第36回学生合同茶会
7月15日(日)に宝山ホールにて、学生合同茶会があり、本校からも茶道部が参加しました。
日本の伝統文化を引き継ぎ、園児・児童・生徒・学生の多くの交流の場として共に「茶道を学ぶ」合同茶会は、今年で36回を迎えました。
写真下:いつもご指導してくださる先生と茶道部員。
当日は、学生・生徒たちと子どもたちがお運びをし、一緒に並んで入る姿はとても微笑ましく感じられました。茶会の素晴らしさを実感する大変よい機会となりました。
甲南高等学校
剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに
7月15日(日)に宝山ホールにて、学生合同茶会があり、本校からも茶道部が参加しました。
日本の伝統文化を引き継ぎ、園児・児童・生徒・学生の多くの交流の場として共に「茶道を学ぶ」合同茶会は、今年で36回を迎えました。
写真下:いつもご指導してくださる先生と茶道部員。
当日は、学生・生徒たちと子どもたちがお運びをし、一緒に並んで入る姿はとても微笑ましく感じられました。茶会の素晴らしさを実感する大変よい機会となりました。
7月13日(金)に、鹿児島大学の7名の先生方から、2年生のイギリス研修候補生(UK組)43人の課題研究に対する指導助言をいただきました。
4月から7月まで、現代社会の現状分析や課題への気づき、リサーチクエスチョンの設定まで行ってきたこのUK組。これまでの成果とこれからの研究計画を初めて見ていただきました。
最初は緊張の面持ちだった生徒たちですが、たくさんの具体的なアドバイスを頂き、目を輝かせて話を聞いていました。
写真下:一生懸命話を聞いています。
写真下:身振り手振りまじえて、これまでの成果を発表します。
生徒たちは、頂いたアドバイスを参考にしながら、研究計画を練り直す作業に入ります。
鹿児島大学の先生方、ありがとうございました!
7月14日(土)から熊本で始まる、全九州高等学校水泳競技大会に本校から14人の生徒が参加します。
本日は、校長室で出発式を行いました。
水泳部員を代表して意気込みを語る濵田主将
日頃の練習の成果を十二分に発揮してくれることでしょう!!
西橋校長からも、激励の言葉があり、生徒も大会に向けて、気分が一層高まった様子でした。
7月12日(木)、紫原中学校のPTAの約50人の皆さまが、研修視察で来校されました。
スライドを用いた学校概況の説明の後、本校KBC(放送部)の生徒が制作した学校紹介ビデオを視聴していただきました。
このあと、2グループに分かれて施設見学を行いました。
梅雨明けの暑い中でしたが、御静聴いただきありがとうございました!!
7月12日(木)に、二甲記念館でPTA進学部主催のPTA進路座談会が行われました。
1年生、2年生、3年生の保護者約120人が参加され、今年3月に卒業した生徒の保護者3人のほか、本校から進路主任や3学年主任が受験や大学生活等について講話をしました。
写真下:受験について話す3学年主任
写真下:先輩保護者として熱くアドバイスを送る3人の方々
大学選択の方法、保護者が受験生へ送るアドバイス、受験動向、そして新生活の準備まで実体験を踏まえた具体的な話を聞くことができ、多くの保護者がその場でメモを取っていました。
写真下:たくさんの保護者に参加して頂きました。
初めて知ったことや、参考になったことなど、受験を控えた子をもつ親の心境は、皆複雑なことでしょう。
お忙しい中、たくさんのご参加をありがとうございました!!
空手道部が、7月6日~8日に沖縄県で行われた全九州高等学校総合体育大会に出場しました。
入賞を目標としていたので悔しさもありますが、甲南空手道部らしく『溌剌』と試合をすることができました。次の九州大会では入賞できるように、心と体をさらに鍛えていきます。
写真: 校長室での大会報告の様子
7月9日(月)に、本校に1年間留学していたミッシェルさんが、帰国を前に、最後の挨拶に来校しました。
明日11日(水)にポーランドに帰国するミッシェルさんは、1年間茶道部に所属し日本の伝統を学びました。
最近は日本語の検定試験も受験するなど様々な経験をしたのち、1年間の留学期間を無事終え帰国します。
和心も備わるミッシェルさんは、この経験を糧に、今後も頑張っていくことでしょう。
遠く離れた異国どうしですが、甲南生とミッシェルさん、ともに精進を重ねて、“地球規模でものを考え行動するリーダー”となっていくことと思います!!
【写真下:校訓を前にして西橋校長と写真撮影】
7月2日(月)の全校朝礼内では、校長講話のあと表彰式も行われました。
表彰された生徒は次の通りです。
【陸上競技部】
〇秩父宮賜杯第71回全国高等学校陸上競技対校選手権大会南九州地区予選大会(6/17)
男子走り高跳び 第4位 1m90 下村 翔英(2年)
第6位 1m85 楠元 亮太(3年)
【ESS部】
〇第38回高校生英語弁論大会鹿児島県代表選考会(6/2)
優良賞 中峯 明日香(3年)
【カヌー】
〇平成30年度国民体育大会 第38回九州ブロック大会(5/27)
カヌースラローム男子k-1 第1位 宮川 遼大(3年)
【KBC(放送部)】
〇第65回NHK杯全国高校放送コンテスト鹿児島県予選大会(6/7)
アナウンス部門 優秀賞 三原 楓花(3年)
朗読部門 優良賞 下島 和(3年)
創作テレビドラマ部門 優秀賞 作品名「step up step」 重村 拓夢(2年)
テレビドキュメント部門 優良賞 作品名「カヌーにかける」福永 省吾(3年)
校内放送研究活動部門 入賞 「甲南ビデオ革命」代表 新村 華子
【書道部】
〇第21回鹿児島地区高校揮毫大会(6/11)
高文連賞 創作部門 濵田 茉衣佳(3年)・山﨑 夏那(3年)
臨書部門 中原 弘乃(3年)・谷口 茜音(3年)
〇第2回全九州高等学校総合文化祭鹿児島大会(6/17)
書道部門 席上揮毫大会 第三席 黒田 凌雅(3年)
皆さん、おめでとうございます!
7月6日(金)、皇徳寺中学校の保護者の皆さまが、本校に研修視察にいらっしゃいました。
嶋田教頭が、「甲南だより」「学校案内」の紹介やスライドを使って学校概況説明を行いました。
その後、2グループに分かれて施設見学を行いましたが、体育館の広さに驚かれていました。
本日、ご来校いただいた約50名の皆さま、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
7月6日(金)に、第1回学校関係者評価委員会を開催しました。
本会は、学校の現状を、5人の学校関係者評価委員の方々から助言や提言をいただき、学校活性化や信頼される学校づくりにつなげるのが目的です。
今年度は、新たに鹿児島市立伊敷中学校長の寺園伸二氏を委員に迎えました。
今回は、今年度の学校の方針と学校の現状を知っていただくことを主眼に、委員に授業風景やW-KI(総合的な学習の時間)活動も参観していただきました。
写真上: 3年生UK組の発表の様子
写真下: 2年生のW-KI活動(高校生ビジネスプラングランプリに向けてプランを検討中)