5月実力考査が始まりました。
1、2年生は今日まで、3年生は明日まで実力考査です。1年生は300点、2年生は600点、3年生は900点満点で行われます。
登校後、考査に向けて自習をする姿が各学級で見られました。GW中の学習の成果が出ると良いですね。
写真下:自習中の1年生の学級
写真下:考査に取り組む3年生の学級


甲南高等学校
剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに
1、2年生は今日まで、3年生は明日まで実力考査です。1年生は300点、2年生は600点、3年生は900点満点で行われます。
登校後、考査に向けて自習をする姿が各学級で見られました。GW中の学習の成果が出ると良いですね。
写真下:自習中の1年生の学級
写真下:考査に取り組む3年生の学級

午後からは園内学習プログラムも開催されました。




とても暑い一日でしたが、思い出に残る一日になったと思います。
2年生、元気に学校に戻ります。

外で食べるお弁当、とても楽しそう!




美味しそうなお弁当がたくさんありました。(なぜかケーキも)保護者の皆様、ありがとうございます。



韓国岳山頂に続々着いてます。山頂からの景色はとてもきれいです。



5月2日の1日遠足、1年生はえびの岳のトレッキングを行いました。
晴天にも恵まれ、楽しく過ごすことができました。
クラスの仲も深まったと思います。
写真下:遠足の様子






5月2日、甲南高校は遠足です。
2年生は平川動物公園に来ています。





甲鶴戦に引き続き、お天気に恵まれました!
楽しみながら、色々学びましょう。
えびの高原に着きました。これからいよいよ韓国岳登山です。



1年生、先頭のバスが出発しました。

1年生は、えびの岳のトレッキングです。