体育祭⑥
甲南生の一日です。







甲南高等学校
剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに
甲南生の一日です。






9時現在,学級対抗リレーが終了。9時20分から甲南生の1日をスタートします。熱中症のリスクを避けるため,プログラムを予定より20分ほど早めています。ご承知おきください。
学級対抗リレー3年 始まりました!


最初の種目、学級対抗リレーがスタートしました!
【写真下:1年生女子】


【写真下:1年生男子】






【写真下:2年生男子】



エール交換はじまりました。



6月28日(土)体育祭
開会式はじまりました。



本日の体育祭は,予定通り7時45分から実施します。

いよいよ体育祭が明日となりました。体育祭実施の最終判断は,明日の朝午前5時10分に本校のブログにてお知らせします。
本日,九州南部が梅雨明けしたとの発表があり,明日は最高気温が30度を超える真夏日の予想が出ております。
※ ご来場の皆様へのお願いです。
① 可能な限り公共交通機関をご利用ください。車でお越しの際は,近隣の有料駐車場への駐車をお願いします。(例年,近隣の商業施設等への無断駐車があり,本校職員がその苦情への対応を強いられております。)
② 今年度,テントの保護者席については,立ち見での観戦とし,競技ごとに入れ替わるご協力をお願いします。テント内に椅子やシート等を持ち込んでの観戦は,お控えいただきますようお願いします。
※ お体の不自由な方には,ハートフル席をご用意しております。ご利用の方は,本校職員にお声かけください。
③ 休息場所は,体育館や二甲記念館を開放しております。適度な休息をとりながら,各自で熱中症への対策をお願いします。但し,二甲記念館では,昼食をとることは出来ませんので,ご了承ください。
6月27日(金),校長室にて本校40期中山洋彦さん(日本航空鹿児島支店 支店長)から野球部にボールが寄贈されました。
中山さんは,甲南高校野球部OBであり,来月5日から始まる第107回全国高等学校野球選手権大会に向け,監督をはじめ野球部員を激励するために訪れてくださいました。
中山さんには,今月行われた修学旅行の際にも毎年ご尽力いただいておりますが,この寄贈は,3年生最後の夏の大会を前に,野球部に大きな力を与えるものとなることでしょう。
中山さん,本当にありがとうございました。

6月25日(水)、校長室にて本校34期の先輩から約150冊の本の寄贈がありました。34期の皆さんは、昨年,還暦同窓会を行い、その際後輩のために何かしたいと、今回の寄贈に至ったそうです。
在校生の皆さん、先輩方の熱い思いを受け止め、今後の学習・進路活動に大いに活用してください。
34期の皆さん、本当にありがとうございました。
