「夏トライ!グレードアップゼミ」が本校で実施されました!
8月2日から8月4日までの3日間、「夏トライ!グレードアップゼミ」(主催:高校教育課)が本校で実施されました。
目 的:進学に関し、同じ意識を持った生徒が一堂に会し、切磋琢磨する中より明確な進学意識の涵養を図る。
対 象 者:県内公立高校2年生の希望者
参加者数:289人
※本校からも、6人が参加しました。
甲南高等学校
剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに
8月2日から8月4日までの3日間、「夏トライ!グレードアップゼミ」(主催:高校教育課)が本校で実施されました。
目 的:進学に関し、同じ意識を持った生徒が一堂に会し、切磋琢磨する中より明確な進学意識の涵養を図る。
対 象 者:県内公立高校2年生の希望者
参加者数:289人
※本校からも、6人が参加しました。
7月4日(火)と7月6日(木)の2日間、MBC南日本放送の取材がありました。同局の番組「ズバッと!鹿児島」の人気コーナー「THEがっこう」で甲南高校を取り上げていただくことになりました。
2日間にわたり、校内各所で撮影。レポーターの方が生徒たちにインタビューしたり、甲南名物「甲南ジャンプ!」を撮影したりしました。
写真下:教室での収録の様子。
写真下:校長室を取材。果たして中には何が・・・?!
写真下:終日、定点カメラを設置。生徒たちの1日を追いました。
写真下:ステージで思いの丈を叫ぶ!
写真下:生徒全員で校歌を熱唱。
今回収録した様子は、7月15日(土)・22日(土)の2日間にわたって放送されます。どうぞお楽しみに!
MBC南日本放送「ズバッと!鹿児島」
7月15日(土)・22日(土)午前9時30分〜
http://blog.mbc.co.jp/zubakago/
甲南高校へ短期留学のためアメリカ合衆国・マイアミ市から来ていたJasmin Gomezさん、Gabriel Serranoくん、Victoria Harrisさんの3人。6月21日に全日程を終え、アメリカに帰国しました。
3人の甲南高校での様子をお伝えします。
写真下:全校朝礼で紹介。
6月19日(月)の全校朝礼で、全校生徒に3人が紹介されました。代表でGabrielくんが挨拶。少し、緊張気味。
写真下:体育の授業を体験。
3人は体育の授業を体験しました。バレーボールを楽しみました。
写真下:工芸の授業。
芸術・工芸の授業ではスクリーンプリントを体験。それぞれ自分の名前のスクリーンを作り、布にプリントしました。
写真下:インタビューを受けるGabrielくん。
工芸の授業中、鹿児島市内のケーブルテレビの取材が入りました。3人の制作の様子を取材。最後にインタビュー、ということで、英語が堪能な生徒にインタビュアーを務めてもらいました。
写真下:コミュニケーション英語の授業。
1年生の「コミュニケーション英語」の時間に参加してもらい生徒たちと英語での交流を楽しみました。書道の得意な生徒が腕前を披露。
Jasminさんの名前であるジャスミン「茉莉花(まつりか)」を書いてプレゼント。大変喜んでくれました。
写真下:ESSの部活動に参加。
放課後は部活動にも参加して甲南生と交流をしました。
本校に短期留学している3人(Jasmin Gomezさん、Gabriel Serranoくん、Victoria Harrisさん)が、20日の放課後に茶道部の協力で茶道を体験しました。慣れない手つきでしたが、先生方の助言をもらいながら茶を点て、作法に従い日本茶を堪能していました。外部講師の先生方、茶道部員の皆さん、どうもありがとうございました!
写真下:真剣な表情で茶を点てます。
写真下:作法に従って一服。
茶のお味はいかがでしたか。
約1週間という短い期間でしたが、3人の留学生は日本を、鹿児島を、そして甲南高校を楽しみ気に入ってくれたようでした。
いつの日かまた甲南高校に遊びに来てくださいね。
See you again!
本日午後、伊集院高校の生徒会役員15名が来校しました。
甲南・鶴丸スポーツ交歓会の運営の仕方を中心に、両校の生徒会活動について情報交換するなどして有意義な交流会を行うことができました。
この交流会で得た情報を、今後の生徒会活動に役立てて行きたいと思います。
伊集院高校の生徒会役員のみなさん、ありがとうございました。
本日午後、喜界高校の生徒会役員6名が来校し、本校生徒会役員と交流会を行いました。
両校の学校紹介から始まり、体育祭や文化祭等の学校行事や生徒会活動などについて活発な意見交換が行われました。
この交流会で得た情報を、今後の生徒会活動に役立てて行きたいと思います。
喜界高校の生徒会役員のみなさん、ありがとうございました。
本日午後、鹿児島讀賣テレビのクルーのみなさんが取材に来られました。
1/5(木)讀賣新聞朝刊に掲載された学校紹介の記事「スクールMemory」(1/7付HPに掲載しました)とリンクする形で、「活気ある学校・生徒」の様子を県民の皆さんにという企画の一環で甲南の様子をお伝えしてもらえることになりました。
1/25(水)18:15~の「news every.かごしま」中の「スクールMemory」のコーナーで放送される予定です。どうぞ御覧ください。
本日2時間目、数学の公開授業が行われました。授業者は数学科の有満先生。
有満先生は、県の授業力向上研究員の一人として、今年度当初から授業力向上のための研究に取り組んでこられました。その成果としての研究授業が公開授業という形で行われ、高校教育課主任指導主事、県総合教育センター研究主事の方々等、県下から12名の先生方が授業参観されました。
3時間目は授業研究。参加された先生方からたくさんのアドバイスをいただきました。生徒が主体的に学習に取り組むアクティブ・ラーニングを取り入れた授業でもあり、生徒たちは生き生きとしていました。
有満先生これからも生徒が生き生きとなる授業と学力向上のために研究を続けてください。有満先生、ご苦労様。生徒の皆さんもご苦労様。参加してくださった先生方ありがとうございました。
本日放課後、1・2学年の学力検討会を学年ごとに行いました。
11月の実力考査と模擬試験の結果を基に、各クラス・各教科ごとに現状と課題と今後の対応策について意見交換を行いました。
先生方は生徒の皆さんの希望を実現するため、1年後2年後を視野に入れて、皆さん自身が今何をすべきかを親身になって常に考えています。
甲南生全員が自分の未来を、「受験」を意識して、「今何をなすべきか?」を考えた生活ができることを期待しています。
「落ちるリンゴを待つな!」自分で自分の未来をつかめ!
2学年の様子
1学年の様子
昨日に続き、本日も県外から2校(大分県立杵築高等学校、佐賀県立鳥栖高等学校)の先生方がいらっしゃいました。
今日は、英語の授業の様子を視察に来られました。5時間目は2年生のAdvanced EnglishⅠの授業を、6時間目は同じく2年生のコミュニケーション英語Ⅱの授業を参観されました。
遠路はるばるお疲れ様でした。