プロフィール

フォトアルバム

甲南高等学校

剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに 

« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月 9日 (月)

1年生美術館鑑賞学習

12月9日(月)からの1週間、1年生芸術の時間は毎年恒例の「美術館鑑賞学習」が行われます。音楽、美術・工芸、書道の選択に関わらず、芸術の2時間の授業時間内で車で10分ほどの場所にある長島美術館を訪ねます。身近な場所にある施設で直接作品に触れることによってより親しみを持って芸術に触れる心情を育むのがねらいです

バスで移動後、2グループに分かれ、美術館の職員の方のガイドを聞きながら鑑賞します。

写真下:ガイダンスと鑑賞の様子

20241209_085827

20241209_090218

20241209_092544

20241209_090818

20241209_111601

展示されている作品の中から、郷土ゆかりの作家たちの絵画、エコールドパリ以降の作家たちの絵画、薩摩焼の歴史と様々な表現、彫刻作品を生徒たちは熱心に鑑賞していました。

ある生徒は「こんな近くにこのような美術館があることを知って驚いた。中でも蝋燭でほのかに照らされた室内の雰囲気がなんとも言えない紫式部をモチーフに和田英作が描いた作品に感動した。ぜひまた何度でも訪ねたい」と話していました。

長島美術館と言えばそのロケーションと美しい庭でも知られています。お天気に恵まれ、学校に帰る前のほんの短い時間でしたが、それも楽しむことができました。

 写真下:長島美術館の屋外の様子

20241209_115836

20241209_113528

美術館スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。今週金曜までよろしくお願いします。

リケジョに学ぶ最新の科学 第2回 〜トヨタ車体研究所〜

12月5日(木)、今年度第2回リケジョに学ぶ最新の科学講座が行われました。

今回は、トヨタ車体研究所にお越しいただきました。

内容は、車開発の流れ・エアバック等のパーツ紹介・モデルを使った空力実験等でした。

写真下:講座の様子

Img_2462

Img_2461

実物のパーツ紹介等もあり、参加した生徒は興味深そうに話を聞いていました。

大変お忙しい中、ありがとうございました。

茶道許状授与式・クリスマスお茶会 2024

12月3日(火)、毎年恒例の茶道部許状授与式が行われました。

寒さが増す中、受験勉強も本格化し、勉強に勤しむ3年生に許状授与式が行われました。

3年間のお稽古を通して、お点前だけでなく、立ち居振る舞いや所作を身に付けました。

今年の3年生は1名(下赤楓奈さん)でした。

その後は,クリスマス茶会も開かれ,お茶とかわいらしいお菓子を美味しくいただきました。

ありがとうございます。

写真下:許状授与式・お茶会の様子

Dsc05113

Dsc05117

Dsc05122

Dsc05126

写真下:茶道部の集合写真

Dsc05130

写真下:季節を感じる和菓子と季節のお花や「聖夜」の短冊

Dsc05125

Dsc05127

カテゴリ