プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

2024年10月16日 (水)

全校朝礼

10月16日(水)、全校朝礼が行なわれました。

今日は、水曜日ですが、時間割は木曜校時です。

今回は、校長講話のみでした。

11月1日に改正される道路交通法についての話が主でした。

自転車で運転中、スマホ通話やスマホ画面注視などのながらスマホが禁止され、罰則が強化されます。

同時に、交通マナーや交通モラルについても、今まで以上に意識しましょう。

写真下:講話の様子

Dsc04938

自転車通学生も、そうでない人も、交通ルールについて考え、事故のないようにしましょう。

2024年10月15日 (火)

共通テストに向けて

共通テストに向けて,10月2日(水)に76期生の共通テスト志願票を出願しました。

全員が志望校にチャレンジできるように,願いを込めて郵送しました。

写真下:全員が頑張れますように!

Photo

共通テストまで,残り100日。10月9日(水)に共通テスト100日前激励ボードをお披露しました。

写真下:激励ボード

100

今年度も美術科の餅原先生に制作していただきました。

76期生を全力で応援しています!頑張ってください!

3学年 学年朝礼(第6回)

 10月10日(木)、アリーナにて3学年の第6回学年朝礼が実施されました。
 始めに、学年朝礼の上村和先生が、3年生には有権者がいるということ、選挙においては権利を行使するために投票に行かなくてはならないということを話されました。また、多様な入試制度のため、合否が出始める時期でもあり、結果がどうであれ次を見据えた行動をとらなければならないので、お互いに他者の学ぶ意志・権利を守らなければならない、とおっしゃいました。

 

 次に2組の田上さんが県のグローバルクラスルームという事業によって、台湾にて高校生と交流した体験を話しました。
 台湾の高校生は英語のスピーキング能力が高く、田上さんはその原因を「①英語の授業時数が多い、②他教科・科目も英語との関連付けをしている、③英語劇の制作に力を入れている」と分析しました。しかし、英語によるコミュニケーションで最も大切なのは伝えようとする『熱意』だそうです。甲南生の皆さん、英語で心を燃やしてください。
 台湾と日本では、風土・人柄・食文化で共通点もあれば相違点もあったそうです。この体験が多角的な視点を育むのに繋がったのではないでしょうか。

 

 最後に英語科の吉原先生が、「留学のチャンスは情報を探せばいくらでもある」「高校の地理や国語の授業だって、海外に目を向けるきっかけとなり得る」と話されました。

Img_5297 

 評論「水の東西」を読んだらメディチ家の噴水を、「手の変幻」を読んだらルーブル美術館のニケやヴィーナスを、実際に自分の目で見てみたいものですね。私(本記事筆者)は船で長江に行きました。中国古典のスケール大きさの要因のようなものを感じましたよ。

2024年10月 9日 (水)

1学年PTA

10月9日(水)、本日午後1学年PTAがありました。

学年委員長さんの挨拶の後、校長先生の挨拶があり、次に学年主任の永山先生から学年の現況について報告がありました。また、2年生への進級に向けて文理選択や修学旅行の話があり、保護者の皆さんも学年の後半に入ったことを実感された様子でした。

PTAの後、『良好な親子関係の構築が子どもの自立を促す』という演題で、スクールカウンセラーで公認心理師・臨床心理士の竹下正浩氏による講演が行われ、保護者の皆さんは興味深そうに耳を傾けていました。

写真下:講演会の様子20241009_153055

2024年10月 3日 (木)

甲南タイム

10月3日(木)、甲南タイムが行なわれました。

今回の甲南タイムも多くのクラスで盛り上がっていました。

写真下:甲南タイムの様子

Dsc04925

Dsc04930

Dsc04932

多くの話を聞くことができました。

好きなアニメやゲーム、飼っているペットやイグノーベル賞の話など色々ありました。

次回も楽しみです。

2024年9月28日 (土)

文化祭⑤

Img_9507

Img_9505

Img_9502

文化祭 午後の部 スタート

Img_9496

Img_9489

Img_9493

Img_9494

カテゴリ