« 2016年7月 | メイン | 2016年9月 »

2016年8月

2016年8月16日 (火)

その後の綿花・・・

7月26日付の記事で綿花のことをお伝えしてから、約3週間が経ちました。その後どうなったか見に行ってみると・・・。

1

写真下:開裂して、白い綿花が姿を現しています。

2

写真下:触ってみるとフワフワしています。

3

写真下:まだ開裂していないつぼみ(?)もあります。不思議な形ですね。

4

調べてみると、つぼみにみえるこれ、実際は「実」だそうです。花は別にちゃんと咲くとのこと(かわいらしい花です)。

管理している家庭科の先生によると、今授業で衣類分野を扱っていて、生徒達に天然素材の実物を見せるために育てているのだそうです。

2016年8月12日 (金)

第67回甲南高等学校同窓会総会が開催されました。

1

8月6日(土)17:30から、城山観光ホテルエメラルドホールで第67回甲南高等学校同窓会総会が開催されました。800人を超えるの出席者でした(学校からも校長、教頭の他、同窓の職員が出席しました)。

会に先立って、今年3月に創立110周年記念事業として英国に派遣された生徒15人のうち9名がステージに上がりました。そのうちの一人である山下さんが、同窓会の御助力によって英国派遣の経験ができたことに対する御礼とこれから更に進路実現に向けて努力していくことへの誓いの言葉を述べました。続いて、中村さんが英国で大学生を前に発表した課題研究の英語でのプレゼンテーションを披露しました。多くの先輩方は、後輩の堂々として挨拶、プレゼンに感銘されていました

4

写真下:代表で御礼の述べた山下さん(真ん中)と、プレゼンテーションを行った中村さん(右後方)

5

懇親会の最後は、二中、二高女、甲南高校の校歌を全員で合唱して締めくくりました。

3

6

7

2016年8月11日 (木)

音の芸術、高らかに 〜第45回定期演奏会〜

1_2

本日、鹿児島市の宝山ホールにて、創立110周年記念 県立甲南高等学校音楽部・吹奏楽部 第45回定期演奏会が開催されました。

開場の13時30分前からホール前には観客の長蛇の列。先日、吹奏楽コンクールで金賞に輝き九州大会出場を決めたことでさらに注目を集めたのかもしれません。

写真下:暑い中、多くの方がお越しくださいました。

0

開場後、ホール内はすぐに満席になりました。

写真下:立ち見が出るほどの大盛況

Photo

2

3

様々な趣向を凝らした演奏や合唱が披露され、観客席からは大きな拍手が贈られました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

本日の様子はスライドショーにまとめて、近日中に改めてご紹介します。

2016年8月 9日 (火)

日本環境教育学会に参加しました。

8月5日(金)~8月7日(日)、東京・学習院大学で行われた日本環境教育学会第27回大会に、本校3年の末川遥菜さんと吉留梨央さんが参加しました。

写真下:学習院大学正門前にて

Photo

これは、SGHの活動の一環で、二人は自ら研究したことをポスター形式にまとめそれを来場者に発表を行いました。

写真下:解説をする末川さん(左)と吉留さん

Photo_3

Photo_6

発表は緊張したと語る二人ですが、来場者は熱心に聴いてくださり、また、いただいた助言が大変勉強になったようです。大会前に何度も学校で練習や打ち合わせをした成果が十分に発揮されてよかったですね。

Photo_7

Photo_9

2016年8月 5日 (金)

吹奏楽部、おめでとう!!! ~第61回鹿児島県吹奏楽コンクール~

8月2日(火)に行われた「第61回鹿児島県吹奏楽コンクール」高等学校A部門で、甲南高校吹奏楽部は見事金賞を受賞し、九州吹奏楽コンクールへの出場権を獲得しました。
出場40校のうち、7校が金賞。その中から九州吹奏楽コンクールへ推薦される2校に選ばれ、8月21日(日)に福岡サンパレスホールで開催される第61回九州吹奏楽コンクールに出場します。昨年に続き2年連続となります。

ぜひ金賞目指して頑張ってきてください!

