雨中の“甲鶴戦”リハーサル
明日の甲鶴戦にむけて、甲南・鶴丸両校の生徒会執行部や応援団、役員、職員等が開会式会場の鴨池・補助競技場に集まってリハーサルを行いました。
雨の中のリハーサルでしたが、準備万端です。
きっと晴れてくれるでしょう!そう…きっと“甲南日和”です!
甲南高等学校
剛明直。
気高く優しく健やかに。
明日の甲鶴戦にむけて、甲南・鶴丸両校の生徒会執行部や応援団、役員、職員等が開会式会場の鴨池・補助競技場に集まってリハーサルを行いました。
雨の中のリハーサルでしたが、準備万端です。
きっと晴れてくれるでしょう!そう…きっと“甲南日和”です!
第47回甲南・鶴丸スポーツ交歓会「甲鶴戦」がいよいよ明日に迫りました。昨日は2回目の全体応援練習も行われ、生徒たちの応援する気持ちは最高潮です。
天候が心配されていますが、甲南・鶴丸両校生徒の熱気で吹き飛ばしましょう。
明日はいずれにしても必ず「甲南日和」(=甲南生の気持ちはどんなときでも最高!)
なお、明朝5時半に本ブログ上で、「晴天時スケジュール」か「雨天時スケジュール」かのお知らせをします。
写真下:今大会パンフレット表紙
今回のパンフレット表紙は、鶴丸高校の生徒さんたちが制作しました。
4月21日(金)に開催される、第47回甲南・鶴丸スポーツ交歓会まで1週間。4月4日付の記事でお伝えした部単位での応援練習はじめ、校内に掲示されたポスター、昼休みに放送中のKBC(放送部)による「甲鶴戦応援ラジオ」など校内は着実に盛り上がってきています。
写真下:校内に掲示されている甲南・鶴丸両校各部の紹介ポスター。
4月14日(金)の7校時には、アリーナで1回目の全体応援練習が行われました。
写真下:応援団長のかけ声で一斉に両腕を挙げてポーズ。
写真下:応援団が盛り上げます!
写真下:2・3年生は、練習でも手を抜かず大声援。
写真下:応援に欠かせない存在、吹奏楽部。今回も頼みますね!
写真下:最後は野球部による試合時の応援練習。
1年生は初めての甲鶴戦練習で、2・3年生の勢いに圧倒されていましたが、徐々に声が出だしました。当日までに校歌や振り付けなどを覚えましょう。
4月19日(水)にもう1回全体での応援練習が行われる予定です。
春休み中、グラウンドから音楽やかけ声が聴こえてきます。4月21日(金)に行われる第47回甲南・鶴丸スポーツ交歓会「甲鶴戦」に向け、応援練習が早くも始まっているのです。
練習を行っているのは、吹奏楽部・野球部・応援団の3部。例年、甲鶴戦では「野球」が最後に行われ、全校での応援です。最も注目度の高い試合になるので、吹奏楽部・野球部・応援団による息の合った盛り上げは必要不可欠。
写真下:右へ左へと息を合わせて動く応援団。
写真下:野球部は、選手名プラカードを掲げ大声で呼名。
写真下:定番の曲から流行りの曲まで、多彩に演奏する吹奏楽部。
写真下:体育館で部活中の生徒も、音楽を聞きつけ一緒に練習。
新学期が始まると、全校生徒での応援練習も実施する予定です。
4月15日に行われた第46回甲鶴戦のソフトテニス・テニス・剣道・弓道・空手の写真集ができあがりました。心待ちにしていた皆さん、申し訳ありませんでした。
ソフトテニス・テニス・剣道・弓道・空手 写真55枚(25.2MB 1分45秒)
音楽はいつもの TAM Music Factory から「春告げる雪」
甲鶴戦の写真集の一部がとりあえずできあがりました。
剣道、弓道、空手、男子テニス、女子ソフトテニスにつきましてもできあがりしだい、掲載します。しばし、お待ちを!!
前半 集合~開会式~11時頃 写真107枚(29.5MB 3分58秒)
160415koukakusen1.mp4をダウンロード
後半 11時すぎ~野球~閉会式~解散 写真133枚(36.4MB 4分19秒)
160415koukakusen2.mp4をダウンロード
音楽はいつもの TAM Music Factory から「あこがれ色,春告げる雪」
晴天下行われた昨日の甲鶴戦。
開会式、閉会式で、甲南と鶴丸の校長がそれぞれ熊本で発生した地震で被災された方々にお見舞いの意を表されるとともに、生徒とともに一日も早い復旧を祈られました。
野球 甲南●-〇鶴丸
ラグビー 甲南〇-●鶴丸
サッカー 甲南●-〇鶴丸
男女弓道 甲南●-〇鶴丸
男子剣道 甲南●-〇鶴丸
男女卓球 甲南〇-●鶴丸
男女水泳 甲南〇-●鶴丸
男女テニス 甲南●-〇鶴丸
男女空手道 甲南〇-●鶴丸
男女陸上競技 甲南〇-●鶴丸
男女ソフトテニス 甲南〇-●鶴丸
男女バドミントン 甲南〇-●鶴丸
男子ハンドボール 甲南〇-●鶴丸
男子バレーボール 甲南〇-●鶴丸
女子バレーボール 甲南〇-●鶴丸
男子バスケットボール 甲南〇-●鶴丸
女子バスケットボール 甲南〇-●鶴丸
総合 甲南12〇-●5鶴丸
熱戦の結果、甲南が優勝し5連覇を達成しました。
46回目という伝統の力を見せつけるかのような両高校の団結力があり、節度ある試合や応援の姿に、多くの保護者や一般の方々からは賞賛する声も出ていました。
試合の様子は近日中にスライドショーでお伝えします。
サッカー、全校応援中です!
第46回甲鶴戦、予定通り開催します。
暑い、熱い1日になりそうです!
今週月曜日から木曜日、昼休みになるとスピーカーから元気な声が流れてきました。
明日の甲鶴戦に合わせKBC(放送部)が「甲鶴戦応援ラジオ」と銘打って特別放送を行いました。
写真下:息の合った放送を行うKBC
事前に録音した各部活動へのインタビューや見どころを軽妙な掛け合いで伝えてくれました。競技を行う運動系の部活動だけでなく、文化系部活動も甲鶴戦の盛り上げに一役買っています。
いよいよ明日は甲鶴戦!鶴丸高校も負けじと気合いが入っていることと思います。天気は晴れ、との予報。コンディションは良好。相手に不足なし!
見せましょう、甲南魂!