修学旅行1日目 到着しました
6月6日12時です。羽田空港に到着しました。
天候不良で少し揺れました。機内でお弁当を食べました。
これから浅草に向かいます。
甲南高等学校
剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに
6月6日12時です。羽田空港に到着しました。
天候不良で少し揺れました。機内でお弁当を食べました。
これから浅草に向かいます。
1組から4組の先発隊が、鹿児島空港に到着しました。
これから荷物を預け、搭乗します。
写真 添乗員さんの説明中
6月6日,あいにくの天気ですが、鹿児島中央駅に2年生が集合し,鹿児島空港に向けて出発しました。
写真下:バスの到着を待つ生徒たち
写真下:バスの到着です
写真下:出発を待つ生徒たち
写真下:出発です
写真下:見送りの・・・
副担任の先生方も引率がしたいようです。
充実した旅行をとメッセージをいただきました。
6月6日、修学旅行1日目です。
これから鹿児島空港に向けて出発します。
写真は1組のバスの様子です。
6月5日(月)7限目、修学旅行を明日に控えた2年生は、体育館で合同LHRがありました。
出来上がったばかりのしおりを手に、明日からの3泊4日の修学旅行の説明が行われました。今年は久しぶりに、OB・OGの協力のもと職場訪問学習も行われ、歌舞伎鑑賞や、大学見学、東京ディズニーランド訪問などを予定しています。
校長先生や、学年主任の先生から、感謝を忘れずに、学びある旅行にしてほしいという話があり、生徒会長からも節度と品位をもって楽しみましょうとの言葉もありました。
みんなが楽しめるようにルールを守りながら、充実した3泊4日にしてきてください。みなさんの、「楽しかった~!」という声を楽しみに待っています。
写真下:生徒に向けて話をする校長先生
写真下:日程の詳細についての説明を熱心に聞く生徒
写真下:令和5年度修学旅行のしおり
明日からの修学旅行の様子は、本ブログで随時報告していきます。
保護者のみなさま、ぜひご覧ください。
3年生で高校総体などの最後の大会出場を終えた人たちは、
今週月曜日から放課後自習を始めています。今日6月1日は
4日目になります。どのクラスでもそれぞれの課題に対して
真剣な表情で取り組んでいます。
写真下:学習に取り組む姿
今月15日からは放課後講座も始まります。
頑張れ!甲南75期生!
5月31日(水)、2・3年生のクラスでは、甲南タイムがありました。
月に1度の甲南タイムは、クラスメイトが普段とは違う意外な一面を見せてくれる機会。今日も各クラスで、個性豊かなパフォーマンスやプレゼンが繰り広げられていました。自分の好きな映画や、気になるニュース、ディズニーランドの攻略など、思い思いに語ります。動画やスライドを投影したり、黒板を使ったり、時には、ダンスを踊ることも。身振り手振りをつけながら、必死に思いを伝えます。
写真下:自分の好きな「法律ドラマ」について語ってくれました。
写真下:「難解漢字」の紹介です。クラスメートは読むのに四苦八苦。
写真下:メジャーリーグで活躍する吉田正尚選手の偉大さを紹介。動画が上手く作動せず、
急遽、実演で吉田選手の凄さを伝えます。
緊張した面持ちでしたが、それぞれの生徒がいきいきと語ってくれた甲南タイムでした。
来月も楽しみです。
5月31日(水)、1年生の学年朝礼が行われました。
まず、学年主任の猪八重教諭から話がありました。
スマホの使い方、もう一度それぞれの行動を見直し、意識してほしいと思います。
その後、2組副担任の池田教諭から講話がありました。
ご自身の大学時代のしくじり体験の話でした。
皆さん、自分自身の進路・大学について調べてみましょう。今後の勉強のモチベーションにもつながると思います。
写真下:学年朝礼の様子
今回の朝礼も、時間内に余裕をもって集合できていました。
継続していきましょう。
6月に入り暑い日が続いています。
2年生は修学旅行もあります。体調管理に気をつけましょう。
令和5年(2023年)6月の行事予定表です。
【6月行事予定表】monthlyschedule_202306.pdfをダウンロード
〈主な6月行事予定〉
2日(金) 教育実習(3週間)最終日,カウンセラー(竹下先生)来校日
3日(土)4日(日) 進研共通テスト模試(3年)
6日(火)~9日(金) 2年修学旅行
6日(火) 3年進路講演会,3学年PTA
7日(水) 甲南タイム(3年),学年朝礼(1年),45分授業
13日(火) 期末考査時間割・試験範囲発表
14日(水) 全校朝礼(放送)
15日(水) 3年放課後講座開始
20日(火) カウンセラー(竹下先生)来校日
21日(水) 学年朝礼(2・3年),甲南タイム(1年)
22日(木) 部活動停止,交通安全教室
23日(金) プレゼンテーション講座(2年)
26日(月) 水曜日の授業
27日(火)~30日(金) 期末考査
27日(火) PTA研修視察(熊本大学,崇城大学)
30日(金) 部活動生講座
5月29日(月)放課後、新生徒会長任命式がありました。
新生徒会長となった小幡航太郎さん(朝日中出身)に、任命書が送られました。
写真下:任命式の様子
より良い甲南高校となることを期待しています。
「みんなが行きたいと思える学校づくり」楽しみにしています。