プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

05-1 部活動の様子 Feed

2019年11月13日 (水)

いざ九州大会へ~空手道部~

11月15日~17日まで,熊本県菊池市で行われる第39回全九州高等学校空手道新人大会に出場する空手道部6人が,出発を前に校長室を訪れました。

P1080922_2

男子は個人形,女子は団体組手,団体形,個人組手,個人形に出場します。

P1080926

全国大会出場目指して,精一杯頑張ってください!

2019年11月11日 (月)

南アフリカ代表チームのグッズにご機嫌!

1か月以上にわたり、日本中を湧かせたラグビーワールドカップ。

優勝した南アフリカ代表チームが9月に鹿児島市で事前キャンプを行い、その際高校生対象ラグビー教室を開催。本校ラグビー部も参加しました。

そのご縁で、優勝の記念にと、チームの皆さんが着用したウエアやキャップなどのグッズを頂きました!憧れのチームのグッズを手にしてご機嫌のラグビー部!大切な宝物になりそうです!

85aeab827c85492b8cbe88309661cbb0

写真上:スプリングボックとプロテアのエンブレムが!

E28e493044e14308a81910a146b2af09

写真上:ボールにサインもしていただきました!"Springboks"の文字が!

7db85ef9d7ba4c00823d1e659764655c

写真上:顧問の永浜教諭と鶴園教諭も一緒に笑顔でポーズ!

「まずは、15人揃うことが目標です!」と語るラグビー部の皆さん。

頑張れ!ラグビー部!

2019年11月 5日 (火)

おはら祭にて

3日、天文館一帯で行われたおはら祭本祭り。大変な賑わいでした。

本校吹奏楽部も、彩りを添えました。

9c0d1d6698204fe89f01a89ce52ff702

演奏曲

 ・ Call Me Maybe

 ・ ファンダンゴ

 ・ 鹿児島市制130年周記念テーマソング「未来へつなぐ鹿児島」 作曲:吉俣良

 ・ パプリカ

2019年10月16日 (水)

小学生に陸上競技をアドバイス

10月15日(火)夕方、本校陸上競技部12人が中洲小学校を訪問しました。

17日に県立補助競技場で鹿児島市陸上競技記録会が行われるとのことで、5・6年生に陸上競技の指導を行いました。

短距離やハードルなど6種目に分かれ、甲南生が手本を示しながら約1時間アドバイスしました。

Nakasu1

自分がやるのと人に教えるのでは大違い。部員たちは戸惑いつつも実演を交えるなど工夫してみると、小学生から歓声が上がり、盛り上がりの中で自信を持って指導することができました。

写真下:スタート練習の様子。

Nakasu3

17日の記録会で良い結果が出るといいですね。応援しています!

写真下:みんなで記念撮影。

Nakasu2

2019年10月 3日 (木)

憧れの先輩と共に。

Photo

9月21日付の本校ブログ記事で、本校卒業生の宮下純一さんと水泳部の対談の様子をお伝えしました。その記事が本日の南日本新聞に掲載されています。

宮下先輩と後輩たちの素敵な写真が印象的です。ぜひ新聞をお手にとってご覧ください。

2019年9月21日 (土)

ようこそ先輩! ­宮下純一さん来校

9月20日,本校卒業生(53期)の宮下純一さん(北京オリンピック銅メダリスト)が来校しました。

P1080170

今回,南日本新聞の企画で,現役水泳部員との対談が実現しました。

【写真下 宮下さんの横にはカメラマンと記者も。水泳部員はやや緊張気味?】

P1080179

【写真下 宮下さんを囲んで写真撮影。みんないい顔しています。】

P1080176

取材の内容については,10月3日の南日本新聞に掲載されます。

ぜひお楽しみに。

2019年9月20日 (金)

一生に一度!?南アフリカ代表チームによるラグビー教室

ラグビーワールドカップ2019日本大会が本日開幕します。それに先立ち、南アフリカ代表チームが鹿児島市で事前キャンプを行っていました。その際、選手5人、スタッフ3人が地元高校生を対象にラグビー教室を開催。高校生にコーチングしてくれました。本校からは部員7人とマネージャー2人が参加しました。

Photo

45分間という短い時間でしたが、パスやコンタクトプレーの練習を通して、プレーはもちろんワールドクラスの人間性にも触れることができ、充実した時間を過ごすことができました。

「ラグビーを楽しむことが大事」ということを強く感じるとともに、「一生に一度」の大変良い機会を得ることができました。

2019年9月16日 (月)

初秋の風景 〜敬老の日〜

9月16日(月)、抜けるような青空に恵まれた敬老の日。

校内で少しずつ秋の気配が感じられるようになりました。


校内に植えられているイチョウが色づきはじめました。

写真下:青空にイチョウが映えます。

01

この時期になるとあの厄介なものも・・・。

そう、ギンナンです。

02

写真下:すでに地面に落ちてあの独特な臭いを発しています。

03

しばらくの間、屋外清掃担当の生徒は苦労しそうです。


正門には、美術部が設置した体育祭・文化祭PRのモニュメント。そして、別館正面に掲げられた懸垂幕。陸上競技部や水泳部、KBC(放送部)の全国大会での健闘を称えています。

写真下:文化祭も今週末に迫りました。

0


祝日でも、自習や先生への学習相談、部活動で多くの生徒が登校しています。

写真下:グラウンドではサッカー部やハンドボール部が練習中。

04

校舎内では、吹奏楽部が練習前恒例の清掃中。

写真下:いつもありがとう!

05

体育館ではダンス部やバドミントン部が練習に励んでいます。

写真下:文化祭での発表に向けて特訓中。

06

朝夕涼しくなってきたとはいえ、日中はまだまだ暑いです。水分補給をこまめに行いましょう。

2019年9月13日 (金)

他者のために~JRC部~

JRC部の4人の生徒が校長室を訪れました。「JRC」は“Junior Red Cross”の略で青少年赤十字という意味です。本校のJRC部は,献血の呼びかけや老人ホーム訪問などのボランティア活動をしています。

P1080156

部長の下窪ゆりさん(2年生)は,この夏「青少年赤十字国際交流派遣事業」でベトナムを訪問したことを報告。現地の老人ホーム訪問,マングローブ植樹等たくさんの貴重な経験をしたようです。

P1080164_2

現在,部員は2年生女子5名。文化祭に向けてJRC活動の概要紹介や献血啓発の展示の準備に取りかかっています。当日の展示に注目ですね!

深海魚族~文学部~

9月21日の文化祭を前に文学部が校長室を訪れました。

現在、部員は2年生2人、1年生2人の4人です。小説や詩を掲載した『深海魚族』を毎年発行しています。『深海魚族は』昭和27年創刊の歴史ある部会誌で、毎年文化祭でも展示されていますが、今年度は県大会で優秀賞を獲得、12月開催の第3回九州高等学校総合文化祭宮崎大会 令和元年度九州高等学校文化連盟文芸大会に出場予定です。

写真下: 活動の様子を語る部長の寺下くん(2-1)、部員の皆さんと3年生(部活動は引退)の山岸さん

P1080113

写真下:「深海魚族」平成31年度号

P1080131

文化祭では企画本『Quintet(五重奏を意味します。部員の4人と、この企画本を手にとってくれた読者が一つになるという意味合いだそうです)』も配布します!

文学部の展示に是非いらしてください!

P1080133

カテゴリ