プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

02-0 SGH(スーパーグローバルハイスクール) Feed

2018年9月16日 (日)

「学び台湾4期生」1日目(9/16)現地報告

飛行機は予定通りのフライトで、台湾桃園国際空港に到着。バスで台北市に移動。

天候は晴れ。最高気温は35度ですが、台風の影響で少し風があり過ごしやすいです。日程もすべて順調で、メンバー全員元気です。
 
写真下:空港でガイドと合流。ガイドの許(きょ)さんは昨年もお世話になった方です。

01_3

今日は、台北市内を観光。はじめに行天宮。

写真下:信仰心が厚い台湾でも特に参拝者が多い行天宮

02_3

写真下:行天宮近く、占いの店が集まる「占い横丁」

03_2

続いて、龍安寺。
写真下:ここも参拝者が多い人気のパワースポット
 

04_3

写真下:占いに挑戦。どうだったかな? 

05_2

その後、お楽しみの夕食。
写真下:たくさん食べて、明日もがんばろう!

06_3

07_3

 写真下:夕食後、ようやくホテルに到着。

08_2

ホテル到着後、少し落ち着いてからロビーの一角でミーティング。プレゼンの内容を確認。今日1日のことをしおりにまとめ解散、就寝となりました。

写真下:ホテル到着後、早速ホテルのロビーでミーティング。

09_2

移動時間や距離が長く疲れた初日。ゆっくり休んで明日に備えましょう。
 
明日、午前中は故宮博物院、午後から十分~九份へ行く予定です。

台湾に無事到着!! ~学び台湾 1日目~

午後3時半ごろ、引率の西教諭・小原教諭から「台湾に無事到着。これからバスで台北市に向かいます」との連絡がありました。

写真は、機内での様子です。

01_2

02_2

04_2

06

07

08

今回の台湾研修の様子は、当公式ブログにて随時お伝えしていきます。

生徒たちのイキイキした様子、お楽しみに!

いざ!台湾へ!! 〜学び台湾4期生、15人出発〜

昨日の文化祭の余韻冷めやらぬ、本日9月15日。生徒海外派遣「学び台湾」4期生が研修先の台湾に向けて、出発しました。

写真下:生徒たちが乗る飛行機。快晴に恵まれました。

Img_3397

メンバーは、午前10時半、鹿児島空港国際線ターミナルに集合。みんな元気です。

写真下:出発に向け最後の説明。

Img_3322

旅行代理店の方から出発に向けた説明を受け荷物を預けた後、出発式を行いました。

写真下:西橋校長が激励。

Img_3330

写真下:「全員で一致団結、頑張ってきます!」と団長の三栗さん。

Img_3339

飛行機は12:20に離陸。ちなみに、香港行きの便は台風22号の影響で欠航。台湾便は幸い予定通り運行。

写真下:鹿児島空港はアジア各地と結ばれています。

Img_3326

写真下:いよいよ出発ゲートへ。みんなウキウキ。

Img_3380

写真下:並んでいたら、早速、外国の方から話しかけられていました。

Img_3387

写真下:お揃いのポロシャツ。この色なら、迷子にはなりません!

Img_3392

日本と台湾の時差は、−1時間。鹿児島空港から台湾の桃園国際空港までは約2時間。台湾時間で13時30分到着予定。

多くの方々からサポートを受け、ようやく出発の日を迎えた15人。台湾でどんな出会いが、どんな体験が待っているのかとても楽しみですね。健康に気をつけて頑張って!

写真下:手で「4期生」のポーズ。元気に行ってらっしゃい!

Img_3354

メンバーは9月23日(日)帰国予定です。

2018年9月 9日 (日)

出発目前! ~学び台湾、壮行会・説明会

9月6日(木)夕方、同窓会や保護者の皆様ご臨席のもと、生徒海外派遣「学び台湾」4期生の壮行会を実施しました。

はじめに、甲南高校同窓会副会長で「一般社団法人甲南高校薩摩スチューデント基金」代表理事の大迫政彦様から、団長の三栗万林さんに目録が贈られました。同窓会の皆様のあたたかく大変手厚いご支援に改めて感謝申し上げます。

写真下:目録を手にする三栗さんと大迫さん(右)、西橋校長(左)

Img_4912

三栗さんは「同窓会はじめ、たくさんの方からのご支援、期待を胸に、充実した研修になるよう頑張ってきます」と力強く抱負を述べてくれました。

大迫さんからは、「長い甲南の歴史の中で、国内外で多くの素晴らしい人材が活躍している。その先輩たちにぜひ続いてほしい」と激励のお言葉をいただきました。 

写真下:後輩に向けて熱いメッセージを送られる大迫さん。

Img_4926

学び台湾4期生15人が紹介され、大きな拍手が送られました。

写真下:記念撮影。いつも支えてくださる保護者の皆さんと。

Img_4967

この数ヶ月間、研究を進める中で悩んだり壁にぶつかったりしながらも、仲間と協力して乗り越えてきた15人。たくましい姿に成長してくれました。9月16日(日)からの台湾研修でさらにどのような成長をとげるか楽しみです。