写真下:演奏直後の集合写真。みんないい顔しています!

Photo

2016年8月 4日 (木)

「0-5 中学生へお知らせ」を更新しました。

左欄学校基本情報 「0-5 中学生へお知らせ」(オープンキャンパス実施要項)を更新しました。

2016ひろしま総文 〜美術・工芸部門〜

現在、広島県にて第40回全国高等学校総合文化祭広島大会(ひろしま総文)が開催されています。これは、「文化系部活動の甲子園」とも呼ばれる大きな大会で、演劇や吹奏楽など25部門の各県代表が一堂に会し交流を行うものです。今回、本校からは、書道部・文学部・美術部の生徒が鹿児島県代表として参加しました。

7月30日・31日の2日間広島市で行われた美術・工芸部門に美術部3年の德永葵さんが参加。同じく県代表として参加した9人の生徒と共に全国の高校生達と交流しました。

1_2写真下:全国から美術・工芸に青春を燃やす400人以上の高校生が集いました。

2_2

3_2

美術・工芸部門では華やかな映像での演出や講演会、広島県が発祥の「けん玉」を使った交流会が行われました。

その後、高校生達は作品が展示されている広島県立美術館へ移動。展示室内には各県代表の力作が所狭しと展示されており、高校生達は熱心に鑑賞していました。

5_2

6_2

写真下:自身の作品を解説する德永さん

8_2

美術館では5〜6人のグループに分かれて鑑賞会が行われ、德永さんは愛媛県や富山県などの代表生徒と一緒に鑑賞を行い意見交換。良い交流ができたようでした。

写真下:作品前にて

9_2

この作品のタイトルは「現在地」。桜島を遠くに望むモチーフが雑多に置かれた美術室内、その真ん中に座る自身を描いた油絵です。いつも放課後の時間を過ごす美術室で大好きなモチーフに囲まれている自分こそ、まさに「今=現在」の自分自身だということを表現した作品です。

写真下:引率の上原先生と原爆ドーム前にて。

10

2016年8月 3日 (水)

体育祭応援団の練習風景

先週で夏季課外(前期)は終了。今週から、9月の体育祭に向けた各学年の応援団練習が本格的に始まっています。各学年の応援団員が部活動の始まる前や終わった後の時間を使って汗を流しています。

写真下:3年生応援団

9

8

7

3年生にとって高校生活最後の体育祭。後輩達には負けられませんね。応援団員数も3学年の中で一番多く、気合いが入っています。

写真下:2年生応援団

3

5

6

42年生も3年生に負けじと練習に熱が入ります。団員数は3年生ほど多くはありませんが、まとまりのある練習を行っています。

写真下:1年生応援団

2

1

1年生は初めての体育祭ということで、応援団の練習も試行錯誤のようですが先輩達に負けじと頑張っています。

2016年8月 2日 (火)

平成28年度宮崎二甲会同窓会が開催されました。

7月30日(土)、宮崎市のホテルメリージュで、平成28年度宮崎二甲会同窓会が開催されました。学校からは教頭が参加しました。

1

宮崎二甲会会長挨拶の後、教頭が学校の近況報告をし、同窓会長が祝辞に引き続き乾杯の音頭をとり開宴しました。

2

同窓会本部(鹿児島)よりも早く設立された同窓会なのだそうです。「設立当時若手として奔走していたけど今や最長老になって・・・」と、過ぎ去った時を懐かしむように話をされていました。

2016年8月 1日 (月)

第45回大隅二甲会同窓会が開催されました。

7月29日(金)、鹿屋市のホテルさつき苑で、第45回大隅二甲会同窓会が開催されました。学校からは、教頭と国語科の伊藤先生が参加しました。

Image1

会はこの1年間になくなられた同窓会員への黙祷から始まりました。大隅二甲会会長の挨拶、同窓会長の祝辞、教頭の学校現況報告等の後、「二中校訓」を全員で唱和しました。この二中校訓唱和は、他の同窓会の会合では今では実施されていない、大隅二甲会独特のものだそうです。

その後祝宴が始まり、皆さん近況報告等親しく歓談なさっていました。

カテゴリ