プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

« 2018年7月 | メイン | 2018年9月 »

2018年8月

2018年8月 4日 (土)

体育祭に向けて ~応援団練習~

体育祭に向けて、各学年の応援団が練習を重ねています。

体育祭の応援団は部活動の応援団員を中心に、クラスから選出されたメンバーを加えて構成。

毎年、華やかな演舞を披露してくれます。


夏季休業中の朝、各部活動練習が始まる前にみんな集まります。

写真下:朝から強い日差し。みんな汗をかきながらの練習。熱中症にくれぐれも気をつけて!

Img_3550

写真下:体育祭本番まで練習を重ね、全体のタイミングを合わせていきます。

Img_3560

写真下:ひとつずつ動きを確認しながら。

Img_3551

写真下:こちらは1年生。

Img_3571

1年生は全てが初めてで、2・3年生に比べ大変ですが練習がんばっています!

写真下:3年生にとっては最後の体育祭。完全燃焼するしかない!?

Img_3556

甲南生はそれぞれが思いを胸に体育祭に臨みます。特に応援団は、苦しい練習を積み重ねて本番に臨む分、とても熱いです。今年も皆さんの晴れ姿、楽しみにしています。

Img_3577

2018年8月 3日 (金)

小学生対象『英語ふれあい教室』

8月1日(水)に、甲南高校生による小学生対象『英語ふれあい教室』が行われました。これは、小学校における英語の教材化にむけて、児童にとって身近な高校生が英語教室を行うことで、英語に対する親しみを感じてもらうとともに、地元の学校間の連携を図るという取り組みです。

P1030894

この英語ふれあい教室は昨年度から始まり、甲南高校近くの中洲小、荒田小の5年生、6年生の希望した児童と保護者が参加しています。

P1030899

アルファベットの歌、覚えた英語でしりとり、簡単な英会話などの活動が行われました。

児童のみなさん、熱中症に気をつけて充実した夏を過ごしてください。

2018年8月 2日 (木)

体育祭に向けて 〜応援パネル制作〜

9月8日(土)に開催予定の第70回体育祭。

選手決めや各学年応援団、学年競技の練習等、早くも各所で準備が進んでいます。

毎年、体育祭の雰囲気を盛り上げてくれる応援パネルの制作も始まりました。

本校の体育祭は学年対抗です。各クラスから選出されたパネル委員が学年カラー「1年生:白」「2年生:赤」「3年生:青」をテーマに縦3.6m×横3.6mのパネルを制作、大会を盛り上げます。


前期夏季課外中の7月26日に1回目の委員集合。顔合わせやリーダー選出を行いました。

7月31日に再度集合し、パネルの状態をチェックしたり、昨年の絵を白く塗る作業を行いました。

写真下:もったいないですが、昨年度の絵を白く塗りつぶします。1年生パネル委員。

Img_6385

写真下:2年生パネル委員。

Img_6390

白く塗る作業の後は、デザイン検討。応援団の希望も取り入れながらモチーフやレイアウトを決めます。

写真下:1年生パネル委員。みんなでアイデアを出し合います。

Img_6387

写真下:3年生パネル委員。だいぶ、イメージは固まっているようです。

Img_6388

リーダーを中心にデザインを決め、8月17日の後期課外開始の日から、本格的に制作が始まります。毎年、大会に華やかさを添えてくれる応援パネル。今年はどのようなパネルになるのでしょうか。体育祭本番が楽しみです!

パネル委員の皆さん、頑張ってください!!

甲南高校キックスタートセミナー②

甲南高校キックスタートセミナーも2日(木)が最終日です。本日は、課題研究の進捗状況を英語でまとめ、グループに分かれて英語で発表します。

P1040014

写真①:聞く方も真剣です

初めは緊張していたUK候補生も徐々に打ち解け、気がつくとほとんど英語で会話をしていました。

P1040032

写真②:生徒も積極的です

P1040030

写真③:かなり打ち解けました

今回、指導してくださった皆さまです。今後、課題研究を進めるうえで、大変貴重な体験となりました。ありがとうございました。

P1040015

写真④:指導していただいたALTと鹿大院生の皆さん

P1040027

写真⑤:これからも頑張ります

2018年8月 1日 (水)

甲南高校キックスタートセミナー①

8月1日(水)~2日(木)まで、本校で『甲南高校キックスタートセミナー』が行われています。

これは、本校の海外派遣事業「学びにUK」候補生に対しての取り組みです。英語で交流する環境を提供し、意見交換を行わせて論理的思考力を鍛えたり、課題研究の進捗状況を英語で説明したりして、研究の促進を図る事を目的としています。

P1030830_2

指導者は、県内ALT6人、鹿児島大学院生3人、本校英語科職員3人です。まずは、英語でのコミュニケーションから始めます。

午後からは、ポスタープレゼンの練習です。パソコン室に移動して、グループで作成します。

P1030883

そして、発表!英語での発表は初めてになります。英語で質疑応答を行い、即興で答えます。

P1030910

P1030918

2日目は、いよいよそれぞれの課題研究の進捗状況を英語で発表することになります。

今日から夏休み

生徒は今日から夏休みに入りましたが、たくさんの部活動や応援団の皆さんが練習に励んでいました。

写真下:サッカー部

S__7348238

写真下:ハンドボール部

S__7348237

写真下:空手道部と剣道部

S__7348235

写真下:弓道部

S__7348236


 写真下:バスケットボール部

S__7348234


写真下:ダンス部

S__7348233

カテゴリ