« 2021年5月 | メイン | 2021年7月 »

2021年6月

2021年6月30日 (水)

7月行事予定表

写真下:6月30日撮影。期末考査中の3年生の廊下です。整然と並んだ鞄からもやる気が漲ります。

Jpeg令和3年(2021年)7月の行事予定表です。生徒には配布済みです。勉強に部活動に,そして探究活動にと,忙しい甲南生の夏が今年もやってきました。

【7月行事予定表】monthlyschedule_202107.pdfをダウンロード


〈主な7月の行事予定〉 ※掲載されている行事は一部です。詳細はプリントを確認してください。なお新型コロナの感染状況で変更される場合もあります。

 1日(木) 期末考査(~2日)

 3日(土) 進研模試(全学年)

 7日(水) クラスマッチ(午後)

 8日(木) クラスマッチ(終日)

10日(土) 校舎内は立ち入り禁止

11日(日) 鹿児島県教員等採用試験会場のため、学校敷地内への立ち入り禁止

14日(水) ★木曜日の授業

15日(木) ★水曜日の授業

19日(月) ★木曜日の授業

20日(火) 終業式,大掃除,W-KI発表(3年)

21日(水) 夏季課外開始(前期)・1年KSW

22日(木) 海の日 全統共通テスト模試(~23日・3年)

25日(日) 大学オープン模試(3年)

2021年6月25日 (金)

3年生 W-KIクラス内発表会

6月25日(金)、7限目に3学年JP組による「W-KIクラス内発表会」が行われました。

それぞれが研究・調査してきた課題を、グループ内で発表しました。

発表はKP法(紙芝居プレゼンテーション法)で行いました。

写真下:発表の様子

Img_12281

Img_12291

Img_12321

「深刻化する食品ロス」や「日本人は働きすぎ?」、「AIの労働参入」など多くのことについて発表しました。

みんな真剣に話を聞いていました。

今回の大会で各グループの代表に選ばれた6名は、7月9日に実施予定の各クラスでの決勝大会に進みます。

みなさん、頑張ってください!

蔦(つた)、モリモリ伸びる!

梅雨とは思えない好天が続いている鹿児島地方。

6月25日正午、気温30度を超えています。

Photo_2

真夏を思わせる太陽を浴びて成長する学校敷地内の植物たち。

当ブログで定期的にお伝えしている、甲南のシンボルのひとつ「蔦」も順調に育っています。

校舎の大規模改修終了後、元の場所に植え付けてから早くも5年経ったんですね。

写真下:西校舎から見た、北校舎中央部の蔦。

Photo_3

写真下:東校舎から見た、北校舎中央部の蔦。

Photo_4

写真下:北校舎1階、2年生脱靴場の蔦。

Photo

蔦と甲南生、どちらもますます成長してほしいです。

Photo_5

中高連絡会 6/24

6月24日(木)に中高連絡会があり、多くの中学校から出会していただきました。

教務はじめ、進路指導部、生徒指導部より学校の概況について説明を行い,SSHI事業についても紹介いたしました。

写真下:出会者からの質問に答える松崎教頭

Dsc_0598

入学後の学習量や推薦入試などについて質問がありました。


その後、希望された中学校と本校在校生の懇談を行いました。

Dsc_0605

Dsc_0603_3

Dsc_0600

久しぶりの再会で話は盛り上がり,部活動のことや後輩へのアドバイスなど,語り尽くせない様子でした。

お忙しい中ご出席くださった中学校の先生方、ありがとうございました。

2021年6月23日 (水)

とある放課後の様子

とある放課後,正面玄関前に複数の生徒と先生の姿が・・・

20210622_164223_4

中洲通を通って向かった先は・・・

20210622_164552_3

鹿児島大学農学部の農場でした!

20210622_165324

20210622_165421

ニホンミツバチ研究員の皆さんが巣箱の様子を観察に来たのでした!

Img20210622165650ニホンミツバチはとてもおとなしいので

1mくらいの距離までなら防護服は必要ありません。

巣箱に一生懸命出入りしている働きバチを見て

「かわいい~!」と歓声を上げています。

Img20210622165855 巣箱を開けるので防護服を着ます。

Img20210622170147

 巣箱いっぱいに巣を作っている様子を観察。

 「すごい!いっぱいいる!」とみんな驚いていました。

 もう一つの巣箱は残念ながら巣が大きくなっておらず

 何らかの不調が生じている様子でした。

 自然が相手なのでなかなか思い通りにならないのも学びの一つです。

 

 期末テスト前の晴れ間に巣の観察ができてよかったです。

 期末テスト明けにいよいよ本格的に研究活動がスタートします。

 

学年集会~2・3学年~

6月23日(水)学年集会が行われました。

 2学年では、体育大会に向けて応援団のメンバーから「応援も競技も中堅学年としてみんなで団結し、優勝しよう!学年を盛り上げるメンバーとして応援団に参加して欲しい。」と呼びかけがありました。