写真下:同窓会の皆さんと一緒に。

Img_4956

2018年9月 8日 (土)

学び台湾 プレゼン発表に向けて

『学び台湾』出発まで約1週間

Img_1477

現地での英語による課題研究のプレゼンテーションにむけて、事前指導も佳境に入っています。

体育祭の準備と並行して、生徒も先生も頑張っています

2018年8月23日 (木)

トビタテ! 留学Japan 帰国報告 ~Projects Abroad ケア&コミュニティー in ベトナム~

トビタテ!留学Japanを活用して、ベトナムでの海外体験活動を行った3年生の新村華子さんが、校長室で活動報告を行いました。

Rimg0166

現地では、幼稚園や障がい者施設を訪問し、手洗いや歯磨きの指導をしたり、新村さんが、W-KI(課題研究)で研究した合鴨農法について説明したりしました!!

滞在期間中は、イギリスから来ていた同じメンバーとも仲良くなり、交流していく中で親睦を深めるなど、貴重な経験ができたようです。

Rimg0169

この期間の記録を集めたフォト集を自作したアルバムを使い、丁寧に説明してくれました。

14日間の短期海外体験活動を通して、自身の将来の進路に対しても、決意が固まった様子です

2018年8月21日 (火)

学び台湾4期生 ~事前研修 8回目~ 

本日午後、「学び台湾4期生」の事前研修講座がありました。

講師は、本校27期の芝田浩二先生(ANAホールディング株式会社・上席執行役員グループ経営戦略室長)でした。

Rimg0158

本日は「アジア経済概論」をテーマに講義をしていただきました。

研修終了後には、個人的に質問をする生徒もいました。

Rimg0156

最後に、講師を囲んでの記念撮影

Rimg0160

台湾出発まで、残り1か月をきり、生徒も徐々に本番モードです!!

台湾に関する予備知識も備わり、後は心構え(決意・覚悟)をもって臨むだけ!?

2018年8月 2日 (木)

甲南高校キックスタートセミナー②

甲南高校キックスタートセミナーも2日(木)が最終日です。本日は、課題研究の進捗状況を英語でまとめ、グループに分かれて英語で発表します。

P1040014

写真①:聞く方も真剣です

初めは緊張していたUK候補生も徐々に打ち解け、気がつくとほとんど英語で会話をしていました。

P1040032

写真②:生徒も積極的です

P1040030

写真③:かなり打ち解けました

今回、指導してくださった皆さまです。今後、課題研究を進めるうえで、大変貴重な体験となりました。ありがとうございました。

P1040015

写真④:指導していただいたALTと鹿大院生の皆さん

P1040027

写真⑤:これからも頑張ります

2018年8月 1日 (水)

甲南高校キックスタートセミナー①

8月1日(水)~2日(木)まで、本校で『甲南高校キックスタートセミナー』が行われています。

これは、本校の海外派遣事業「学びにUK」候補生に対しての取り組みです。英語で交流する環境を提供し、意見交換を行わせて論理的思考力を鍛えたり、課題研究の進捗状況を英語で説明したりして、研究の促進を図る事を目的としています。

P1030830_2

指導者は、県内ALT6人、鹿児島大学院生3人、本校英語科職員3人です。まずは、英語でのコミュニケーションから始めます。

午後からは、ポスタープレゼンの練習です。パソコン室に移動して、グループで作成します。

P1030883

そして、発表!英語での発表は初めてになります。英語で質疑応答を行い、即興で答えます。

P1030910

P1030918

2日目は、いよいよそれぞれの課題研究の進捗状況を英語で発表することになります。

2018年7月27日 (金)

グローバル・リンク・シンガポール(GLS)2018

7月21日(土)~23日(月)までシンガポールで開催された「グローバル・リンク・シンガポール(GLS)2018」に出場した3人の3年生が大会の報告に校長室を訪れました。この3人は、昨年度開催された「第3回高校生国際シンポジウム」で入賞し、出場権を獲得した生徒たちです。

P1030579

写真:大会の様子やシンガポールについて話す3人                                     左から、安田千智さん、辛島綺羅里さん、児玉青莉さん

3人は、日本を含むアジア太平洋地域の中高生約300人が集まった国際大会で、ポスターセッション部門に参加しました。そのうち、"Bringing Happpiness to Juveniles and Sheltered Dogs"というテーマで発表した児玉青莉さんが見事3位に入賞しました。

P1030594

この経験を、これからの人生に活かしてください!

カテゴリ