プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

« 2014年11月 | メイン | 2015年1月 »

2014年12月

2014年12月10日 (水)

3年生の三者面談が始まりました。

センター試験まであと38日。今日から3年生の三者面談が始まりました。各学級それぞれの場所で担任,生徒,保護者の面談が行われています。3年生はセンター対策の演習を併行して行っています。

141210_142217w

141210_142125w

朝の欠席連絡について(保護者へのお願い)

めっきり寒くなってきました。体調を崩す生徒もやや増えてきているようです。
これからの時期は,特にインフルエンザ等の感染症の流行に対する予防措置が必要です。センター試験を控えて体調管理に気をつけて過ごさなければならない3年生への配慮も大切です。学校としては学校の感染症流行の状況をチェックしていく必要 があります。

そこで,生徒の欠席の連絡については,以下の点についてよろしくお願いします。

① 欠席等については,必ず保護者が連絡 してください。
② 欠席の連絡は,なるべく7:00~7:25 までにお願いします。
③ 生徒のクラス・番号・氏名・欠席(遅刻)の理由 をお伝えください。
④ 欠席理由をお伺いした時に,発熱の有無や体温 をお聞きします。
⑤ 38度前後の発熱の場合は,咳・鼻水・鼻づまり・喉の痛みの有無 もお聞きしま  す。

状況に応じてその他にもお伺いするかもしれません。ご理解とご協力をお願いします

赤﨑先生のストックホルムでの様子(3)

今日もストックホルムの川島さんから写真が届きました。
1枚目は,ノーベル博物館を訪問され,恒例になっているイスの裏にサインをされる際の様子です。天野先生も同行されたそうです。

141209_152750w
2枚目は,2014年の物理学賞受賞者3人のサインが書かれたイスです。

141209_155411w
3枚目は,ノーベル博物館で会見する赤﨑先生と天野先生です。

141209_160731w
4枚目は,ノーベル博物館の展示物について質問される赤﨑先生の様子です。

141209_161753w

明日はいよいよノーベル賞授賞式です。

日航の副操縦士が来校されました。

今朝,日本航空で副操縦士をされている本校52期卒の吉村大輔さんが,鹿児島支店の方といっしょに来校されました。曽於の小学校で話をするJALの企画があり帰鹿されたとのことですが,小学校に向かう前に久しぶりに母校にも寄ってくださったそうです。中学生の時に操縦士になりたいとの夢を持ち,一つずつ関門を越え,今は国際線に乗務されているとのことでした。生徒の前でお話ししていだだける機会ができればいいですね。

141210_093448w

141210_093220w

2014年12月 9日 (火)

週刊エコノミストと中日新聞

毎日新聞社の週刊エコノミスト12/16特大号の「名門高校の校風と人脈」という特集に,本校が取り上げられています。赤﨑先生のノーベル賞受賞のタイミングで取り上げられたようです。

10月28日に中日新聞の取材を受けましたが,中日新聞では11月26日から赤﨑先生の連載「光の軌跡」が5回シリーズで組まれ,第1回目の11月26日の記事に10月18日付けのブログで紹介しました赤﨑先生の二中時代の写真を掲載したとのことで,当日の新聞が送られてきました。

赤﨑先生のストックホルムでの様子(2)

先生と同行されている川島さんからまた写真をいただきました。
1枚目の写真はNobel Lectureにおいて受賞者の紹介に使われたスライドだということです。生まれた町と国名が紹介されるということで,Chiran(知覧),Japan と書かれており,司会者がそう読み上げたということです。(昨日の中継でもそこは聞き取れました。)

141208_091424bw
2枚目は,講演終了後,受賞者3人が再度登壇され,参加者から拍手をされている際の壇上の写真だということです。講演後ホテルに戻る前に休憩しておられた赤﨑先生に川島さんが,甲南高校で生徒が講演の様子を見ていたことを伝えるとたいへん驚かれ,「ほー,それはよかった。」とおっしゃっていただいたということでした。

141208_103728bw
3枚目は,記者会見の様子です。記者が30人,TVカメラが10台以上,30分間の記者会見。先生は最初の自己紹介で鹿児島での戦争体験に触れられたそうです。

141208_133929bw

薬物乱用防止教室

7限目,講師に学校薬剤師の佐野先生をお願いし,1年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。生徒によるロールプレイを交えて,危険ドラッグについて「はっきりとNoと意思表示できること」の大切さを教えていただきました。

[講義内容の要旨]
・薬剤師の仕事について
    薬の管理販売の他,訪問管理指導,施設の衛生管理など多岐に渡っている。
  大学によってカリキュラム等が違うので注意する必要がある。
・危険ドラッグについて
  大学生による調査では6.5%個人の自由だという人がいるが,1度で取り返しのつ かないことになる。被害者を出さない,被害者にならないために絶対にNoと言おう。

141209_155241w

141209_160138w

小春日和

久しぶりの晴天。雲一つ無い青空でした。こういう日を小春日和というようです。
小春日和は「小さな春」と書くことから「冬の終わり=春先の暖かい日」と思ってしまいますが、小春は旧暦10月の異称ということで,新暦だと11月から12月初めごろの,移動性高気圧に覆われて穏やかに晴れる日を指しているのだそうです。まさに今日のような日のことですね。

141209_130007w

141209_130245w

2014年12月 8日 (月)

赤﨑先生の講演をみんなで聴きました。

 現地時間9:10から赤﨑先生の記念講演が始まりました。時差8時間,こちらは夕方ということで,二甲記念館に生徒が集まって,先生の講演をみんなで聴きました。ESSや物理部の生徒だけでなく,青色発光ダイオードやノーベル賞に興味を持った生徒が集まってくれたようです。中身がどれだけわかったかはさておき,講演が終わって自然に生徒から拍手がおこりました。

141208_171908w

141208_172839w

赤﨑先生のストックホルムでの様子(1)

 赤﨑先生がノーベル賞授賞式のためストックホルムに到着されたことはニュースになりましたが,日本化学会常任理事兼事務局長で甲南23期の川島信之さんが赤﨑先生に同行しておられます。その川島さんから現地で赤﨑先生の様子を撮影した写真が学校に送られてきました。講演の準備をしておられるところのようです。(2枚目の写真の左側の人物が川島さん)

141206_095954w_2

141207_191136w_2

141207_191159w_2

カテゴリ