写真下:2学年応援団よりメンバー募集

20210623_081828

 甲南高校の卒業生でもある英語科松山教諭より、2学年の頃の経験談や今振り返って思うことについて、昨年の卒業生の「合格体験」を交えて話がありました。「忙しい生活の中でも、楽しかった反面、後悔が残っています。それは、目標を高く設定し、『勉強を楽しむ』という領域に至るまでやりきらなかったかもしれません。皆さんには、自分を分析し、学びの学び方を模索しながらより良い選択をしていって欲しい。」と、後輩へ向け熱いメッセージが語られました。

写真下:英語科松山教諭より講話

20210623_081943

3学年は、まず、学年主任の国語科・稲本教諭から話がありました。放課後補習やリスニングについてなど、受験に向けての話でした。

6月21日(月)から、3年生は放課後補習はスタートしました。水曜日は、放課後補習の前に、リスニング学習があります。みんな、受験に向けて頑張っています。

続いて、理科・東福教諭からの講話がありました。

写真下:理科東福教諭より講話

Img_12131

勉強を楽しむためのアドバイスや大学時代の話がありました。

経験豊富な東福教諭からのアドバイスで、3年生全員大変参考になったと思います。

3学年全員で力を合わせて頑張りましょう!

2021年6月22日 (火)

甲南の未来を託して 〜新生徒会長へバトンタッチ〜

6月16日付の記事でもお伝えしましたように、新生徒会長に2年生の安和留ゾヤさんが任命されました。

新旧会長・副会長4人で記念撮影。前会長から新会長に甲南の未来が託されました。

写真下:右から、新会長の安和留さん、新副会長の大迫さん、前副会長の大山くん、前会長の増田くん。

Photo

1年間いつも全力で頑張ってくれた前会長の増田海亜くん、そして会長を支え続けた前副会長の大山永遠くん、本当にお疲れ様でした!

新会長の安和留ゾヤさん、新副会長の大迫れんさん、よろしくお願いします!甲南高校をより一層盛り上げていきましょう。

SSH「ニホンミツバチプロジェクト」始動!

甲南高校ではSSH事業の一環として
今夏より「ニホンミツバチ養蜂」にチャレンジします。

ニホンミツバチとは日本の在来種で,
古来より私たち日本人とともに生きてきた希少なミツバチです。

西洋蜜蜂を用いた都市養蜂は盛んに行われていますが,
甲南高校ではこの希少な古来種ニホンミツバチを
鹿児島市の真ん中で飼育するというチャレンジに取り組みます。

鹿児島大学農学部の協力を得て,農学部キャンパスの一角に巣箱を設置しました。

20210619_073930

 新居にも蜂たちは慣れたようで,盛んに出入りしています。

20210621_091323

近くの木々を見ると働き蜂が盛んに訪花していました。

20210621_091716

 これはナンキンハゼの花を訪れている働き蜂です。

 一見花に見えない花ですがこれも立派な蜜源です。

 そして極めつけはこれ!

20210621_091904

 トケイソウ(パッションフルーツ)の花で

 一心不乱に蜜を吸っているニホンミツバチです。

 まるで紫のドレスをまとっているかのような美しさです。

 7月より特別講座「ニホンミツバチの深遠なる世界」が開講します。 

 座学でニホンミツバチや養蜂について学び,

 農学部での観察を行っていく予定です。

 飼育が順調に進めば,秋にはおいしい蜂蜜が採れるはずです。

 

 甲南高校の新しい仲間達をどうぞよろしくおねがいいたします!

2021年6月21日 (月)

3年生放課後講座が始まりました!

21日(月)より,3年生は放課後講座が始まりました。

共通テストや個別試験に向けて、それぞれの目標に応じた講座を選択し受講しています。

写真下:文系の数学の講座

Img_0737

写真下:理系の地歴の講座

Img_0738

共通テストまで残り208日!

暑さに負けず頑張っていきましょう!

2021年6月20日 (日)

続報、南九州大会〜陸上部〜

先日に引き続き、熊本県で開催中の陸上部、南九州大会結果の報告です。

昨日の大会3日目では、女子棒高跳びで3年の大内山朱莉さんが、3m30の記録で、見事優勝しました。

写真下:優勝した大内山朱莉さん(左)

D3b8eede764042b28fd8bb17cf7bdb55

真夏を思わせるような快晴のもと、大会最終日の今日も熱戦が展開されました。

このうち、女子走高跳には、甲南から3人が出場しました。その結果、広川采矢子さん(2年)が1m64で3位、今村律佳さん(2年)が、1m61で5位に入賞し、インターハイへの出場権を獲得しました。

写真下:表彰式で笑顔を見せる2人(左、広川さん、右、今村さん)

95a3c821d0884fefb95353ba9e5fdadc

この結果、5人の部員が7月下旬に福井県で開催予定の全国高校総体への出場権を獲得しました。

福井の地でも甲南旋風を巻き起こしてきます!応援よろしくお願いします。

カテゴリ