1学期末考査スタート!
6月27日(火)、本日より1学期末考査が始まりました。
1学期の学びの成果を発揮する4日間。
休み時間の廊下は、テスト開始直前まで、教科書やノートを使って最終確認をする生徒でいっぱいです。
写真下:テスト直前の生徒たち。
チャイム開始とともに、鉛筆を動かす音が教室に響き渡ります。
どの教室でも、ひたむきに問題に向き合っている生徒たちの姿がありました。
写真下:一心不乱に解答する生徒たち。
金曜日までテストは続きます。最後まで、精一杯頑張りましょう!
甲南高等学校
剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに
6月27日(火)、本日より1学期末考査が始まりました。
1学期の学びの成果を発揮する4日間。
休み時間の廊下は、テスト開始直前まで、教科書やノートを使って最終確認をする生徒でいっぱいです。
写真下:テスト直前の生徒たち。
チャイム開始とともに、鉛筆を動かす音が教室に響き渡ります。
どの教室でも、ひたむきに問題に向き合っている生徒たちの姿がありました。
写真下:一心不乱に解答する生徒たち。
金曜日までテストは続きます。最後まで、精一杯頑張りましょう!
令和5年(2023年)7月の行事予定表です。生徒には配布済みです。勉強に部活動に,そして探究活動にと,忙しい甲南生の夏が今年もやってきました。
【7月行事予定表】monthlyschedule_202307.pdfをダウンロード
〈主な7月の行事予定〉 ※掲載されている行事は一部です。詳細はプリントを確認してください。
2日(日) 進研模試(全学年)
5日(水) クラスマッチ(午後)
6日(木) クラスマッチ(終日)
8日(土) 校舎内は立ち入り禁止
9日(日) 鹿児島県教員等採用試験会場のため、学校敷地内への立ち入り禁止
14日(金) SS探求発表会
15日(土) 大学オープン模試(希望者)
16日(日) 大学オープン模試(希望者)
20日(木) 終業式,大掃除
21日(金) オープンキャンパス,PTA懇親会
22日(土) 大学オープン模試(希望者)
23日(日) 大学オープン模試(希望者)
24日(月) 夏季課外開始(前期)・1年サイエンスウィーク
26日(水) 鹿児島大学研究室訪問(1年)
28日(金) 夏期課外最終日(前期)
29日(土) かごしま総文祭(~8/4)
31日(日) 大学オープン模試(希望者)
6月23日(金)、2学年向けにプレゼンテーション講座が開催されました。
講師に、柴田恭幸先生(東京海洋大学学術研究院海洋電子機械工学部門 応用物理助教)をお迎えして、研究発表・準備に関する考え方について講義をしていただきました。
研究と発表を行う意義や資料作り、発表の在り方について具体的に学ぶことができました。
今回学んだことで、現在行われている課題研究の発表がより良くなると思います。
写真下:真剣に話を聞く生徒たち
講座終了後は、自然科学部や希望者、SSH生徒研究発表会発表グループへの指導も行われ、柴田先生から直接アドバイスを頂くこともできました。
写真下:柴田先生に自分の研究をプレゼンする生徒
写真下:研究発表の仕方について具体的に指導を受ける生徒たち
6月21日(水)、1年生では甲南タイムがありました。
今日も多くの話がありました。
写真下:甲南タイムの様子
ジブリについてや、チャットGPTについての話、好きな漫画や韓国語の紹介、相対性理論についてなど多くの内容でした。
内容がすごく詳しく、時間をオーバーするクラスもあり、大変盛り上がりました。
次回も楽しみです。
6月13日(火)に校長室にて部活動表彰がおこなわれました。
鹿児島県総体で多くの生徒が活躍しました。
九州大会に出場する生徒もいます。
ますますの活躍に期待です!
