続々とゴールしています。
最後の上り坂を歩ききり、続々と生徒たちがゴールのテニスの森に到着しています。
本校職員がコース沿線各所に立ち生徒誘導をするのですが、その誘導業務が終わった後ゴールまで生徒たちと一緒に歩く職員もいます。
写真下:(左から)数学科・城ヶ崎教諭、英語科・松山教諭、数学科・中迫教諭が仲良くゴール!
お疲れ様!水分や栄養の補給をしましょう。
甲南高等学校
剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに
最後の上り坂を歩ききり、続々と生徒たちがゴールのテニスの森に到着しています。
本校職員がコース沿線各所に立ち生徒誘導をするのですが、その誘導業務が終わった後ゴールまで生徒たちと一緒に歩く職員もいます。
写真下:(左から)数学科・城ヶ崎教諭、英語科・松山教諭、数学科・中迫教諭が仲良くゴール!
お疲れ様!水分や栄養の補給をしましょう。
秋晴れの中、知覧武家屋敷群の中をそれぞれのペースで歩きます。
ここを過ぎると、いよいよ最後の上り坂です。
今回の男子は、1位遠矢くん(中央・テニス部)、2位山之内くん(右・野球部)、3位石橋くん(左・サッカー部)と、2年生がトップ3を独占しました。
男女トップで、メダルを手に記念撮影。
よく走りきりました!
10時44分、テニスの森に女子トップがゴールしました。
1位は、陸上競技部1年の濱田美心さん!
タイム、2時間59分。見事33キロを走りきりました。おめでとう!!!
女子トップゴールからすぐの10時46分、男子トップがゴールしました。
1位は、テニス部2年の遠矢有希くん!
タイム、3時間1分。見事40キロを走りきりました。おめでとう!!!
10時20分現在、女子トップの1年・濱田さんが最後の上り坂を走っています。
残り数キロ。ちょっと苦しそうですが、もう少しだ!
キバレ!
こちらは、ゴール地点の知覧テニスの森。
テントの設営等準備が進んでいます!
9時25分、女子トップが通過しました!
縦走コース沿線の「JA南さつま」の皆様が、今年も美味しい美味しいお茶で生徒たちをもてなしてくださっています!
お茶の力で体力も回復!まだまだ走れますね!
JA南さつまの皆様、本当にありがとうございます!
9時20分、男子トップの森田くんが霜出げんき館に到着!
軽く休憩して再び走り出しました!