プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

2022年4月21日 (木)

本をいただきました。

卒業生の本校21期福迫眞理子様・佐々木美智子様が来られて、本をいただきました。

Win_20220421_11_47_44_pro

〇難民・終わりなき苦悩 共存のみらいへ

〇みんな同じ地球の子 祖国は難民キャンプ

〇マザーテレサと神の子

〇3・11と1・17           の4冊です。

同じ21期の「みんな同じ地球の子 祖国は難民キャンプ」の訳を担当された小林(溜池)玲子様が関係した本で、ご本人からメッセージもいただきました。

message.pdfをダウンロード

小林(溜池)玲子様・福迫眞理子様・佐々木美智子様 ありがとうございます。

本は図書館にあります。是非読んでみてください。

2022年4月20日 (水)

緊張の 初 甲南タイム~1年生~

甲南高校ではお馴染みの甲南タイムが、1年生で始まりました。


 「甲南タイム」とは?

 ー生徒がクラスメイトに向かって、自由なテーマでスピーチをする時間のこと。


限られた時間の中、各クラス5名程度が教壇に立ち、緊張しながらも工夫されたスピーチを披露してくれました。

Win_20220420_08_30_10_pro二桁のかけ算が簡単になる方法をレクチャーした生徒は、黒板を使いながら分かりやすく話をしました。

Win_20220420_08_24_45_pro理想の休日のモーニングルーティンについて、かわいいイラスト付きの資料を見せながらプレゼン。

Win_20220420_08_19_59_pro「宝島」についてのスピーチは、クラスメイトにも宝島で思い浮かべるものを考えてもらいました。

慣れないスピーチでしたが、緊張の中立派に話した一年生でした。

これからどんな発表を見せてくれるのか、皆楽しみにしているようでした。

2022年4月19日 (火)

甲鶴戦 ~22勝タイ 負けられない戦い~ 配信中!

15日に行われた甲鶴戦の動画配信がMBCにて行われています。

是非、生徒の頑張っている姿を、ご視聴ください!

https://blogs.mbc.co.jp/1ch/763/

自然科学部 部員募集中!

19日(火)放課後、化学実験室が賑やかでした。

見に行ってみると、自然科学部が炎色反応の実験を行っていました。

写真下:実験の様子

Win_20220419_17_21_32_pro

Win_20220419_17_05_48_pro_2

20日(水)、放課後15:30~ 化学実験室 にて新入生向けの自然科学部の活動紹介(実験教室)を行います。興味がある生徒は見学に来てください。

新入部員募集中!

なでしこ、見頃です

Photo_2

本校のシンボルのひとつ・なでしこの花が見頃です。

校章にも描かれる花が、校内各所で咲き誇っています。

校務補助員の児浦さんが、大切に大切に育ててくださいました。

入学式でもアリーナの舞台に飾られていました。1年生は気づいていたかな。

Photo

Photo_3

2022年4月18日 (月)

朝課外開始(2・3年)

甲鶴戦も終わり、18日(月)から2・3年生の朝課外が始まりました。

1年生は、5月からの開始になります。

写真下:朝課外の様子

Img_33421

30分間ではありますが、集中して取り組みましょう!

そして、慌てて登校することがないように、時間に余裕を持って行動しましょう。

「3-7 甲南塾」を更新しました。

左欄学校基本情報 「3-7 甲南塾」を更新しました。

平成13年から令和3年までの甲南塾講師及び演題一覧を掲載しています(PDFファイルをダウンロードしてください)。

2022年4月15日 (金)

甲南、勝利!

全種目終了しました。

各種目の結果、12対5で甲南高校勝利でした!

応援ありがとうございました!

鶴丸高校の皆様、ありがとうございました!お疲れ様でした!

今日の詳細や写真をまた改めてお伝えします。

サッカー勝利!

3-2!

勝ち越し!

2-1!

カテゴリ