難する生徒たち。

20210617_154616

避難完了後、池田校長が講話を行いました。

「このような訓練において、避難の際にすることや避難経路について考え、災害を想定して動くことがいつか有事の際に『冷静に対処でき命を守ること』につながる。」と生徒に話しました。

写真下:講話に耳を傾ける生徒たち。

20210617_155238

その後、災害時の物品搬出等に関する職員と生徒の打ち合わせを行って訓練は終了しました。

ある生徒は、「もし、災害等が起こったらクラスメイトがパニックを起こしたりしないよう、冷静に援助できるようにしたい」と心強い感想を述べてくれました。

火災や地震だけでなく、近年、豪雨災害などが全国で発生しています。決して他人事でなく、身近なこと、自分自身のことと捉えて日々を過ごしましょう。

「国語」と「英語」でコラボ授業を展開! 〜教科横断型授業の研究~

6月17日、2年生の授業で「国語と英語」が融合した授業を実施しました。

20210617_110047_2

このような「教科横断型授業」は、他教科同士をつなぐことで生徒たちの多面的・多角的に物事をとらえる力を育むために多くの学校現場で取り組まれています。

今回は、国語科・猪八重教諭と英語科・山下教諭、そしてALTのDan先生の3人で授業を展開。

「短歌をTANKAに」というタイトルで、現代文の教科書にある短歌を日本語で解釈してから英語で表現するという内容。生徒たちは、日本独自の表現を味わいながら、グループメンバーと協力し悪戦苦闘して英語短歌に挑戦しました。

そんな中、詩人の祖父をもつDan先生の模範表現や解説の奥深さに、生徒たちからは感嘆の声が上がっていました。

写真下:Dan先生の的確な表現に生徒は感動!

20210617_105852_2

生徒からは、

「日頃はこのような授業はほとんどないので新鮮だった。」

「メンバーと話し合いながら英語で表現することに挑戦したが、なかなかうまく世界観が表現できずもどかしかった。また挑戦してみたい。」

といった感想がありました。

生徒の知的好奇心や多角的な視野を伸ばす授業を、今後も全教科で展開していきます。

2021年6月16日 (水)

全校朝会

本日,全校朝会がありました。

まず,生徒会長任命式が行われました。

新たに生徒会長に任命された安和留ゾヤさんから、新生徒会長としての抱負が話されました。

写真下:任命証を手にする新生徒会長

Photo

その後,表彰紹介・校長講話が行われました。

校長講話では,常に目標を意識して学校生活を送るよう話されました。

表彰式

6月15日(火)、校長室にて表彰式がありました。紹介します。

写真下:表彰を受ける生徒 多くの先生たちが栄光をたたえます。

Img_11631

【卓球部】
○第74回鹿児島県高等学校総合体育大会 卓球競技
  女子 学校対抗 第3位
 
【バドミントン部】
○第56回鹿児島県高等学校総合体育大会 バドミントン競技
  女子団体 第3位

【テニス部】
○第53回鹿児島県高等学校総合体育大会 テニス競技
  男子団体 第3位

【ヨット】
○第52回鹿児島県高等学校総合体育大会 ヨット競技
  学校対抗女子 第2位 
    女子シングルハンダー級 第1位 田中 花奈

【陸上部】
○鹿児島県高等学校総合体育大会 陸上競技
   男子100m 第3位 堀之内 陽なた
  男子400m 第2位 行船 宏哉
  男子4×100mリレー 第2位  堀之内 陽なた・原口 大生
                   福重 雄大・行船 宏哉
  男子棒高跳 第2位 大内山 莉玖
  女子棒高跳 第1位 大内山 朱莉
  女子走高跳 第1位 今村 律佳
  女子走高跳 第2位 広川 采矢子

【空手道部】
○第45回鹿児島県高等学校総合体育大会 空手道
  男子団体組手 第3位
  女子団体組手 第3位
  男子個人 形 第1位 神田 海碧
         第3位 神田 璃空
  女子個人 形 第2位 林 美里
  女子個人組手 第3位 林 美里
 
