生徒総会
10月28日(火)、今日の7限目は生徒総会です。


① 専門委員会報告
② 会計報告
③ 協議「冬の服装について甲南生らしさとは」
協議については、思うところ、提案、疑問等、クラス・個人問わず、様々な意見がでました。
結論が出たのではありませんが、
日頃の高校生活について、何か考えるきっかけになったのでは?
はたして「甲南生らしさ」とは‥‥‥難しいけど、全員が意識しなければならないテーマですね。

甲南高等学校
剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに
« 2025年9月 | メイン | 2025年11月 »
10月28日(火)、今日の7限目は生徒総会です。


① 専門委員会報告
② 会計報告
③ 協議「冬の服装について甲南生らしさとは」
協議については、思うところ、提案、疑問等、クラス・個人問わず、様々な意見がでました。
結論が出たのではありませんが、
日頃の高校生活について、何か考えるきっかけになったのでは?
はたして「甲南生らしさ」とは‥‥‥難しいけど、全員が意識しなければならないテーマですね。
15:30頃に最後の生徒がゴールし、今年の縦走も終了しました。
天候が不安定な中、たくさんの方の応援を力に頑張った生徒の皆さん、お疲れ様でした!!
ゆっくり休んでくださいね!
【写真下:ゴール地点の片付け中、やっと日差しが…】

【写真下:補助員の皆さんもお疲れ様!】

11:40頃、知覧武家屋敷庭園群での様子です。


11時23分ゴールです。

11:00頃、JA南さつま前です。
JAの皆さん、応援ありがとうございます。
また、毎年おいしいお茶をありがとうございます。


10:20頃、霜出げんき館の様子です。




ゴール地点では小雨が降ったり止んだり。
補助員の生徒とPTAの皆様のご協力により、設営が行われています!




