実証授業
9月20日(木)の2限目に、県総合教育センター研究協力員である野間口教諭が、2年7,8組の生物選択者を対象に実証授業を行いました。
研究協力員は,教育センターの所員と協力して調査研究を行う教職員で,研究内容の実践・検証を,授業等を通して行います。
遺伝子組換えの原理を理解するとともに、塩基配列モデルを使って、グループ内で協力しながら遺伝子組換えのしくみや問題点を積極的に話し合っていました。
写真:テレビ会議システムを利用してセンター職員と打合せをする野間口教諭
甲南高等学校
剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに
« 「学び台湾4期生」5日目(9/20)現地報告 | メイン | 甲南は、「動」から「静」の季節へ。 »
9月20日(木)の2限目に、県総合教育センター研究協力員である野間口教諭が、2年7,8組の生物選択者を対象に実証授業を行いました。
研究協力員は,教育センターの所員と協力して調査研究を行う教職員で,研究内容の実践・検証を,授業等を通して行います。
遺伝子組換えの原理を理解するとともに、塩基配列モデルを使って、グループ内で協力しながら遺伝子組換えのしくみや問題点を積極的に話し合っていました。
写真:テレビ会議システムを利用してセンター職員と打合せをする野間口教諭