修学旅行2日目 職場訪問学習
日本航空のグループは、先ずJALスカイミュージアムを見学しました。
普段見ることのできないJAL格納庫も見学しました。
航空機の前での記念撮影です。
最後にOBとの意見交換会をしました。
甲南高等学校
剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに
日本航空のグループは、先ずJALスカイミュージアムを見学しました。
普段見ることのできないJAL格納庫も見学しました。
航空機の前での記念撮影です。
最後にOBとの意見交換会をしました。
先日、本校放送部が、総文祭放送部門への取組について、取材を受けました。
6月8日(木)18時15分から、KYT鹿児島読売TVのnews every.鹿児島で放送予定です。
ぜひご覧ください。
美貴本は、4つの事業を行っています。
それぞれの事業の説明のあと、取り扱っている商品の体験をしました。
最後に皆で記念撮影です。
日本IBMの撮影OKの展示コーナーに移動しました。
日本IBMの製品等が紹介されています。その多くにOBの清野さんが関わっていることに驚きました。
最後に会社の前で清野さんと記念撮影です。
東京大学大気海洋研究所、スタートしました。
飼育室の見学です。
生物実験棟から、気象モデリング・シュミレーションをされる甲南塾で講師をされた川崎先生の実験室へ移動しました。
大気海洋研究所、川崎先生による講話「研究者という生き方の実際・実態」
新日本科学の後半は、GRITについての自己啓発研修です。
自分が成し遂げたいことを考え、やり抜く力、好きなことを見つけることの大切さを学びました。
最後にビルの屋上での記念撮影です。
ミロク情報サービスでは、リモートでグループ会社の経営者の話を聞いた後、ミロク情報サービスの事業内容について説明がありました。甲南OBの是枝伸彦会長からのお話もありました。
午後の研修が始まりました。
日本IBMは、甲南OBによる講話です。世界的な企業の説明や先輩が作られた製品について説明がありました。セキュリティが大変厳しく、講話の様子の撮影はできません。
リコーitソリューションズはワークショップに入りました。
チーム対抗で計画を立てて,5分間でできるだけ高いタワーを作るというものです。
改善策を考えています。
検証後の2回目のチャレンジ。2チームとも成長し、2スプリント目の結果が伸びています。
タワー作りを通じてとても大切なものを学んでいるようです。
皆,顔が生き生きとしています。
6月7日(水)、1年生の学年朝礼が行われました。
まず、学年主任の猪八重教諭から9月に行われる文理選択について
・いちばんの理想は将来の職業をイメージして選択すること
・それができない場合は、大学等の学部学科で学ぶ内容を研究して選択すること
が大切だという話がありました。加えて6月を迎えたので各大学のオープンキャンパスの個人エントリーが始まっていることや、よくない選択のし方として自分の得手不得手のみで選んでしまうことがあると話されました。
つぎに、3組副担任の森教諭から講話がありました。
ご自身の養護学校(現在の特別支援学校)での過去の勤務経験から
・学校ではそれぞれ一人一人の個に応じた教育が行われていること(「合理的配慮」)
・自分が人と違うことについて一人で悩まず、周囲に伝えることが大切だということ
が話されました。途中3つの質問で連想する答えを周囲と比べてみて、自分と全く同じことを考えたり思ったりしている人はそんなにいないことを実感することができました。
写真下:学年朝礼の様子
2年生が修学旅行で留守している校内は、いつもより少し静かに感じます。
今日は梅雨の晴れ間の青空がひときわ鮮やかな一日になりそうです。
写真下:現在屋根と外壁を補修中の体育館
写真下:校内に咲く紫陽花