写真下:表彰の様子
6月15日(木)に全学年を対象に交通安全教室がおこなわれました。
鹿児島県中央警察署から講師の先生をお招きしました。
写真下:講演の様子
主に自転車についての交通法規や交通マナーについてお話いただきました。
写真下:自転車は被害者にも加害者にもなる。日々の点検を怠らず乗るようにして欲しい。
自転車の乗り方について改めて考える機会となりました。
6月15日から、3年生は放課後講座が始まりました。共通テストや個別試験に向けて、生徒一人一人の目標に応じた講座を選択して、受講します。
写真下:理系化学難関の講座
共通テストまで212日、前期試験まで255日。梅雨の蒸し暑さに負けずに、志望校合格の可能性を高めるために、真剣に取り組む姿がありました。
6月14日(水)、全校朝礼が行われました。
放送での全校朝礼でしたが、表彰者を紹介し、各クラス拍手で栄光をたたえました。
【陸上部】
〇第76回鹿児島県高等学校総合体育大会
男子棒高跳 第1位 大内山 莉玖
男子三段跳 第6位 大内山 莉玖
男子100m 第2位 堀之内 陽いろ
男子4×100mR 第5位
徳田 隆之介、堀之内 陽いろ、恒吉 優大、行船 宏汰
女子七種競技 第1位 若尾 奏来
女子走高跳 第3位 早瀬 葵
女子走高跳 第4位 若尾 奏来
女子走幅跳 第2位 永里 晶
女子走幅跳 第4位 早瀬 葵
女子三段跳 第3位 早瀬 葵
女子三段跳 第4位 永里 晶
女子フィールド 第3位
【男子ソフトテニス部】
〇第76回鹿児島県高等学校ソフトテニス競技大会
男子個人の部 第5位 原口 天、吉永 陽塁
【男子テニス部】
〇第55回鹿児島県高等学校総合体育大会テニス競技大会 第3位
【空手道部】
〇第47回鹿児島県高等学校総合体育大会空手道競技
女子団体組手 第3位
【水泳部】
〇第75回鹿児島県高等学校総合体育大会水泳競技
男子100m平泳ぎ 第3位 中島 翼
男子200m平泳ぎ 第2位 中島 翼
男子4×100m フリーリレー 第3位
鳥越 元太、川畑 敦也、鮫島 海都、岩元 隼人
男子4×100m メドレーリレー 第3位
柳田 直廣、中島 翼、岩元 隼人、松下 凜琥
女子200m 背泳ぎ 第3位 鶴田 さくら
女子200m 自由形 第3位 鮫島 七海
女子400m 自由形 第3位 鮫島 七海
女子4×100m フリーリレー 第3位
仮屋 祥子、城ヶ原 光風音、鶴田 さくら、鮫島 七海
女子4×200m フリーリレー 第3位
仮屋 祥子、城ヶ原 光風音、鶴田 さくら、鮫島 七海
女子4×100m メドレーリレー 第3位
仮屋 祥子、城ヶ原 光風音、鶴田 さくら、鮫島 七海
女子総合 第3位
写真下:拍手でたたえるクラスメイト
表彰者の紹介後の校長講話では、
3年生で部活動を引退した生徒は自分の進路実現に向けて、上位大会出場者は文武両道で、それぞれ頑張ってほしいとの激励の言葉がありました。
その後は、修学旅行で4年ぶりに再開された職場訪問の話を交え、変わりゆく社会の中で求められる人材とはどのような人なのか、甲南高校での学びに全力で取り組んでほしいとの話がありました。
これからの社会を支える甲南高校生に、期待しています!
修学旅行2日目の6月7日,25人の2年生がANAを訪問しました。
写真下:挨拶をされる先輩方
ANAでは本校27期卒のANAホールディングス代表取締役社長,芝田浩二さんをはじめ多くの本校卒業生がお勤めになられおります。7日には,芝田さんはじめ,ANAシステムズ代表取締役社長藤本礼久さんら,合計6名の先輩方が貴重な時間を割き,空港で働く仕事の説明や,高校時代の思い出などを話してくださいました。
最初は,整備士に関する仕事内容を説明くださり,整備場見学へ。
写真下:説明を受ける生徒たち
写真下:整備場見学の様子
この日は整備場に5機もの飛行機が入っており、いろいろな大きさの飛行機を見ることができました。また,間近で飛行機を見ることができ,貴重な見学ができました。
写真下:整備中の旅客機前で記念写真
整備士の先輩から,対地上速度を測る仕組みやエンジンの仕組みも説明してもらいました。
写真下:整備士の先輩から説明を受ける
見学の後は,先輩方からいろいろな話をしていただきました。
先輩方からは,思いやりの気持ちをもってコミュニケーションをとることの大切さ,相手のことを尊重し,理解することの大切さが語られました。
また質疑応答では「甲南高校を卒業してよかったと思えることは何か」,「社会で活躍するためにはどんなことをしたらよいか」などいろいろな生徒からの問いに先輩方から丁寧な回答を頂き,生徒にとって大変貴重な研修となりました。
写真下:生徒との懇談会の様子
写真下:質問をする生徒
芝田さんからは,いろいろな経験が将来の蓄えになる。
だからこそたくさんの経験をしてもらいたい。とエールをいただきました。
写真下:先輩方との記念写真
18:28に鹿児島空港に到着しました。
これから預けた荷物を受け取って,鹿児島中央駅に向かいます。