« 青春のワンシーン 〜体育祭〜 | メイン | 保健部より »

2020年3月 3日 (火)

進路指導部Webだより その2「探究学習のヒントを得よう」

こんにちは。進路指導部Webだより,第2弾です。

今日は探究学習のヒント等を得ることができるサイトをいろいろと紹介します。

(1)探究学習アーカイブ
https://www.zkai.co.jp/home/sougou-inquiry/

Z-KAIが無料で提供しているサイトです。
・「新しい時代に必要となる学びとは~普段の学びのやり方を見直してみる」
(聖心女子大学 益川弘如先生)
・「税と社会保障――税金がないと社会はどうなる?」
(埼玉大学大学院 高端正幸先生)
などの講義があります。

(2)休校中の生徒たちにぜひ見てもらいたい科学技術の面白デジタルコンテンツ
https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/home

「科学技術広報研究会(JACST)が、自身が所属する研究機関のデジタルコンテンツの中から子供たちにぜひ見て欲しいと思う作品を集めたサイトを開設しました」とのことで,面白い動画等が
多数公開されています。理科好きならぜひ!

(3)TEDed
https://www.ted.com/talks

課題研究のヒントも得たい,でも英語も勉強したい!というワガママな要求に答えてくれるサイトです。理系,文系問わず,面白そうなものがたくさんあります。

・Why don't perpetual motion machines ever work?
 (永久機関が機能しない理由)
・The language of lying
 (うそをつくときの話し方)
・5 tips to improve your critical thinking
 (批判的思考を向上させる5つのコツ)
・Why do competitors open their stores next to one another?
 (ライバル店が近くにできるのはなぜか)

などなど。興味深い話を英語で聞くことができるので,自然とリスニング力が高まります(何度でも聞くことができます)。なお,字幕を英語や日本語に自分で設定して見ることも可能です!(進路指導部)

カテゴリ