文化祭③
舞台発表すすんでます
甲南高等学校
剛 明 直(ごうめいちょく) 気高く 優しく 健やかに
舞台発表すすんでます
舞台部門始まりました
2年各クラスの発表です
書道パフォーマンス
文化祭始まります
8時40分〜の書道パフォーマンスでスタートです!
9月28日(土)の文化祭に向けて、27日(金)はリハーサルを行いました。
各クラスの舞台での最終確認や、各展示の準備を行いました。
写真下::リハーサル・準備の様子
明日の本番が楽しみです。
9月28日(土)は文化祭!
そのプログラムが完成しました。
文化祭ポスター bun1.pdfをダウンロード
文化祭プログラム bun2.pdfをダウンロード
※各団体の開始時刻は前後する場合があります。ご了承ください。
○来校される保護者へのお願い
本校には駐車場がございません。できるだけ,公共交通機関をご利用してお越しください。
車にてお越しで,近隣の所業施設(ドラッグイレブン等)へ無断駐車されますと,本校職員がその対応に追われ,文化祭運営に支障をきたす恐れがありますので,ご遠慮ください。
車にてお越しの場合は,近隣の有料駐車場をご利用ください。
また,一般来場者のアリーナへの入場は8:20を予定しております。
ご来場の際は,お気をつけてお越しください。
9月28日(土)の文化祭に向けて、9月20日(金)〜文化祭準備期間がスタートしました。
主に1年生が展示・2年生は舞台になります。
どのクラスも協力して準備をしていました。
本番が楽しみです。
写真下:準備の様子
9月23日(土),第63回文化祭がおこなわれました。
今年度は入場制限をかけずに実施することができ,多くの方にお越しいただきました。
ありがとうございます。
また,Youtubeでの配信もおこない,多くの方に応援していただきました。
今年のテーマは「玲瓏」
美しく照り輝くさま。という意味です。
書道部によるパフォーマンスで文化祭が開始しました。
写真下:オープニング
そして,午前のステージ発表が始まりました。2年生の各クラス・放送部・ダンス部・自然科学部です。
写真下:午前の様子
そして,昼食・自由観覧時間では有志によるステージ発表や多くの展示を見ることができました。
写真下:有志によるステージ発表
写真下:展示部門
午後は,吹奏楽部による発表・各クラスのステージ発表・表彰でした。
写真下:吹奏楽部
どの発表・展示も工夫されており,素晴らしいものばかりでした。
ステージ発表終わりました
午後の部、スタートしました