【水泳部】
○第73回鹿児島県高等学校総合体育大会 水泳競技
 男子100m背泳ぎ 第3位 三上 大樹
 男子200m背泳ぎ 第3位 三上 大樹
 男子200m個人メドレー 第1位 佐々木 快
 男子400m個人メドレー 第1位 佐々木 快
 男子4×100mフリーリレー 第3位 佐々木 快・上野 真吾
                   加世田 尚汰・永山 博仁
 男子4×200mフリーリレー 第3位 佐々木 快・森満 健太
                                         上野 真吾・永山 博仁
 女子200m背泳ぎ 第1位 (鹿県高校新) 山下 ひなた
 女子200mバタフライ 第2位 鎌田 すみれ
 女子400m個人メドレー 第1位 山下 ひなた
 女子4×100mメドレーリレー 第3位 山下 ひなた・酒匂 春奈
                   鎌田 すみれ・詫摩 さくら
 女子4×100mフリーリレー 第2位 山下 ひなた・詫摩 さくら
                  鎌田 すみれ・酒匂 春奈
 女子4×200mフリーリレー 第2位 山下 ひなた・詫摩 さくら
                  鎌田 すみれ・酒匂 春奈
 女子総合 第3位 
【書道部】
○第23回鹿児島地区高校揮毫大会 
  優秀賞  諏訪 有美
       津曲 真衣
       安山 綾那

写真下:卓球部、バドミントン部、硬式テニス部、ヨット部

Img_11681

写真下:陸上部

Img_11711

写真下:水泳部

Img_11771

写真下:空手部

Img_11791

写真下:書道部

Img_11801

※撮影時のみ、マスクを外しました。

2021年6月15日 (火)

創立記念講演会

6月11日(金)、川商ホールにて、令和3年度創立記念講演会(令和3年度第1回甲南塾)がありました。

校長挨拶の後、講師に篠原誠氏(甲南29期・鹿児島県測量設計業協会第一副会長)をお招きして、「還暦を迎えて思うこと~心に残った言葉たち~」という演題で、講演をしていただきました。

講師の篠原さんは、令和二年の春に、それまでの功績が称えられ黄綬褒章を受章されています。そして、本校同窓会副会長もされています。

写真下:新型コロナウイルス対策で一座席分空けて着席します。

Dsc00360

記念講演に先立ち、創立記念式を挙行しました。偉大な先輩方について話がありました。

写真下:話をする池田校長

Dsc00365

その後、講演会が行われました。

写真下:講演会の様子

Dsc00369_2

講演は甲南高校の変遷や同窓会の支援や行事についての紹介から始まりました。資料や写真を見て、改めて本校が歴史と伝統ある学校であるということを実感した生徒も多かったです。

また、篠原先輩が高校生だったときの甲南高校のエピソードやKBC(放送部)の部員としての実績、鹿児島土木設計株式会社に入社後三十四歳の若さで代表取締役に就任するまでの経緯などを話されました。

写真下:講話をする篠原氏

Dsc00384

最後に、大切なのは忍耐力、「為せば成る、為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」とのお言葉を頂きました。

Dsc00409

偉大な先輩の話を聞くことができて、生徒を多くの刺激を受けたと思います。それぞれの目標に向かって頑張ってもらいたいです。

2021年6月12日 (土)

「0-3 学校案内」を更新しました。

左欄学校基本情報 「0-3 学校案内」を更新しました。

最新「2021年度版学校案内パンフレット」を掲載しています。

↓クリックすると移動します。

「0-3 学校案内」

001

2021年6月10日 (木)

令和3年度 キャンパスツアーの申し込み

Img_08511

令和3年度キャンパスツアーを実施します。

本校に生徒が在籍している中学校には公文を送付しました。

その他の中学校で出席希望がありましたら、下記申込みをダウンロードしてお使いください。

キャンパスツアー申込み 2021_campustour_moushikomi.xlsxをダウンロード

キャンパスツアー実施要項 2021_campustour_youkou.pdfをダウンロード

キャンパスツアー中学校公文 2021_campustour_koubun.pdfをダウンロード


・申込み方法 所定の書式(Excelファイル)に必要事項を入力して

  指定のメールアドレスにお送りください(メールアドレスはExcelデータ内にあります)

・申込み締めきり 令和3年7月2日(金) 公文記載の締切日より4日間延長いたしました。こちらの締め切りでお願いいたします。


本校には駐車場がありません。御来場の際は会場周辺の有料駐車場もしくは公共交通機関を御利用ください。

2021年6月 9日 (水)

甲南タイム

本日、甲南タイムがありました。

発表した生徒たちは、陸上競技の楽しさや数学の問題の解法、飼っているペットについてなど、それぞれが興味関心のある話題について話をいていました。

写真下:素因数分解の簡単な解き方を説明する生徒

Img_20210609_083440_2

写真下:飼っている桜文鳥について説明する生徒

Img_20210609_084056_2

カテゴリ